2008年08月13日 夏の虫 [長年日記]
_ 虫除けスプレーにバチバチラケット
夏になると厄介な吸血虫がたくさん出てきます。
私たちは「アブ」とか「ブト」なんて名前でこの虫たちを呼ぶのですが、
丁度、犬たちが外に排泄に出る時間に多く群がって来ます。
本当に厄介なことです。
外に出る前には虫除けスプレーで人も犬も虫除けをします。
これでかなり大丈夫。
しかし、万全ではないので出来るだけ早く家に入りたいんです。
ところが、最近マッキーもバウも時間がかかるようになりました。
やっぱり年を取って来るとお腹の活動が悪くなるって言いますよね。
まぁ便秘なわけじゃないけど、以前よりはタイミングが遅くなりました。
犬の場合は、特にお腹の部分が肌が見えるくらいですから注意します。
シオンのように毛が多い子は、虫の方が毛に絡まって抜け出せないようです。
折角その気になっている時に、虫に邪魔されるとイライラしますよ。
虫が犬に近づくと追い払おうと人間が動けば、犬はドッキリしてこれまた大変。
人間でもこの虫に刺されると結構かゆみがあって大変なんです。
私なんか直ぐに酷くなって塗り薬だけじゃ落ち着かない事もあります。
昨日も朝被害にあい、塗り薬を塗って更に冷やしました。
お陰で夕方までは気にしませんでした。
でも、今朝は少し痒くて薬を塗りました。
本当にこの時期は厄介な虫のせいで落ち着きません。
[ツッコミを入れる]