2016年06月13日 大田市へ [長年日記]
_ 猫写真を搬入しに大田市までドライブ
「猫作品展」あるよ。
【公募】第3回 アートイベント島根 2016 ねこ 何でも 作品
会期:2016年7月2日~8月31日
会場:ミュージアム竹下成果工場
http://takeshitaseikakojyo.com/?p=3004
途中、琴ヶ浜の「チーナカ豆」で昼ごはん食べた。
http://www.chi-nakamame.com/





「猫作品展」あるよ。
【公募】第3回 アートイベント島根 2016 ねこ 何でも 作品
会期:2016年7月2日~8月31日
会場:ミュージアム竹下成果工場
http://takeshitaseikakojyo.com/?p=3004
途中、琴ヶ浜の「チーナカ豆」で昼ごはん食べた。
http://www.chi-nakamame.com/
朝、見たとき、多岐にわたる多くの写真に、頭の中が放心状態になって、何ら表現活動ができなかった。というより、全く思考回路が活動しなかった。今は、何を表現したらいいのかわからないなあっていう結論が出ている。1つ1つに思いはあるが表現する言葉がでてこない。
上の3つが1セット<br>下の2つがもう1セットだよ。<br><br>1日で、こんな写真が撮れる贅沢な場所だよ~。<br>のんびり見てちょ(^^)<br>下の2つは、プリントするとき色を直した。
昨日、昼から墓に行った。草取りなどで2時間半ほどかかった。毎年、この時期のが1年で1番の大変さだ。なんせ敷地内には、わがやの墓以外にも親戚の2つの墓と1つの供養像があるので。1軒は広島市内在住、もう1軒は呉市内だが旧市内ではない。ともに盆しか来ないので、彼岸なんかは我が家で世話をしている。広島のは3人か4人子供がいるのだが、全く付き合いがない。呉のは1人息子で、今は年賀状のやり取りだけだ。両家とも盆に来ても、花は自分とこにしか入れない。故人存命中は、墓に来ると、必ず我が家に寄っていたのに、代が変わると、付き合いは薄れるばっかりだ。
おおお♪琴が浜にまた行ったんだねえ♪<br>チーナカ豆・・・ありましたねーー。<br>猫作品展♪期間が長いから行ってみたい◎
mutubeeどん、お墓の掃除お疲れ様でした。<br>親戚のもやってあげるの、大変やね。<br>(^^)ノ
みほりん、ありがとう。=^ω^=<br>猫作品展の会場は、ものすごく分かりづらい場所です。<br>でも、徒歩だと、久手駅の裏だから、かえって行きやすいのかなあ?そのへんは、あやふやです(^^;<br><br>車だと駅の線路わたるのに、ぐる~っと回らないといけなくて、<br>国道9号線からも、道順が分かりづらいです。<br>行くとき、声かけてください。(^^)<br>どっかで待ち合わせて、ご一緒しましょう