2008年08月10日 オリンピック [長年日記]
_ 日本ガンバレ
北京オリンピックが開幕しましたね。
日本選手の活躍に一喜一憂してテレビを見ています。
私はスポーツは嫌いじゃありませんが、決して上手な訳ではありません。
まぁ見ているほうがイイですね。
日本人なら母国選手の活躍を応援するのは当たり前でしょう。
頑張って!と聞こえる訳じゃないけど、テレビの前で熱くなります。
しかし、勝負の世界は厳しいなぁとも感じます。
予想に反する結果や意外な展開など、選手の真剣な姿にドキドキしますね。
私も緊張する場面に出くわすと、どうやったら気持ちを落ち着けて、
自分の力が発揮できるかを考えるのですが、思うようには行きません。
しかし、前向きな姿勢って言うのでしょうか、失敗しても次の成功に繋がるような
気持ちを持つ事は大切だと思いますよ。
この考えは、私が音訳している雑誌から得たことなんです。
世の中で成功していると言われる人たちの考え方とか、アイディアとかを聞くと、
共通して前向きな姿勢というのが強く感じられました。
今、流行っている歌に日本人は色んな物を発明したよ。
がんばれニッポンなんて歌詞をよく耳にしますが、本当にそうですね。
オリンピックはまだまだ始まったばかりです。
これからの日本人の活躍を注目していこうと思います。
[ツッコミを入れる]