2015年09月17日 PM 15:49 [長年日記]
_ PM 15:49
三隅町 中央公園にて

_ 石正美術館で開催中の
「特別展 石州和紙に描いた日本画展」
面白かった。
24人の画家さんが、日本画用に漉いた4種類の石州和紙の中から、1枚を選んで描いています。
使った和紙の感想も書いてあって、興味深い展示でした。
http://www.sekisho-art-museum.jp/
9月27日まで
入館料 800円
月曜休館
三隅町 中央公園にて
「特別展 石州和紙に描いた日本画展」
面白かった。
24人の画家さんが、日本画用に漉いた4種類の石州和紙の中から、1枚を選んで描いています。
使った和紙の感想も書いてあって、興味深い展示でした。
http://www.sekisho-art-museum.jp/
9月27日まで
入館料 800円
月曜休館
今日も頑張ってくれたんだねえ。嬉しいこと、このうえない。右の大きな花っぽいのは写真にコラージュしたものかな? はたまた、本物??? 今日は天気予報と天気に翻弄された1日だった。昨晩見た天気予報では昼間は雨、今朝見たら曇り、実際は曇りと日照り。涼しくなっての日差しは暑いころ以上に暑く、痛く感じる。そして蚊のモブレツキが最悪じゃ。作業がはかどらん。
本物だよ。公園の時計。(^^)
ふーーーん、造形物かあ。被写体が自然の景色だと思い込んどったもんで。えらいすいません。