トップ «前の日(12-26) 最新 次の日(12-28)» 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2006年12月27日 ふるさとからの贈り物

_ ふるさとからの贈り物

曇り空で風がわりとふいている松江市です。 北風ぴゅーぴゅーです。

年末おしつまってきました。 今年も 余すところ4日ですね。 もうすぐお正月で

す。

昨年も日記に書きましたが、 松江の「出雲地方の」お雑煮は 小豆雑煮「あずき 

ぞうに」ですよ。 お持ちは丸餅です。

話がそれました。

妻の古里は お隣安来市です。 安来節とどじょうすくいでゆうめいな 安来です。

最近「どじょう料理」でまちづくりに挑んでおられます。

妻の郷は いちご農家です。

松江から安来まで車で約40分くらいでしょうか? 電話があり、「野菜を取りにお

いで。」と連絡がありました。

息子が車を運転し妻のお里へゆきました。

たくさんの野菜をいただきました。 とても新鮮なやさいです。

いちごもいただきました。 いちごの「あきひめ」と言う 品種だそうです。

うるうるうる ありがとうございます。

写真を2枚のせます。

いちごのパックに入った あきひめシール付きの写真と

お皿にのせて おいしそうな いちごちゃんの写真です。

また、 今年の8月の日記で 8月9日の日記も参考にしてください。

ふるさとからの野菜便というタイトルで書いています。

写真を3枚載せています。

としまる日記(2006-08)

http://blog.project-ui.com/tosimaru/200608.html

ですが、 その中の 2006-08-09の8月9日の日記です。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ lgvsrqqujz [Hello! Good Site! Thanks you! vgnppbggnl]


2007年12月27日 「遠き道展」視覚障害者の方が楽しめるよう、工夫された現代日本画展

_ 「遠き道展」視覚障害者の方が楽しめるよう、工夫された現代日本画展

平成20年1月4日から、「遠き道展」が、明石市文化博物館で開催されます。

視覚障害者も楽しめるように、工夫された現代日本画の展覧会です。

平成20年11月には、島根県の今井美術館でも開催される予定です。

_ ここから御案内分です。

趣旨

当展覧会は普及という言葉を主旨にしています。一つは現代日本画の普及、一つは視覚にハンディキャップのある人に対する絵画の鑑賞方法の普及です。

現在日本画の公募展が行われている地域は巡回展を含めても限られています。当展覧会では公募展の作品及び公募展以外の作品、加えて大作で構成されており現在の日本画のトレンドを鑑賞して

いただく機会をご提供することにより日本画を愛してくれる人。日本画を目指してくれる人を増やすことの普及を目指しています。

現在視覚にハンディキャップのある方々に対する平面の鑑賞機会はほとんどありません。又いかなる鑑賞方法が有効であるか及びどのような方法が現在考えられているかという事が全国的に統一

されて知られている物ではありません。当展覧会では現在考えられているほとんど全ての方法を一同に実施し理解を深めていただき視覚にハンディのある方々の美術鑑賞の普及に資することを目指

しています。

 我々は視覚に障害がある方が完全に絵を健常者と同じ精度で見て頂くことは不可能であることは理解しています。ただ大切なことは視覚にハンディキャップのある方が美術を通して1カ所行け

る場所が増えること1つ話す話題が増えること。そういうことがいかに喜びであるかを理解しその方法を普及させることにあります。

健常者・障害者にかかわらず、人として生きている中で優しさが大切であると考えています。

_ 会場

明石市文化博物館

日時

平成20年1月4日−1月27日 

_ 近畿 明石市文化博物館 平成20年1月4日−1月27日 文化庁

後援 社会福祉法人日本ライトハウス・全国盲学校長会・厚生労働省

_ 詳しくは 遠き道展 ホームページ

http://www.geocities.jp/artmuseumjp/  遠き道展 2年間に、十数か所の美術館を回ります。 平成20年11月には、島根県の今井美術館で行われる予定です。

_ 開城ではてくてくラジオによる 作品の音声案内を実施しています。

みなさま ぜひAMラジオを持ってお越しください。

_ 触覚ディスプレイOUV3000をお持ちの方は、OUVライブラリーのダウンロード機能を利用していただくと、芸術フォルダの中の絵画フォルダの中に、遠き道展のフォルダが追加されます。自宅で

も「遠き道展」の作品を、点図でお楽しみいただけます。

_ OUV3000公式ホームページ

http://www.project-ui.com/OUV3000HP/index.html  OUV3000公式ホームページ の中の OUV3000公式ホームページ/アプリケーション http://www.project-ui.com/OUV3000HP/application/application.html  OUV3000公式ホームページ/アプリケーション の中に、 コンテンツダウンロードのリンクがあります。そこからもダウンロードができます。 以上です。

2008年12月27日 島根ハーネスの会ホームページご紹介

_ 島根ハーネスの会ホームページご紹介

現在島根県内に11頭の盲導犬が活躍しています。 盲導犬ユーザーのみなさまと ボランティアのみなさまとで 島根ハーネスの会を作って盲導犬の普及啓発活動を行っています。 詳しい活動につきましては 島根ハーネスの会ホームページをご覧ください。 島根ハーネスの会ホームページ http://www.shimane-harness.jp/  島根ハーネスの会 です。  ブログの日記もぜひ見ていただければと思います。 現在盲導犬ユーザーの方3名(私も含む) 盲導犬ボランティアのかた2名の 5名でブログの日記を書いています。

_ 浜田市の盲導犬ユーザーさんの「石田カレー」さんのブログの日記アドレスは

http://www.shimane-harness.jp/diary/ishida/index.rb  石田カレー です。 盲導犬の パートナーのお名前は ニック君です。

_ 出雲市の盲導犬ユーザーさんの「プルートとともに」のブログの日記アドレスは

http://www.shimane-harness.jp/diary/waka/index.rb  プルートとともに です。 盲導犬のお名前はプルート君です。

_ 島根ハーネスの会 ボランティアのかたです。「マッキーの部屋」は これまた と

っても楽しい ブログの日記です。 日頃の生活の事や 愛犬の事など 楽しく書い ておられます。 http://www.shimane-harness.jp/diary/mokko/index.rb  マッキーの部屋 です。

_ 島根ハーネスの会 ボランティアのかたです。「猫ろび日記」 猫ちゃんの事を中心

に 日頃の生活を書いておられます。 http://www.shimane-harness.jp/diary/shiraoka/index.rb  猫ろび日記 です。

_ そして 私は やっぱりここでも としまるですね。

書いてる内容は 一緒で 雑談しながら 日記を書いています。 http://www.shimane-harness.jp/diary/toshimaru/index.rb  としまる日記 です。 視覚障害の事や盲導犬の事、パートナーのノア君との事を書いたり、 パソコン情報 化ボランティア活動の事を書いたり、 島根県中心にイベント紹介を書いたりしてい ます。 みなさま 島根ハーネスの会 ホームページ 今後とも宜しくおねがいします。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [こんばんわ。 少し寒くなってきた米子からです。 皆さんのコメントも 楽しみにしていますよ。 これから、段々寒く..]

_ としまる [小梅ちゃん おはようございます。 今朝もわりと 暖かいなと思いました。 晴れるといいな! 昨日も穏やかな天気でしたの..]


2010年12月27日 イチロウ君 ありがとう!

_ イチロウ君 ありがとう!

12月18日、私の二頭目の盲導犬だったイチロウ君が亡くなりました。

14歳と10ヶ月でした。 

イチロウ君は2月18日生まれでしたので、 退役犬ボランティアさんとも15歳の誕生日のお話をしていたところでしたが、 イチロウ君が亡くなりました。

_ イチロウ君が盲導犬になった時から、イチロウ君のパピーウォーカーさんとしたしくさせていただいていました。 

パピーウォーカーさん=盲導犬協会から、盲導犬となる子犬を一年間一般のご家庭に里親ボランティアを引き受けていただきます。パピーウォーカーとよばれています。

パピーウォーカーさんがイチロウ君が退役したら退役犬ボランティアを引き受けてくださいました。 イチロウ君は退役しパピーウォーカーさんのご家庭で生活していました。 2年前にイチロウ君に会いにでかけた事もありました。

退役犬ボランティアさんとも、イチロウ君の誕生日が2月18日でしたので、15歳の誕生日のお話などもしていましたが、イチロウ君は3年前から大病を患っていました。 退役犬ボランティアさんに愛情をこめて退役後も育てられ、 イチロウ君、たくさんのみなさんに愛されてすばらしい犬生(人生)を送ったと思います。

盲導犬は生まれてから亡くなるまでたくさんのみなさんの深い愛情をこめて育てられていることをつくずく感じますし、 退役犬ボランティアさんにはすごくたいへんだったろうと思いますし、 深く感謝しています。

_ イチロウ君と一緒に県内各地にゆきました。 パソコンボランティア活動をイチロウ君と一緒に動き回りました。

さっちゃんがいて、イチロウ君に変わり、イチロウ君とお別れし、今ノア君と生活していますが

出会いがあり、別れがあり、そして新たな出会いを感じながら イチロウ君に大切な事をたくさん学びました。

いつも洋喜でいつも明るいイチロウくんでした。

_ 皆様方には 

イチロウ君 たいへんお世話になりました。

イチロウ君、空の上からニコニコ笑顔で私達を見ていてくれていると思います。

_ ps: 下記は、ゆうあいのとしまる日記 検索名を「イチロウ」で検索した結果です。

リンクをエンターキーを押すとその日の日記に飛ぶ事ができます。 としまる日記 http://blog.project-ui.com/tosimaru/rast.rb?query=%A5%A4%A5%C1%A5%ED%A5%A6  としまる日記 です。 この検索名の所でイチローと検索するとまた違った日記も出てくるかもしれませんね。 「共に生きる」と検索名を入れて 検索のプッシュボタンでエンターすると 共に生きるというタイトルで イチロウ君とお別れが決まった頃から いろいろ思い出なども含めて書いていました。

_ また2006年3月の日記

http://blog.project-ui.com/tosimaru/200603.html  2006年3月の日記 イチロウマフラー作った事やイチローにこり にっこり笑った写真や むさしとイチロー君のことや 新しく訓練の為に盲導犬命令語などの事なども書いています。 2005年終わり頃から2006年2月頃まで 共に生きると言うタイトルで いろいろ自分の事も含めて書いています。

2012年12月27日 島根県広報誌 フォトしまね 「しまねでも活躍中!もっと知って。ほじょ犬のこと。」

_ 島根県広報誌 フォトしまね 「しまねでも活躍中!もっと知って。ほじょ犬のこと。」

島根県の広報誌「フォトしまね」が回覧板にて各ご家庭に配布中です。

お正月号が配布されつつあります。

_ 「フォトしまね」の「やさしく解説 しまねっこニュース」のコーナーにて、「しまねでも活躍中!もっと知って。ほじょ犬のこと。」

ほじょ犬(身体障害者補助犬)は目や耳、手足に障がいのある方たちの生活をお手伝いする盲導犬、聴導犬、介助犬のことを言います。

盲導犬は視覚に障がいのある方の自立と社会参加に大きな役割を果たしています。

現在島根県には11等の盲導犬が活躍していますが、島根県の盲導犬ユーザーの横の連携をはかるために「島根ハーネスの会」を作っています。

_ 今月号 お正月号では盲導犬について、子どもさんたちによく解るように書かれています。

松江の盲導犬ハウル君はバスに乗って職場まで通勤します。その様子と、浜田市で開催された浜田市福祉フェスティバル盲導犬PR活動に参加した、邑南町 盲導犬シータちゃん。浜田市の盲導犬ケビン君とニック君の様子がのっています。

ぜひ皆様「フォトしまね)見てください。

としまるでした

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ みほりん [スォトしまね・・・いい記事でしたねえ♪写真もいい感じでしたよ~♪ たくさんの子どもさんに見てもらいたいですね◎]

_ としまる [みほりんさん 新年明けましておめでとう。 今年も楽しいことたくさんしましょう。 さ! そろそろ 初詣向かいます。]


2015年12月27日 お正月!国宝松江城と松江市を紹介した番組と雑誌情報

_ お正月!国宝松江城と松江市を紹介した番組と雑誌情報

松江市メールマガジン だんだん かわら版からご紹介です。

_ 番組情報

テレビ番組

_ ●わがまま!気まま!旅気分!(再放送)

エリア:山陰(山陰中央テレビ)

放映日:12月31日(木)15:55〜16:50

内容:国宝松江城ほか

●嵐にしやがれ 元旦SP「嵐旅館」

エリア:全国(日本テレビ)

放映日:1月1日(金・祝)21:00〜23:15

ゲスト:錦織圭

内容:錦織圭選手の縁の地、松江のお雑煮・正月料理

_ ●イチオシ!2泊3日の旅

エリア:全国(BS日テレ)

放映日:1月7日(木)20:00〜

内容:国宝松江城周辺

_ ●美しい日本に出会う旅」2時間スペシャル

エリア:全国(BS−TBS)

放映日:1月13日(水)19:00〜

内容:国宝松江城、美保神社、しじみ漁など

_ 雑誌情報

国宝松江城を紹介した雑誌が発行されます。

_ ●「歴史人」1月号(発売中)

●「一個人」1月号(発売中)

●「家庭画報」3月号(2月1日発行)

以上です。

としまるでした


2018年12月27日 えみスマイル 快速よむべえを動画でご紹介 厚い本&パッケージを読んでみよう編

_ えみスマイル 快速よむべえを動画でご紹介 厚い本&パッケージを読んでみよう編

プロジェクトゆうあいスタッフ・えみちゃんが出演する、YouTubeの動画番組『えみスマイル』の、最新号ができました。

今えみすまいるでは、「快速よむべえ」を紹介しています。

快速よむべえはアメディアから発売された読み上げ機能付き拡大読書機です。

第3回目となる今回は厚い本と、パッケージを読んでみました。

この動画には聴覚障がいのある方のための字幕も準備中です。

下のページを開くと動画が再生されます。

_ えみスマイル!「快速よむべえ 〜③本・パッケージを読んでみよう〜」 - YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=S9jJELDKBH8 えみスマイル!「快速よむべえ 〜③本・パッケージを読んでみよう〜」 - YouTube です。

_ 今までに制作された、えみスマイルの動画は、えみスマイル ? 特定非営利活動法人プロジェクトゆうあい

http://project-ui.com/social-business/visual-support/emi-smile/ えみスマイル ? 特定非営利活動法人プロジェクトゆうあい です。 皆様どうぞご利用ください。

_ 三輪 利春&アラン


2019年12月27日 島根県:伝えたいしまねの料理

_ 島根県:伝えたいしまねの料理

島根県のページを見ています。

伝えたいしまねの料理

食つづり

↑島根県が平成26年度の「すこやかしまね食文化づくり事業」において作成した『石見の四季』『隠岐の四季』『出雲の四季』の3冊です。ぜひご覧ください。

_ 島根県各地の郷土料理・伝承料理のレシピ集新着情報

↑島根県内各地で作成された郷土料理集や伝承料理集を掲載しています。

_ (今後も随時更新予定)

1.新規登録レシピ(平成28年12月登録)新着情報

2.平成28年9月登録レシピ

3.平成27年度以前は7つを紹介しています。

ぜひ皆様活用してください。

お問い合わせ先など含めまして、詳しい内容は、下記島根県のホームページから詳細な内容をお読みください。

_ 島根県:伝えたいしまねの料理(トップ / 医療・福祉 / 健康・医療 / 健康 / 食育の推進 / レシピ集 / 伝えたいしまねの料理)

http://www.pref.shimane.lg.jp/medical/kenko/kenko/syokuiku/recipe/tsutaetaishimanenoryori/  島根県:伝えたいしまねの料理(トップ / 医療・福祉 / 健康・医療 / 健康 / 食育の推進 / レシピ集 / 伝えたいしまねの料理) です。 三輪 利春&アラン

手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ