トップ «前の日(12-04) 最新 次の日(12-06)» 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2007年12月05日 浜田から盲導犬キャラバン出発 その2

_ 浜田から盲導犬キャラバン出発 その2

浜田市旭町に来秋、中国四国地方で初の盲導犬訓練施設が開設されます。

日本盲導犬協会の訓練所が完成します。

prを目的として 日本盲導犬協会の 盲導犬キャラバンが三日、浜田市 市役所からスタートしました。

_ 10月3日は、午後2時30分から4時30分まで 島根県庁に 盲導犬キャラバン隊が到着し 盲導犬3頭 出雲市から ジュリアちゃん キャメルくん 松江からノア 3頭の盲導犬がお手伝

いしました。

また、盲導犬キャラバンで訓練所からは 5名の方と 盲導犬 デモンストレーション犬の ウェンディちゃんがきました。

島根ハーネスの会からは 浜田のイベントに モカ君 ヘンリー君が参加されたそうです。

松江の 島根県庁には、 ジュリアちゃん キャメル君 ノア君の3頭がお手伝いしました。

盲導犬キャラバンの垂れ幕もはられ、 お客様もたくさん集まった中で 盲導犬について 盲導犬協会の方からお話があり、 盲導犬の事や 浜田市にできる社会復帰センターの事盲導犬協会がで

きる事など話されて、 デモンストレーション犬の ウェンディちゃんとの 体験歩行が実施され、 アイマスクをして 目をふさいで ウェンディちゃんのハーネスを持って歩かれるわけですが

、 とっても 速い速度で ウェンディちゃんは歩きます。 1fのロビーを歩いて元の位置に帰ってきて、 アイマスク体験をされた方は 目隠しをはずされると びっくりします。

きちんと元の場所に帰ってきていますし、 体をなでてあげて こころから ありがとう。と おっしゃっておられる方も多かったです。

_ 2枚の写真をつけます。

全体の様子ですね。 ノア君がちょこっと 振り返っています。 キャメル君がちょこっと 写っています。

ウェンディちゃんもちょこっと写っています。

訓練所のみなさんが 青いジャンバーを着て 立っておられる全体の様子です。

もう1枚の写真は ジュリアちゃんが写っています。 ジュリアちゃんは ダウンしています。 赤いコートを着ています。

つずく

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [ノア君 ちょこっと うしろを向いて・・・ みんな行儀よく ダウンしていますね。]

_ としまる [小梅ちゃん こんにちは 追記をありがとうございます。 ノア君の振り向いてるすがた にっこり http://blog...]


2009年12月05日 特別展示「日本最初の盲導犬」開催のご案内 その2

_ 特別展示「日本最初の盲導犬」開催のご案内 その2

先日ブログの日記にご紹介しました。

特別展示「日本最初の盲導犬」開催のご案内

日本盲導犬協会より ご案内をいただきました。

私も 島根県庁の方に見学にゆきたいと思います。

_ #行ってきました。 3枚写真を載せます。

_ 特別展示「日本最初の盲導犬」開催のご案内

日本盲導犬協会では、設立40周年記念事業として、

日本の盲導犬の原点を探る取材調査に取り組みました。

葉上太郎報道事務所と共同で行った調査の過程で、

日本最初の盲導犬たちの足跡が明らかになりました。

_ 日本最初の盲導犬は1939年にドイツからきた4頭のシェパードです。

激化する戦争で増えていた失明兵士の社会復帰のために導入されました。

戦火が広がるなか、盲導犬たちは数奇な運命をたどります。

_ 今回の取材調査で、日本で最初に実用化された盲導犬のハーネスや

盲導犬の剥製、写真も数多く見つかりました。

日本の盲導犬史を物語る貴重な史料を多くの皆様にご覧いただきたく、

障害者週間に合わせて島根県庁で、またその後、一畑百貨店 出雲店で、

新発見史料や写真パネルを特別展示します。ぜひご来場ください。

(更にその後、浜田及び島根県以外でも開催する予定です。)

_ 【特別展示「日本最初の盲導犬」開催概要】

1.スケジュール及び会場

(1)12月3日(木)・4日(金)・7日(月)〜9日(水)

  9時(初日のみ10時30分)〜17時

   島根県庁 本庁舎1階ロビー

   (〒690-8501 島根県松江市殿町1番地)

_ (2)12月11日(木)〜13日(日)

  10時〜18時

   一畑百貨店 出雲店 2階特設会場

   (〒693-8566 島根県出雲市駅北町4−1)

_ 2.後援

 島根県、島根県教育委員会、ライオンズクラブ国際協会336−D地区、文芸春

_ 3.協賛

 松江湖城ライオンズクラブ

 ㈱一畑百貨店

_ 4.展示物

 盲導犬「千歳」の剥製

 最初に実用化された盲導犬のハーネス

 鷲の杖

 説明パネル

_ ※会場にはPR犬を連れて、職員も常駐しています。

※入場無料です。

_ 下記に新聞の記事のアドレスを載せます。

にゅーす記事もご参考にしてください。 読売 島根 県庁で盲導犬展 第1号剥製など http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20091204-OYT8T01470.htm  読売 島根 です。

_ 昨日島根県庁で開催されている 特別展示「日本最初の盲導犬」を見学にゆきました。

すごく詳しくご紹介されていて 夢中で 拝見しました。

_ 写真を3枚載せます。

1枚は 川のハーネスです。 盲導犬に付ける胴輪です。

昔は すべて 川で作られていました。

もう1枚の写真は

鷲の白杖ですね。 鷲の顔 横に翼を開いていますが 爪のしたに 星印があるそうです。

戦争で失明されたかたに 送られた 白杖。

恩賜と 書かれていました。

そして もう1枚は

盲導犬千歳(ちとせ) ちとせのはくせいです

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [色々なことが判り、とても勉強になりました。 最初に訓練をされた方は、鳥取県の方なんですね〜 わずかですが、募金も..]

_ としまる [小梅ちゃんこんにちは 先日はお世話になりました。 とても楽しい一日でした。 そうそう 最初のかた鳥取県のかたでした..]


2010年12月05日 夜間の歩行にキーホルダー型ライト (オーラ)のご紹介

_ 夜間の歩行にキーホルダー型ライト (オーラ)のご紹介

日本点字図書館販売サイト わくわく用具ショップからご紹介

日本点字図書館はホームページをリニューアルし、メールマガジンの発行を始めました。

また、「わくわく用具ショップ」も開設されました。

_ としまる日記(2010-10-01)でご紹介しています。

http://blog.project-ui.com/tosimaru/20101001.html

です。

_ 日本点字図書館販売サイト わくわく用具ショップ

http://yougu.nittento.or.jp/

です。

会員登録し、メールマガジンで情報をいただいています。

クリスマスシーズン 楽しいお子さんのおもちゃなど用意されています。 上記ページから見る事ができます。

メールマガジンで、オーラのご紹介がありました。

私も購入しようかなと思っています。

_ 製品名「オーラ」

暗い所で自発光で点滅して居場所を知らせてくれるキーホルダー型のライトで、大きさは(幅)38×(奥行)22×(高さ)76mm。重さはボタン電池CR2032を1個内蔵で、重さは42.5gです。

スイッチはシーソー型でONの時は小さくピッピッピと音がなるそうです。

点滅していることが確認できます。 

音で確認できることは私達視覚障がい者にはとても便利です。

電池が無くなるとピーという連続音で電池がなくなる事を教えてくれます。

高輝度発光ダイオード使用で、約150メートル先からでも確認できるそうです。

また、生活防水になっていて雨の日でも大丈夫だそうです。

キーホルダータイプで、裏側にクリップが付いていて白杖やバッグなどなど!服や帽子などなど! 盲導犬のハーネスなどなど!取り付けられるそうです。

私は 盲導犬のハーネスと 盲導犬使用者、ユーザーさんが 右腕につけて腕を振って歩かれるのもよいかなと思いました。 盲導犬だけでなく盲導犬ユーザーも身につけて左右どちらからも目につく形が自己に合うのも少なくなるのではないでしょうか!

2セット取り付けたほうが安全かなと思いました。

_ 色は本体色クリスタル(透明) イエローの光のものと、

本体色レッドでレッドの光のものの2種類が有るそうです。

販売価格はいずれも2,250円です。

メーカーからは、 1日 1時間使用で、約4か月以上たったら電池交換時期ということだそうですがそれよりも長持ちしているそうです。

_ 詳しくは下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

社会福祉法人 日本点字図書館 製品名オーラ

http://yougu.nittento.or.jp/product50_343.html

です。

_ ホームページ接続できない場合下記にも同じ日記をかいています。 そちらからでも宜しくです。

としまる日記(2010-12-05) http://blog.project-ui.com/tosimaru/20101205.html#p01  夜間の歩行にキーホルダー型ライト (オーラ)のご紹介 です。

2013年12月05日 島根ハーネスの会のご紹介。島根県市町村別盲導犬活動マップ 

_ 全国の身体障がい者補助犬の実働頭数 平成25年12月1日現在)

厚生労働省のホームページで全国の活躍している身体障がい者補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)の都道府県別頭数が解ります。

_ 全国の身体障がい者補助犬の実働頭数 平成25年12月1日現在)

盲導犬:1,013頭

介助犬:66頭

聴導犬:51頭

毎月初日における実働頭数が掲載されています。

※盲導犬の実働頭数は 毎年1度、3月末の調査です。

詳しい内容は下記ホームページから詳細な内容をお読みください。

_ 補助犬の実働頭数—ほじょ犬|厚生労働省のホームページをご紹介します。

http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/syakai/hojyoken/html/b04.html  補助犬の実働頭数—ほじょ犬|厚生労働省 です。 みなさん、ご参考にしてください。 としまるでした

_ 島根ハーネスの会のご紹介。島根県市町村別盲導犬活動マップ 

島根県では現在11頭の盲導犬が活躍しています。

島根県の市町村別盲導犬活動マップとして、現在活動している盲導犬の生江を島根県の西のほうからご紹介します。(君はオス。ちゃんはメス。)

_ 浜田市に2頭。ニック君、ケビン君。 

江津市に1頭。エブリーちゃん。

邑南町に1頭。シータちゃん。

出雲市に2頭。キャメル君、ディーオ君。

※ジュリアちゃんが引退し、ディーオ君が加わりました。

_ 雲南市に1頭。ねねちゃん。

松江市に3頭。ハウル君、マッチ君、ノア君。 

安来市に1頭。サーガ君。

_ 島根県では11頭の盲導犬が活躍していて、盲導犬使用者は12名です。

1頭の盲導犬をご夫婦2名で利用するタンデム歩行のかたもおられます。

_ 島根県の盲導犬ユーザーとそのご家族、ボランティアのみなさんとで島根ハーネスの会を作っています。

島根ハーネスの会ホームページは http://www.shimane-harness.jp/  島根ハーネスの会ホームページ です。 皆様今後とも宜しくお願いします。 としまるでした

2019年12月05日 視覚障害者の読書「点訳・音訳ボランティアの確保を」 国の基本計画作り開始(福祉新聞)

_ 視覚障害者の読書「点訳・音訳ボランティアの確保を」 国の基本計画作り開始(福祉新聞)

福祉新聞を見ています。

私は視覚障がい者ですので、「読書バリアフリー法」の今後に期待しています。

_ 視覚障害者らの読書環境を改善する「読書バリアフリー法」に基づく国の基本計画作りが11月19日始まったそうです。

日本点字図書館や、全国の視覚障がい者情報提供施設(点字図書館)など、毎年点訳・音訳ボランティア講習会を開催しておられますが、ボランティアのかたの確保が困難だと指摘され、その養成を市町村の「任意事業」ではなく「必須事業」にすること、有償で担ってもらえるよう財源確保することなどを求められたそうです。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 視覚障害者の読書「点訳・音訳ボランティアの確保を」 国の基本計画作り開始(福祉新聞) - Yahoo!ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00010002-fukushi-soci 視覚障害者の読書「点訳・音訳ボランティアの確保を」 国の基本計画作り開始(福祉新聞) - Yahoo!ニュース です。

_ 三輪 利春&アラン


2021年12月05日 ガイドヘルパー単独での買い物等代行が可能に社会福祉法人日本視覚障害者団体連合

_ ガイドヘルパー単独での買い物等代行が可能に社会福祉法人日本視覚障害者団体連合

日本視覚障害者団体連合のホームページを見ています。

_ 私達視覚障害者は、情報弱者で有り、移動弱者です。買い物などもなかなか出かける事ができなく、マスクやアルコールなど、買いに行くこともできなく困っています。

そんな中で、新型コロナウイルス感染拡大防止を防ぐ為、注意をしながら生活しています。

この度の、ガイドヘルパー単独での買い物等代行が可能になったことは、とても嬉しいニュースです。

_ 厚生労働省は、「新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス等事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第5報)」の事務連絡を、都道府県ならびに指定都市の障害保健福祉主管部(局)と中核市宛てに、4月28日付で発出したことが記載されています。

この中で、同行援護等について、ヘルパーが単独で買い物の代行や薬の受け取りの代行等を行うことを報酬の対象とできるかとの質問に対しての回答について詳しく記載されています。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ ガイドヘルパー単独での買い物等代行が可能に | 社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合

http://nichimou.org/welfare/200501-jouhou-1/ ガイドヘルパー単独での買い物等代行が可能に | 社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合 です。

_ 三輪 利春&アラン


2022年12月05日 私を検査に連れてって ~視覚障がい者の不安、わかりますか? - YouTube

_ 私を検査に連れてって ~視覚障がい者の不安、わかりますか? - YouTube

NPO東京ライトハウスさんのページに、新型コロナウィルスへの感染に対し、視覚障害のある人がどのような不安を抱えているのかを、上方の落語家である 桂 福点(かつら ふくてん)さんが落語でわかりやすく、しかも面白く解説してくださっておられるリンクがあります。

3つのポイントがかかれています。見られてから落語を聞かれると良いと思います。

皆様ぜひご覧ください。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ どれだけ見えるかより、どうやってみるか: 新型コロナ感染への視覚障害者の不安を落語で

http://tokyo-lighthouse.blogspot.com/2020/04/blog-post.html どれだけ見えるかより、どうやってみるか: 新型コロナ感染への視覚障害者の不安を落語で から

_ ユーチューブ

私を検査に連れてって ~視覚障がい者の不安、わかりますか? - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=x7Mv8hpV9zA&feature=youtu.be 私を検査に連れてって ~視覚障がい者の不安、わかりますか? - YouTube です。

_ また、下記のページには私達視覚障害者が新型コロナウイルス感染拡大の対策として、知っておいたほうが良い情報なども載っています。

どれだけ見えるかより、どうやってみるか: COVID-19 https://tokyo-lighthouse.blogspot.com/search/label/COVID-19 どれだけ見えるかより、どうやってみるか: COVID-19 です。

_ 三輪 利春&グラン


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ