トップ «前の日記(2008年11月11日) 最新 次の日記(2008年11月15日)» 編集

としまる日記@島根ハーネスの会


2008年11月13日 島根ハーネスの会秋の交流会 帰り道で休憩 道の駅 キララ多伎で休憩  [長年日記]

_ 島根ハーネスの会秋の交流会 帰り道で休憩 道の駅 キララ多伎で休憩 

今日もとっても良い天気になりました。

先日 11月8日9日で 島根ハーネスの会秋の交流会で1泊2日で出かけた事を書

きました。

9日の 日曜日は 朝食を終えて 宿泊の部屋の掃除を終えて 落ち着いたのが9時

頃でしたでしょうか。

9日の予定は一切ありません。 宿泊場所で集合写真を写して解散し、 9時30分

頃解散しました。

おのおのが好きな所へ向かいました。松江から参加組は 宿泊場所を後にして 松江

に向かって帰ります。

_ 浜田市から松江市までは車で 安全に走って約3時間30分くらいかかるのではない

でしょうか!

国道9号線を松江に向かって帰りました。 車の中では わいわいがやがや楽しかっ

たですよ。

私達は途中 休憩を取りました。 ちょうどお昼前でしたので 昼食休憩をとりまし

た。大田市から出雲市み向かう途中日本海の海の景色も最高です。 

出雲市に入るとすぐに、道の駅 キララ多伎があります。ほとんど車で移動される方

はこちらで休憩される方も多いのではないでしょうか!

すごくはやっている 道の駅です。

イチジクが名物で イチジクソフトクリームなど私は よると必ず買いますね。 

甘党です。にこにこ

昼食は 海鮮ラーメンをいただきまっしたが、 食事をする前に 道の駅の北側は、

すぐ海ですね なだらかな坂を下りると 海水浴場があります。 砂場ですね。

波の音が 激しく聞こえていました。

海! いいですね! 海!大好きです!

写真を2枚載せます。

海も見えているかなあ!

_ キララ多伎のホームページは

 島根県出雲市の道の駅、コテージ、温泉、オートキャンプ場、ビーチ キララ多伎 http://www.kirara-taki.co.jp/  キララ多伎 です。 写真を2枚載せます。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ 小梅ちゃん (2008年11月13日 18:22)

きらら多岐 有名ないちじくソフト<br><br>食べてみたーい。<br><br>海をバックにして、としまるさんとノア君の姿。<br><br>海は波が沢山あり、さすが山陰の海って感じですね。<br><br>とても良く写っていますよ。

_ としまる (2008年11月17日 09:01)

小梅ちゃん こんにちは<br>きらら多岐の イチジクソフトとてもおいしく にこにこ<br>私は あまとうです。 にっこり<br>とても おいしかったですよ。<br><br>小梅ちゃん 写真の説明をありがとうございます。<br>ウルウルウル 感謝!


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ