2011年04月01日 写真展のお知らせ [長年日記]
_ 『大平桜写真展』
アマチュア写真家村田氏の大平桜や海老谷桜の写真と、その他のにぎやかし桜写真の展示です。
私も参加してますのでぜひ見てください。
4月2日(土)~4月15日(金)9:00~17:00 ※ただし、15日は14:00まで
ギャラリー(入場無料)
浜田市立石正美術館(月曜休館)
浜田市三隅町古市場589 ℡0855-32-4388
http://fish.miracle.ne.jp/sekisho/
_ 石州和紙会館
昨日は、上記の写真展の準備をしてきた。
準備が終わってから、石州和紙会館を見てきた。
http://www.sekishu.jp/
データを持ち込んだら和紙にプリントしてくれるよ。
プリント料は500円と和紙の実費と、あと消費税。
A4プリンター用の和紙も売ってて、これでプリントアウトすると光沢のない雰囲気のある写真になります。
色々話を聞いてたら、フランスから和紙作りの研修にきてた人に、今回の原発事故で帰国命令が出たとか。
びっくりした。
_ 水仙
一連のことが収束に向かって、安心して日常生活がおくれますように。

たぶんこの水仙だと思うのだが、母の入所している施設に行く途中のガケに咲いている花全体が真っ白の水仙。なぜか、とっても清楚な感じの水仙だ。派手さはないが、心に残るのだ。
白い水仙…素敵ですね~。<br>初めてみました♪
ご近所のお庭に咲いてる水仙です。(^^)