トップ «前の日記(2016年09月12日) 最新 次の日記(2016年09月18日)» 編集

猫ろび日記


2016年09月14日 持石海岸 [長年日記]

_ 益田の持石海岸

今日はくもり

画像の説明

_ 貝殻拾い

画像の説明

_ 花(名前が分からない)

画像の説明

_ カラスがいっぱい

画像の説明
本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
_ mutubee (2016年09月14日 20:29)

2枚目と3枚目が強いイメージ、インパクトを与えられる。<br>昨日の昼前、上の空き地に赤とんぼらしき群れが飛んでいた。例年はトンボ密度が高いのに、今年は低く、大きく広がっていた。色も茶色味が強く、一回り以上小さかった。これまでになく、我が家の近くに寄っていて、ほんの3mくらいのところまでいた。<br>今日は通院日だった。天気予報は曇りだが、怪しい空だったけど、傘も持たずに歩いて行った。待ち時間が30分もあったせいで帰りは雨に濡れながらの歩きだった。前の長い2人がいなかったら、濡れなくてすんだのに。もっと言えば、欲張って買い出しに行ったことだ。もっとあげれば、あと3分ほどでバスが来るのに、雨が弱くなったので150円をケチったことだ。

_ しらおか (2016年09月14日 21:11)

mutubeeどん、150円けちって歩けるのが良いね~。<br>雨に濡れて風邪ひかんでね(^^)<br>今年の夏は暑くて雨が少なかったのがトンボにも影響したんかな?<br><br>しばらく天気が悪かったり、写真作りしてたりで、更新少なかったけど、今日は撮影&貝拾いドライブ行った。<br>いつもの海岸、車で15分ぐらい。近い。

_ mutubee (2016年09月15日 14:55)

なんせ無職爺じゃけん、できるとことはケチらんと。昨日は数分後にバスがあったけど、待ち時間と乗車時間を考えたら、歩く方が早いことが結構ある。自転車なら、同時刻出発で、到着時間はほぼ同じじゃ。早かったり、目の前で行ったりと。ま、季節によって、汗ビッショリになるが。