トップ «前の日記(2008年11月17日) 最新 次の日記(2008年11月19日)» 編集

としまる日記@島根ハーネスの会


2008年11月18日 視覚障害者と共同訓練開始(島根あさひ盲導犬訓練センター) [長年日記]

_ 視覚障害者と共同訓練開始(島根あさひ盲導犬訓練センター)

昨日の nhkテレビしまネットでも 地域のニュースとして取り上げられていました

わくわくしながら拝見しました。

島根県内に盲導犬が現在11頭活躍しています。 今、お一人の方が盲導犬との協働

訓練を行っておられます。 その方が訓練を終えられましたら、島根県の盲導犬の頭

数も12頭になりますね。

すごく 楽しみにしています。

盲導犬との協働訓練を受けておられる方も すごく がんばっておられます!!

_ 島根県 浜田市旭町の、島根あさひ盲導犬訓練センター「パピネス」で、視覚障害者

の方と盲導犬の候補犬との協働訓練が始まりました。 11月10日から お友達の方も協働訓練に入られました。 また、 お二人で ご夫婦で1頭の盲導犬を私用される タンデム歩行の協働訓練も 行っておられるとお聞きしています。 県内外の3組4人の視覚障害者の方が入所して盲導犬との協働訓練に取り組んでおら れます。 詳しいニュース記事は 下記アドレスから詳細なニュース記事をご覧ください。 詳しく書かれています。   視覚障害者と共同訓練開始 読売 島根 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20081117-OYT8T00666.htm 視覚障害者と共同訓練開始 読売島根 です。

手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ