2007年02月11日 アメリカンクラブハウス
_ アメリカンクラブハウス
ホットサンドウィッチの代表を紹介いたします。
薄切りのトーストパン{両面焼き}を3枚 焼いたベーコン2〜3枚 薄切りトマト2
〜3枚 レタスの千切り マヨネーズ 塩コショウ味のスクランブルエッグもしくは、
薄焼き卵 薄切りの鶏肉{鶏腿肉に塩コショウをして電子レンジでかんぜん加熱済み}
両面焼きのトーストパン1枚にバターを塗り重ならないように焼いたベーコンを並べ
スライストマト、少量のマヨネーズその上にレタスの千切り、レタスの千切りは水分
をしっかり切り載せてください。次はその上に両面焼きのパンに裏表バターをぬり重
ね薄焼き卵と、加熱済みのスライスチキンを載せ最後に残りの両面焼きのパンの裏面
にバターを塗りチキンの上に重ね出来上がり
簡単に言いますと パンチキン卵パンレタス、マヨネーズ、トマト、ベーコンパンの
順番です。
かなり出来上がりは大きくなりますので鋏む材料はひかえめに鋏んで作ってください。
本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]
2009年02月11日 パスタ飯
_ キャベツ飯
ご飯を作ろうと思い、炊飯器を覗くとお茶碗一杯半ぐらいそしてボールの中には、ボ
イル済みのパスタが少々冷蔵庫にはキャベツ、椎茸そして、卵とソーセージ
材料
ご飯 御茶碗一杯半
ボイルパスタ お茶碗一杯ぐらい適当に細かくカット
キャベツ お茶碗二杯分ぐらいの荒みじん切り
椎茸 四枚ぐらいスライス
ソーセージ 四本程度細かくカット
全卵 四個ぐらい良く溶いておく
バターもしくはマーガリン
塩、コショウ
味の素
作り方
フライパンにサラダオイルをひき熱した所へ溶き卵を入れ鍋はだから内側に巻き込む
ように炒めていきます。形になってきたところでご飯とパスタとソーセージを加え解
しながら強火のまま炒め塩コショウ味の素を加えます。そこえ、キャベツと椎茸を加
えさらに加熱し鍋はだからマーガリンもしくはバターを少量加えさらに混ぜて仕上が
りです。
Before...
_ マコ [いわみーるでお会いした大田市のマコです。島根ハーネスの会HP表紙の写真にクロラブちゃんと石田さん写ってらっしゃいまし..]
_ マコ [(追伸)ヘンリーちゃんに 東ディオ君だったのかな。 としまるさんは三代目(大田市に「あすてらす」が出来た時に..]
_ としまる [マコさん こんちわー! おひさしぶりです。 障害者の方の パソコン講師の為の講習会にご参加されました。 おつかれさま..]