トップ 最新 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2019年12月01日 徳光&木佐の知りたいニッポン!〜身体に障がいのある方のパートナー〜ほじょ犬との接し方 政府インターネットテレビ [長年日記]

_ 災害用伝言ダイヤル 171番

今日から12月ですね。

松江市はここのところ暖かな日が続いていましたが、3日から寒くなり、雪も降ると聞いています。

12月に入り寒さも一段と厳しくなってきます。

私は寒さが苦手ですがアランと一緒に寒さに負けずあちこち出かけます。 (^ヮ^)

_ 今年もあとわずかとなり、せわしなく過ごしていますが、今年の冬期休暇は昨年の冬期休暇と同じように休みが多く有り、ゆっくり休もうと思っていますが、後半は普段できないことを纏めてやろうと考えていますので、子どものように楽しみにしています。 (^ヮ^)

_ さて、災害はいつ起きるか解りません。

災害用伝言ダイヤル171番のご紹介です。

月の始まりの1日の日は、災害用伝言ダイヤル171番の体験利用が可能な日です。

災害が発生すると、被災地への電話が殺到して、つながりにくくなりますよね。そんな時に使う声の伝言板が「災害用伝言ダイヤル」です。

電話で伝言を登録しておくと、その番号に電話をかけて登録した伝言を聞く事ができます。

_ 操作方法は、まず「171」をダイヤルします。

音声が聞こえてきますので、音声案内に従って操作していきます。

メッセージは、30秒以内で、48時間保存されます。

10件まで登録可能だそうです。

_ #登録できるのは、被災地の市外局番から始まる固定電話番号に限られます。

どの電話番号に伝言を登録するかは、家族や親戚など、身近なみなさんで決めておく必要があります。

我が家ですと、自宅の電話番号に決めます。

災害用伝言ダイヤルを聴くのは携帯電話でも可能です。

_ #毎月月の始まりの日、一日の日は体験利用が可能な日です。

私は、まんがいちの事を考えて、毎月付きのはじめの日1日の日に体験利用をしています。

大地震など緊急災害が起きない事を願っていますが、いつ大規模な地震や緊急災害が起きるかわかりません。

万が一の事を考えて、家族で話し合っています。

_                                三輪 利春&アラン

_ 災害用伝言板(web171)

インターネット上で、安否等の情報をテキストで登録・確認できる伝言板です。

ご自宅や避難所などにあるパソコンや携帯電話などからインターネット上の伝言板

_ 災害時TOP画面 | 災害用伝言板(web171)

https://www.web171.jp/web171app/topRedirect.do;jsessionid=3853646AA0A583F8552E8C3894D617D8.ajp13w1  災害時TOP画面 | 災害用伝言板(web171) です。

_ アクセスすることによりご利用いただけます。

_ 災害用伝言板(web171)の操作の流れおよびご利用方法

東日本エリアの方 災害用伝言板(web171)伝言の登録・確認方法 | 広報宣伝活動 | 企業情報 | NTT東日本 http://www.ntt-east.co.jp/saigai/web171s/etsuran.html 東日本エリアの方 災害用伝言板(web171)伝言の登録・確認方法 | 広報宣伝活動 | 企業情報 | NTT東日本 です。

_ 西日本エリアの方

ご利用方法(伝言登録時の通知先設定)|災害用伝言板(web171)|災害に対する取り組み|NTT西日本 http://www.ntt-west.co.jp/dengon/web171/howto_1.html 西日本エリアの方 ご利用方法(伝言登録時の通知先設定)|災害用伝言板(web171)|災害に対する取り組み|NTT西日本 です。

_ 三輪 利春&アラン

_ 徳光&木佐の知りたいニッポン!〜身体に障がいのある方のパートナー〜ほじょ犬との接し方 政府インターネットテレビ

政府インターネットテレビに徳光&木佐の知りたいニッポン!〜身体に障がいのある方のパートナー〜ほじょ犬との接し方が有ります。

身体障がい者補助犬の役割と身体障がい者補助犬法などのことが動画で詳しく解ります。

下記のページアドレスから動画を直接見ることができます。

動画が直接出ますが、出てこないときは再生のプッシュボタンをエンターで動画を見る事ができます。

_ 徳光&木佐の知りたいニッポン! ー身体に障がいのある方のパートナー ー ほじょ犬との接し方

http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg6301.html  徳光&木佐の知りたいニッポン! ー身体に障がいのある方のパートナー ー ほじょ犬との接し方 です。 三輪 利春&アラン

2019年12月02日 ポーラ「美肌県グランプリ2018」で島根県が1位獲得 [長年日記]

_ ポーラ「美肌県グランプリ2018」で島根県が1位獲得

株式会社ポーラが実施する「美肌県グランプリ2018」で、3年ぶりに島根県が1位を獲得したそうです。

ポーラの調査によると、「肌がうるおっている」(1位)、「マイクロダストに強い」(1位)、「ニキビができにくい」(1位)といった項目を中心に評価された結果とのことです。

_ POLA ニッポン美肌県グランプリ2018

1位

島根県

美肌偏差値78.64

_ 島根県も美肌と温泉や、各種商品化や観光含めて頑張っておられます。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ ポーラ | ニッポン美肌県グランプリ2018

https://www.pola.co.jp/special/bihadaken/ ポーラ | ニッポン美肌県グランプリ2018 です。

_ 三輪 利春&アラン


2019年12月03日 ご理解ください!身体障害者補助犬法 - 政府インターネットテレビ [長年日記]

_ ご理解ください!身体障害者補助犬法 - 政府インターネットテレビ

私のパートナーの盲導犬の名前はアランと言います。

盲導犬と一緒に生活していて、まだまだ補助犬受け入れに関して、入店拒否や差別を感じる事が多いです。

_ 下記も皆様参考にしていただけると嬉しいです。

_ ご理解ください!身体障害者補助犬法 - 政府インターネットテレビ

身体に障害のある人たちの目や耳、手足の代わりになって活躍する補助犬。「身体障害者補助犬法」という法律に基づいて認定された特殊な犬で、身体に障害のある人たちにとって、身体の一部なのです。ご理解とご協力をお願いします。

下記のページから動画を見る事ができます。

どうぞご理解いただき、受け入れにご協力宜しく御願いします。

_ ご理解ください!身体障害者補助犬法 - 政府インターネットテレビ

https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3268.html ご理解ください!身体障害者補助犬法 - 政府インターネットテレビ です。 再生の プッシュボタン 確認でエンターキーを押すと動画が再生されます。

_ 三輪 利春&アラン


2019年12月04日 盲導犬パピー育成プログラムって何? [長年日記]

_ 「かに小屋」 12月1日(日) オープン&予約受付中 松江市

松江市観光イベント情報を見ています。

_ 毎年、期間限定で開催されている「かに小屋」が例年よりも早く12月1日にオープンしました。

山陰の冬の味覚「かに」が気軽に食べられ、サイドメニューも充実しています。

_ 期間:12月1日(日)〜令和2年2月29日(土) ※12月22日〜1月9日は定休期間

時間:11:00〜21:00

場所:松江港管理所1階

駐車場:駐車場完備(普通車20台)※満車の場合はお近くの有料駐車場をご利用ください

お問い合わせ:松江冬季観光誘客プロジェクト TEL090-4100-6942(予約受付時間10:00〜20:00)

以上です。

_ 三輪 利春&アラン

_ 盲導犬パピー育成プログラムって何?

パピーウォーカー:盲導犬候補の子犬は生まれてから2ヶ月〜1歳までを一般のご家庭に預けられます。パピーウォーカー(里親ボランティア)をしていただき、人間と一緒に生活する中で人間との生活やして良い事悪い子となども学んでゆきます。 お別れはつらいです。

パピープロジェクトは、平日は「島根あさひ社会復帰促進センターのセンターの中でパピーウォーカーをしていただき、ウィークエンドなどは一般のご家庭でパピーウォーカーをしていただくシステムです。

盲導犬パピー育成プログラムは社会復帰促進センターで実施される矯正教育プログラムの一つとして実施されています。

盲導犬パピー育成プログラムなどにつきまして、詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 盲導犬パピー育成プログラムって何?|島根あさひ訓練センター|日本盲導犬協会

https://www.moudouken.net/center/shimane/puppy-project/about.php  盲導犬パピー育成プログラムって何?|島根あさひ訓練センター|日本盲導犬協会 です。 三輪 利春&アラン

2019年12月05日 視覚障害者の読書「点訳・音訳ボランティアの確保を」 国の基本計画作り開始(福祉新聞) [長年日記]

_ 視覚障害者の読書「点訳・音訳ボランティアの確保を」 国の基本計画作り開始(福祉新聞)

福祉新聞を見ています。

私は視覚障がい者ですので、「読書バリアフリー法」の今後に期待しています。

_ 視覚障害者らの読書環境を改善する「読書バリアフリー法」に基づく国の基本計画作りが11月19日始まったそうです。

日本点字図書館や、全国の視覚障がい者情報提供施設(点字図書館)など、毎年点訳・音訳ボランティア講習会を開催しておられますが、ボランティアのかたの確保が困難だと指摘され、その養成を市町村の「任意事業」ではなく「必須事業」にすること、有償で担ってもらえるよう財源確保することなどを求められたそうです。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 視覚障害者の読書「点訳・音訳ボランティアの確保を」 国の基本計画作り開始(福祉新聞) - Yahoo!ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00010002-fukushi-soci 視覚障害者の読書「点訳・音訳ボランティアの確保を」 国の基本計画作り開始(福祉新聞) - Yahoo!ニュース です。

_ 三輪 利春&アラン


2019年12月09日 全国の身体障がい者補助犬の実働頭数 [長年日記]

_ 全国の身体障がい者補助犬の実働頭数

厚生労働省「身体障害者補助犬実働頭数(都道府県別)」より。

・盲導犬実働頭数は2019年3月31日現在、928頭です。

介助犬・聴導犬の実働頭数は2019年3月1日現在、介助犬65頭。聴導犬68頭です。

_ 島根県は2019年12月1日現在13頭の盲導犬が活躍しています。

_ 厚生労働省のホームページで全国の活躍している身体障がい者補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)の都道府県別頭数が解るようになっていますが、2019年4月意向ページが停まっています。

厚生労働省の担当部署へ2019年10月中旬に直接電話でお聞きしましたところ、10月末にページに載せられるお話しを聞きましたが、再び12月に入って聞きましたところ、作業が遅れているとの事でした。まだページは変わっていません。

お話しの中で、今年から年2回ページで補助犬実働頭数を公開されることを聞きました。

また、ページを見ていたら、2018年度(2019年)3月1日の補助犬実働頭数に本年度の資料として盲導犬の実働頭数が載っていました。それが上記の数字です。

_ 厚生労働省 身体障害者補助犬実働頭数

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000165273.html 厚生労働省 身体障害者補助犬実働頭数 から 下記の平成30年度の3月のデータ(pdfファイル)の中に()資料の終わりの方に書かれていました。

_ 3月

https://www.mhlw.go.jp/content/12200000/000536558.pdf 3月 です。 ※ 盲導犬実働頭数については、(社福)日本盲人社会福祉施設協議会自立支援施設部会盲導犬委員会による年次報告書(2018年度)の値 

_ また、認定NPO法人 全国盲導犬施設連合会

http://www.gd-rengokai.jp/ 認定NPO法人 全国盲導犬施設連合会 から 最新の刊行物から『盲導犬情報』 第23号に、もっと詳しく都道府県別 日本の補助犬実働頭数が記載されています。 ぜひご覧ください。

_ 『盲導犬情報』 第23号 | 認定NPO法人 全国盲導犬施設連合会

http://www.gd-rengokai.jp/publication/gdinfo/bn_23.html 『盲導犬情報』 第23号 | 認定NPO法人 全国盲導犬施設連合会 です。

_ 三輪 利春&アラン


2019年12月10日 グルスボイスクッキングスケールを動画でご紹介 取り扱いの注意と側面のボタン編 [長年日記]

_ 徳光・木佐の知りたいニッポン!〜障害のある方のパートナー もっと理解しよう! ほじょ犬のこと|政府インターネットテレビ

私は盲導犬ユーザーです。パートナーの名前はアランと言います。

お店などでよく入店拒否や差別を受けることがあります。補助犬は身体障害者補助犬法や障害者差別解消条例があり、入店拒否などしてはいけないことになっています。

_ 障害のある方のパートナー もっと理解しよう! ほじょ犬のこと

障害のある方が日常生活をする上で欠かせないパートナー、「ほじょ犬」。障害のある方が自立し、社会参加を進めていくためには、「ほじょ犬」と、その使用者である障害のある方に対する、周りの皆さんの正しい理解と協力が必要です。

そこで今回は、「ほじょ犬」とはどういうものなのか、街で「ほじょ犬」を連れている方を見かけたときにどのように接したらよいのか、などについて、NPO法人日本補助犬情報センター専務理事兼事務局長の橋爪智子さんをお招きして詳しく解説します。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

下記、ページから再生の プッシュボタン エンターで動画が再生されます。

_ 徳光・木佐の知りたいニッポン!〜障害のある方のパートナー もっと理解しよう! ほじょ犬のこと|政府インターネットテレビ

https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg14097.html 徳光・木佐の知りたいニッポン!〜障害のある方のパートナー もっと理解しよう! ほじょ犬のこと|政府インターネットテレビ です。

_ 三輪 利春&アラン

_ 出雲縁結び空港のレストランに点字メニュー

「出雲縁結び空港」内にあるレストランに、このたび点字メニューを設置いたしました。設置するお店は、「食事・喫茶神在(かみあり)」、「出雲の国 麺屋」、「出雲縁結び空港 やくも」の3店舗です。

(「食事・喫茶神在」と「出雲の国 麺屋」は、共通のメニュー表です。)

_ メニューはA4サイズ、素材はラミネート加工を施してあります。

点字と同じ内容を、弱視の方のために、白黒反転の活字でも表記いたしました【写真右】。

点字メニューをご覧になりたい方は、お店の方に気軽にお声かけください。

_ 【お問い合わせ】出雲空港ターミナルビル(電話 0853-72-7501)

_ 喫茶カミアリと出雲の国メンヤのメニュー表紙と 黒地に白い文字と点字のメニューなど、詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 出雲縁結び空港のレストランに点字メニュー-ゆうあいの日々|プロジェクトゆうあい公式ブログ

http://blog.canpan.info/tekutekumeruma/archive/835 出雲縁結び空港のレストランに点字メニュー-ゆうあいの日々|プロジェクトゆうあい公式ブログ です。 三輪 利春&アラン

_ グルスボイスクッキングスケールを動画でご紹介 取り扱いの注意と側面のボタン編

プロジェクトゆうあいスタッフ・えみちゃんが出演する YouTubeの動画番組「えみスマイル」の最新号ができました。

_ 株式会社インテックから発売された、グルスボイスクッキングスケールを紹介します。

第2回目となる今回は、長く使っていただくための注意点と、側面にあるボタンの役割です。

この動画には、聴覚障がいのある方のための字幕を準備中です。

下のページを開くと動画が再生されます。

_ えみスマイル!「グルス ボイスクッキングスケール」〜② 側面ボタンの使い方&長く使うための注意点〜 - YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=Clgrqr6NlT4 えみスマイル!「グルス ボイスクッキングスケール」〜② 側面ボタンの使い方&長く使うための注意点〜 - YouTube  です。

_ 今までのえみスマイルは

http://project-ui.com/social-business/visual-support/emi-smile/ 今までのえみスマイルは です。 皆様どうぞご利用ください。

_ ps:私、欲しくて購入しました。 (^ヮ^)

便利で使いやすいです。

_ 三輪 利春&アラン


2019年12月11日 島根県立美術館クリスマスイルミネーション [長年日記]

_ 「松江 縁の水」モンドセレクション3年連続「最高金賞」受賞!!

松江の忌部(いんべ)浄水場で作られた水を商品化した「松江 縁の水」。

松江で降った雨=「縁雫(えにしずく)」が集まった川の水を、時間をかけて浄化し、自然の状態に近いお水で、    売り上げの一部は水源保全を目的とした活動に使われています。

_ 「松江 縁の水」は、国際的品質評価機関モンドレクションにおいて3年連続「最高金賞」を受賞しました。

おいしい松江の水道水を是非、飲んでみてください! 

日本らしいと評価されたパッケージデザインは、2本のペットボトルを並べると赤い糸がつながり“ハート”が現れます。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 縁の水紹介ページ:松江の水は金賞の味。「松江 縁の水」 好評販売中! | 松江市上下水道局

http://www.water.matsue.shimane.jp/enishi_mizu/ 縁の水紹介ページ:松江の水は金賞の味。「松江 縁の水」 好評販売中! | 松江市上下水道局 です。

_ 三輪 利春&アラン

_ 島根県立美術館クリスマスイルミネーション

先日12月7日の土曜日に午前中【ジョレク イチキュウ】と言うイベントが松江市総合体育館 サブアリーナで開催され参加しました。

子どもから大人までが、レクリエーションをとおして、その楽しさを体験し、体力・健康の増進を図る。あわせて、障がいのある人たちといっしょに競技し、相互に交流を深めるイベントでした。

_ チームの待機する椅子の横に、アランくんに暖かな敷物まで用意してくださり、アランくんはそちらから私たちのチームを応援してくれました。 (^ヮ^)

_ 4チームに分かれて4つの競技を楽しみました。

ラダーゲッター:両端にゴムのボールが着いているロープを投げてはしごじょうの的に掛けて得点を競う。

シャフルボール:スティックを使って円盤を滑らせる。相手チームと交互に滑らせて得点の合計で競う。

そして、フー線バレーやゴールボールを愉しみました。

皆さんと一緒に競技して、とても楽しい一時を過ごしました。とても楽しかったです。

_ 12時30分に競技が終り、家に帰って昼食を食べて、少し休憩して午後4時ころに島根県立美術館で開催されている島根県障がい者アート作品展を見学に行きました。

会場では職員の方から触れさせていただける作品を説明を受けながら触らせていただきました。触らせていただいた作品はとても素晴らしい作品でした。

_ 5時まわったら外は暗くなっています。ロビーに飾られているクリスマスツリーを見学して帰りました。

クリスマスツリーの前で写真を写しました。写真1枚載せています。

美術館の外もクリスマスイルミネーションで飾られていてとても奇麗です。

_ 三輪 利春&アラン


2019年12月14日 島根県:ご縁旅しまねVol.23発行 [長年日記]

_ 島根県:ご縁旅しまねVol.23発行

島根県のホームページを見ています。

ご縁の国しまね観光ガイドブック「ご縁旅しまね」vol.23が発行されました。

島根県内各地の観光スポットやグルメ、レジャー情報など、島根県の魅力をPRする内容です。

皆様、 旅行先選びに、また、島根県の新たな魅力発見のツールとしてぜひご活用ください。

_ 【主な設置場所】

(島根県内)

・観光関連施設

・JR主要駅(松江駅、出雲市駅等)

・一畑電鉄主要駅(松江しんじ湖温泉駅、雲州平田駅、電鉄出雲市駅、出雲大社駅等)

・道の駅

・空港、港

・コンビニエンスストア(FamilyMart等)

(島根県外)

・島根県県外事務所

・高速道路サービスエリア等

_ ※下記島根県のページから、ご縁旅しまねダウンロード用PDFファイルが用意されています。

皆様、是非ご活用ください。

お問い合わせ先、連絡先メールアドレスなど詳しい内容は、下記島根県のホームページから詳細な内容をお読みください。

_ 島根県:ご縁旅しまねVol.23発行(トップ / 観光 / 観光振興 / 観光 / 情報提供)

https://www.pref.shimane.lg.jp/tourism/tourist/kankou/joho/goentabivol18-hakko.html 島根県:ご縁旅しまねVol.23発行(トップ / 観光 / 観光振興 / 観光 / 情報提供) です。

_ 三輪 利春&アラン


2019年12月17日 点字が学べるEラーニングシステム「ひとりで学べるたのしい点字」 その2 [長年日記]

_ 点字が学べるEラーニングシステム「ひとりで学べるたのしい点字」 その2

小学校や中学校など、総合的学習にとても参考になるサイトをご紹介します。

2010年11月1日は日本の点字制定120年の記念日でした。記念日に併せて、11月1日に点字が学べるEラーニングシステム「ひとりで学べるたのしい点字」ポータルサイトが公開されました。

_ 小学校や中学校など総合的学習にも関係してきますが、すごく公表です。

「ひとりで学べるたのしい点字」は、小学校高学年をターゲットとし、インターネットを利用して、アニメーションや動画、ゲームなどによって点字の基礎から学べるシステムです。

サイトでは、盲導犬、ユニバーサルデザイン、点字図書館、私たちの身の回りにある点字を紹介するなど、視覚障害者理解につながる多彩な情報が載っています。

総合的な授業などで利用できるようになっています。

_ 「ひとりで学べるたのしい点字」

http://www.tenji-naiiv.net/ 「ひとりで学べるたのしい点字」 です。

_ パソコンで楽しく点字の勉強ができる「ひとりで学べる楽しい点字」は小学校高学年の子供さんむけに作られたものですが、大人のかたでも十分楽しめる物です。

点訳ボランティアの講習を今受けておられるかたでしたが、点字の書き方など大変勉強になっておられることを聞きました。また、何十年前に点字を勉強されたかたも全問正解でたいへん喜んでおられました。

動画も豊富にあります。その中で出てくる動画のうち、2つは島根県の視角障がい者情報提供施設 ライトハウスライブラリーで撮影されました。

ライトハウスライブラリで撮影された動画のアドレスは、以下の通りです。

_ 点字図書館の紹介

http://www.tenji-naiiv.net/study/movie/02_lighthouse.wmv 点字図書館の紹介 です。 点字図書館で働く人たち http://www.tenji-naiiv.net/study/movie/03_human.wmv 点字図書館で働く人たち です。 点字が学べるEラーニングシステム「ひとりで学べるたのしい点字」!とても勉強になる楽しいポータルサイトです。

_ 三輪 利春&アラン


2019年12月19日 TV「目の見えない人が見る世界」 - YouTube [長年日記]

_ TV「目の見えない人が見る世界」 - YouTube

東京工業大学、伊藤亜紗先生の研究のテーマは目に障がいのある人が感じるもう一つの世界です。

番組には当事者のかたや盲学校の子どもさんたちも、それぞれの「目の見えない人が見る世界」を語っておられます。

_ 自分は31年前に失明し、当時の事を思いながら下記の動画をみました。

夢はカラーで見る事多いです。

インターネットの内容は日にちが過ぎると削除されたり変更されます。

_ TV「目の見えない人が見る世界」 - YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=9YvCfEzqI_0&frags=wn TV「目の見えない人が見る世界」 - YouTube です。

_ 三輪 利春&アラン


2019年12月22日 目の不自由な方に対する声かけサポート普及啓発動画 - YouTube [長年日記]

_ 目の不自由な方に対する声かけサポート普及啓発動画 - YouTube

お友達から紹介いただきました

目の不自由な方に対する声かけサポート普及啓発動画がYouTubeにあります。

とても解りやすく思いましたのでご紹介します。

_ 困っている時や危険な時に声を掛けてくださるかたが増えて行くことを望んでいます。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 目の不自由な方に対する声かけサポート普及啓発動画 - YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=v9-EqfQv5MI&feature=youtu.be 目の不自由な方に対する声かけサポート普及啓発動画 - YouTube です。

_ 三輪 利春&アラン


2019年12月25日 しまね道の駅ガイド ドライブに役立つしまねの道の駅情報 [長年日記]

_ しまね防災メール

島根県のしまね防災メールのページを見ています。

_ それぞれが、防災メール登録を必要としています。

_ 「しまね防災メール」は、地震・津波情報、気象注警報、土砂災害警戒情報、河川洪水予報、国民保護情報など、防災情報や緊急のお知らせを、お手持ちの携帯電話やパソコンに電子メールで配信するサービスです。

どなたでもご登録いただけます。それぞれが必要戸している物を登録します。

無料でご利用いただけますが、通信に要する費用(パケット料)は、ご利用される方の負担となります。

_ ページに、以下のQRコードを読み込み、またはこのメールアドレス(メールアドレスが書かれています)にエンターキーを押して、空メールを送信します。

もしくは、日本語用防災メールのQRコードのメールアドレスが書かれていますので、エンターキーを押して、空メールを送信します。

その下からは外国語になりますので気をつけてください。

_ 申込みされたメールアドレスにメールが送られて来ます。

内容は、メールサービスの仮登録が完了したこと、まだ登録は完了していませんので、メールに書かれているURLに接続し、本登録を一週間以内に実施して欲しいことが書かれています。それを過ぎると無効になり、また登録を最初から行う事になります。

_ 届いたメールのアドレスからページアドレスに接続し必要とされる登録内容などチェックして登録します。

詳しい内容は下記島根県の、しまね防災メールアドレスをご覧になられ、登録してください。

_ しまね防災メール

https://www.bousai-shimane.jp/X_PUB_VF_RegiMail しまね防災メール です。

_ 三輪 利春&アラン

_ しまね道の駅ガイド ドライブに役立つしまねの道の駅情報

一般道路でドライブやツーリングをする時に、休憩に便利な施設が道の駅です。

近頃では各道の駅がそれぞれに工夫をこらし、その土地ならではの食・お土産・レジャー等様々な楽しみ方を提案しています。

現在、島根県内には全部で28ヵ所の道の駅があります。島根の道の駅を巡るドライブ、してみませんか?

しまね道の駅ガイド|ドライブに役立つしまねの道の駅情報!詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

ぜひ皆さまご利用されると便利です。

_ しまね道の駅ガイド|ドライブに役立つしまねの道の駅情報|しまね観光ナビ

http://www.kankou-shimane.com/mag-/09/05/michi.html しまね道の駅ガイド|ドライブに役立つしまねの道の駅情報|しまね観光ナビ です。 三輪 利春&アラン

2019年12月27日 島根県:伝えたいしまねの料理 [長年日記]

_ 島根県:伝えたいしまねの料理

島根県のページを見ています。

伝えたいしまねの料理

食つづり

↑島根県が平成26年度の「すこやかしまね食文化づくり事業」において作成した『石見の四季』『隠岐の四季』『出雲の四季』の3冊です。ぜひご覧ください。

_ 島根県各地の郷土料理・伝承料理のレシピ集新着情報

↑島根県内各地で作成された郷土料理集や伝承料理集を掲載しています。

_ (今後も随時更新予定)

1.新規登録レシピ(平成28年12月登録)新着情報

2.平成28年9月登録レシピ

3.平成27年度以前は7つを紹介しています。

ぜひ皆様活用してください。

お問い合わせ先など含めまして、詳しい内容は、下記島根県のホームページから詳細な内容をお読みください。

_ 島根県:伝えたいしまねの料理(トップ / 医療・福祉 / 健康・医療 / 健康 / 食育の推進 / レシピ集 / 伝えたいしまねの料理)

http://www.pref.shimane.lg.jp/medical/kenko/kenko/syokuiku/recipe/tsutaetaishimanenoryori/  島根県:伝えたいしまねの料理(トップ / 医療・福祉 / 健康・医療 / 健康 / 食育の推進 / レシピ集 / 伝えたいしまねの料理) です。 三輪 利春&アラン

2019年12月28日 松江市障がい者差別解消条例(こころのバリアフリー・ハンドブック) [長年日記]

_ 松江市障がい者差別解消条例(こころのバリアフリー・ハンドブック)

松江市障がい者差別解消条例である、「松江市障がいのある人もない人も共に住みよいまちづくり条例」の「こころのバリアフリー・ハンドブック」ができました。ホームページからpdf版が用意されています。

_ 〜松江市障がい者差別解消条例がスタート〜

〜松江市障がい者差別解消条例〜

ハンドブック

こころのバリアフリー 少しの配慮で増える笑顔

また、【テキスト版】松江市障がいのある人もない人も共に住みよいまちづくり条例、条例説明資料(概略版)pdf版、テキスト版。条例案可決(H28.7.4)松江市障がいのある人もない人も共に住みよいまちづくり条例Pdf版が用意されています。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ こころのバリアフリー・ハンドブックができました(PDF:10,793KB)

http://www1.city.matsue.shimane.jp/kenkou/shougaisha/index.data/handbook.pdf  こころのバリアフリー・ハンドブックができました(PDF:10,793KB) です。 【テキスト版】松江市障がいのある人もない人も共に住みよいまちづくり条例直接ダウンロードページ http://www1.city.matsue.shimane.jp/kenkou/shougaisha/index.data/zyourei-text2.txt  【テキスト版】松江市障がいのある人もない人も共に住みよいまちづくり条例直接ダウンロードページ です。 【テキスト版】条例説明資料(概略版)直接ダウンロードページ http://www1.city.matsue.shimane.jp/kenkou/shougaisha/index.data/zyourei-gaiyou2.txt  【テキスト版】条例説明資料(概略版)直接ダウンロードページ です。

_ 三輪 利春&アラン


2019年12月30日 島根県:しまねの自然公園満喫プロジェクト [長年日記]

_ 島根県:しまねの自然公園満喫プロジェクト島根県:しまねの自然公園満喫プロジェクト

島根県のページを見ています。

_ 一部引用し書いています。

平成28年、国立公園のブランド化を目指した「国立公園満喫プロジェクト」の全国8つのモデル公園の一つとして大山隠岐国立公園が選定されました。

これを契機に、島根県では、訪日外国人をはじめとした来訪者に自然を満喫いただき、繰り返し訪れてもらえる地域になるよう「しまねの自然公園満喫プロジェクト」の取組みが進められています。

_ 島根県には、国立公園をはじめとした魅力ある豊かな自然が県内各地にあります。

その自然の魅力を国内外の多くの方にご覧いただき、島根県を訪れるきっかけとしていただけるよう「しまねの自然公園満喫プロジェクト」の一環として、PR映像を作成されました。

ドローンを駆使し、4Kカメラを用いて撮影されたそうです。

_ 私は視覚障害者で映像を見ることができませんが、自然の音やゆっくりした語りに感動しながら聞いています。

素晴らしい作品でないかなと思います。

皆様も是非ご覧ください。

島根県のページから特設Webサイト(外部サイト)をご覧ください。お問い合わせ先やお問い合わせ先E-mailアドレスなど、詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 島根県:しまねの自然公園満喫プロジェクト(トップ / 環境・県土づくり / 自然・景観・動物 / 自然環境 / 島根の自然公園・保護・観察 / しまねの自然公園満喫プロジェクト)

https://www.pref.shimane.lg.jp/infra/nature/shizen/shimane/daisenokikokuritukouenmankitupurojyekuto/shimanenoshizennkouennmannkitupj.html 島根県:しまねの自然公園満喫プロジェクト です。 三輪 利春&アラン

2019年12月31日 (ブレイルノイエ) 目が見える人も、見えない人も。新しい点字で「2つの世界」をつなぐ [長年日記]

_ (ブレイルノイエ) 目が見える人も、見えない人も。新しい点字で「2つの世界」をつなぐ

高橋鴻介さんが発明した「Braille Neue(ブレイルノイエ)」は従来の点字でありながら、その上から文字を印刷する新しい点字だそうです。

目が見える人も、見えない人も。新しい点字で「2つの世界」をつないでくれます。

一度触ってみたいですし、どんどん広がって欲しく思いました。

_ 詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 目が見える人も、見えない人も。新しい点字で「2つの世界」をつなぐ──高橋鴻介|WIRED.jp

https://wired.jp/waia/2018/13_kousuke-takahashi/ 目が見える人も、見えない人も。新しい点字で「2つの世界」をつなぐ──高橋鴻介|WIRED.jp です。

_ 視覚障害の有無に関わらず読めるユニバーサルな点字「Braille Neue」 | soar(ソア)

https://soar-world.com/2018/05/10/braille-neue/ 視覚障害の有無に関わらず読めるユニバーサルな点字「Braille Neue」 | soar(ソア) です。

_ 三輪 利春&アラン


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ