2006年08月26日 イタリアン
_ 昨日までの数日は、涼しかったけどまた、熱さがもどってきちゃったね。
散歩も陰をえらんで極端に左側歩行になちゃうね。道路が暑くなってるからステップ
ふんじゃうよ。
さて、ハッシュドポテトの、作り方
材料
ジャガイモ「大」2コ1センチ程度の、ダイスカット 生クリーム200cc 卵黄1
コ分 パルメザンチーズ 塩コショウ バター コーンビーフ缶を、1缶
作り方
ダイスポテトで、粉ふきイモを作りほぐしたコンビーフを加え少量のバターで、塩コ
ショウ振り軽く炒めてください。コンビーフに、塩分ありますので味見をしながら調
整してください。
生クリームと卵黄をよく溶き合わせておきます。
炒めたジャガイモコンビーフを、浅めの耐熱皿に、あまり重ならないようしきつめて、
その上に、生クリームと、卵黄の、ソースをかけます。
ジャガイモコンビーフが、隠れる程度を、目安にしてかけすぎないようにしてくださ
い。
ソースの上にパルメザンチーズをお好みで振りかけレンジで、トーストパンを焼く用
量で調理してください。ソースが柔らかく固まれば出来上がり。
大人にも子供にもオススメs先生気分は、ドイツ人、ビールがゴックンゴックンですよ。
_ コメントありがとうございます。これからも色々かきます。
本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]
Before...
_ 佐々木大輔 [暑いけどがんばってね、ヘンリー。]
_ へんりーです [皆さんコメントありがとうございます。これからも美味しいのをかきます。]
_ tosimaru [石田さん こんちわー 追記書き込みできるようになられ おめでとうございます。 よかったです。 さ! 今月も がんばろ..]