2020年08月02日 うちわ展始まりました [長年日記]
_ 石州和紙会館で「第7回 石州和紙ミニうちわアート展」が始まりました。
https://www.sekishu-washikaikan.com/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88-1/
_ わしも出品したよ。

https://www.sekishu-washikaikan.com/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88-1/
前 | 2020年 8月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
いいですねえ♪<br>涼しそう。<br>このうちわ中にありますか~?<br>下段左から2つ目かな?
何回ツッコんでも消滅する。お名前が空欄になっとるのが原因かなあ。
お、成功した。原因は正解だったらしい。<br><br>最初のツッコミは内容を忘れた。2,3回目は、<br><br>正解です。”しらおかまゆみ” と書いてあります。<br><br>です。<br><br>思い出した。<br><br>無地のうちわに絵を描いたのかな。それとも描いた絵をうちわの形に切って貼ったのかな。ちなみに、ワシがやったのは後者です。<br><br>だった。<br><br><br>下段の左から2番目の作品。題材も色調も作者を主張しとるもんねえ。
みほりんもmutubeeどんも正解!<br>下段の左から2番目が私のうちわです。<br><br>うちわキットの和紙に、私がデザインしてドングリフィールドさんという作家さんに彫ってもらった、貝のはんこを押してます。<br>裏は、また違うデザインです。<br><br>和紙とハンコは相性が抜群に良いです!
うちわ型になった紙にはんこを押したよ。
昨日、墓掃除に行った。相変わらず、行くだけで、役に立たん。毎度のことながら2時間くらいかかる。
mutubeeどん、墓掃除お疲れ様でした。<br>暑かったでしょう。<br>わしは連日の猛暑で溶けた~。<br>毎朝5時前に、猫が鳴いて起こしてくれるから、朝だけ働く。
今日は今年一番の暑さになると、テレビで言ってたが、今のところ、書斎は涼しくてエアコン不要だ。これからぐんぐん上昇だろうな。