2008年08月21日 サギ [長年日記]
_ 田んぼにサギがいた
家の隣の田んぼに白い鳥とねずみ色の鳥が降りていました。
この辺りで見かけるサギという種類の鳥です。
白鷺とゴイサギと呼んでいます。
白鷺は見た目も美しく、島根県津和野町では、このサギの踊り、伝統芸能「鷺舞い」があります。
白い木でできた翼を思わせる装具を着け、頭にはサギの頭をした飾りを乗せます。
両手を広げると、鳥が翼を広げた様な姿になり、綺麗なものです。
田んぼにサギが降りるのはある事ですが、近くではあまり見たことがなくて、
ちょっとビックリでした。
田んぼの虫やカエルでも食べていたのでしょうか。
サギの歩く姿は、とてもゆっくりです。
細長い足をゆっくり動かしていきます。
私の姿を見つけたら、サギたちは田んぼから飛び立ってしまいました。
[ツッコミを入れる]