トップ 最新 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2010年11月01日 みなさまは災害用伝言ダイヤルをご存知ですか。災害用伝言ダイヤル171番 [長年日記]

_ みなさまは災害用伝言ダイヤルをご存知ですか。災害用伝言ダイヤル171番

今日から11月です。

雨も上がり、曇天の松江市です。 

10月30日31日で、島根ハーネスの会の秋の交流会が開催され参加しました。

島根県には10等の盲導犬が活躍しています。 盲導犬のユーザーと家族のみなさま、支えてくださるボランティアのみなさまとで「島根ハーネスの会」を設立し活動しています。 

秋の交流会では、8等の盲導犬とユーザーのみなさんご家族のみなさん、ボランティアのみなさん約20名があつまりました。

ps: 全国には1070等の盲導犬が活躍しています。

_ 島根ハーネスの会、秋の交流会では、浜田市のイワミールに集合し、広島原爆語り部の会の皆様から原始爆弾投下直後のお話をおききしました。 原子爆弾の惨さを、その恐ろしさをお話お聞きしました。

広島原爆語り部の会皆様方は 後生の皆様に、戦争の怖さやその惨さ、原子爆弾の怖さとその惨さを語られ、戦争の無い社会を望まれ、原子爆弾など廃絶を強く訴えておられます。

後生のみなさまがたに語り、後生に伝えて行こうと活動しておられます。

お話を聞かせていただきました。とてもつらいお話でした。 

平和尾望み戦争のない社会を望みます。

有志で5年前 松江市で バリアフリー映画の上映会を開催しました。 「父と暮らせば」バリアフリー上映会を8月6日 広島に原爆が投下され60年でした。 追悼と平和を願って映画の上映会を開催させていただきましたが、 私の叔母も原爆病を患っています。 

上映会の時に映画を見に来られ 「上映会をありがとう」 声をかけていただきましたが、 「父と暮らせば」バリアフリー上映会を開催し ほんとに良かったなと思います。

広島に原子爆弾が投下され65年が立ちました。

その後、江津市桜江町風邪の国から送迎のバスが来ましたので、 宿泊地である風邪の国へ! とても良い所です。 ゆっくり温泉にも入りました。

夜の交流会も盛大でたのしかったです。 31日はみんなで陶芸教室! 粘土をこねて陶芸に挑戦しました。どんな作品ができあがるか楽しみです。

_ 話がそれました。

みなさまは災害用伝言ダイヤルをご存知ですか。

災害用伝言ダイヤル171番。

毎月 月の初めの一日の日は体験利用が可能です。

_ 災害が発生すると、被災地への電話が殺到して、つながりにくくなりますよね。そんな時に使う声の伝言板が「災害用伝言ダイヤル」です。

電話で伝言を登録しておくと、その番号に電話をかけて 登録した伝言を聞く事ができます。

_ 操作方法は、 まず「171」をダイヤルします。

音声が聞こえてきますので、音声案内に従って操作していきます。

メッセージは、30秒以内で、48時間保存されます。

10件まで登録可能だそうです。

#登録できるのは、被災地の市外局番から始まる固定電話番号に限られます。

_ どの電話番号に伝言を登録するかは、家族や親戚など、身近なみなさんで 決めておく必要があります。

我が家ですと、 自宅の電話番号に決めます。

災害用伝言ダイヤルを聴くのは携帯電話でも可能です。

_ # 毎月月の始まりの日、一日は体験利用が可能です。

私は、万が一の事を考えて、毎月付きのはじめの日1日の日に体験利用をしています。

大地震など緊急災害が起きない事を願っていますが、 いつ大規模な地震や緊急災害が起きるかわかりません。

万が一の事を考えて、家族で話し合いましょう。


2010年11月02日 点字が学べるEラーニングシステム「ひとりで学べるたのしい点字」を開発 パートツー [長年日記]

_ 点字が学べるEラーニングシステム「ひとりで学べるたのしい点字」を開発 パートツー

11月1日は日本の点字制定120年記念日でした。昨日11月1日から、点字が学べるEラーニングシステム「ひとりで学べるたのしい点字」が公開開始されました。

_ 昨日書いたブログの日記は、としまる日記(2010-11-01) 点字が学べるEラーニングシステム「ひとりで学べるたのしい点字」が開発されました。アドレスは

http://blog.project-ui.com/tosimaru/20101101.html  としまる日記(2010-11-01) 点字が学べるEラーニングシステム「ひとりで学べるたのしい点字」が開発されました です。 株式会社システム工房エムさんが、特定非営利活動法人全国視覚障害者情報提供施設協会(全視情協)の委託を受けて開発した「ひとりで学べるたのしい点字」と名付けたEラーニングシステムが、日本の点字制定120年記念日となる 11月1日に公開された事を書きました。 「ひとりで学べるたのしい点字」は、小学校高学年をターゲットとし、インターネットを利用して、アニメーションや動画、ゲームなどによって点字の基礎から学べるシステムです。 サイトでは、盲導犬、ユニバーサルデザイン、点字図書館、私たちの身の回りにある点字を紹介するなど、視覚障害者理解につながる多彩な情報が載っていますので是非総合的な授業などでご利用いただければと思います。

_ ■「ひとりで学べるたのしい点字」ページアドレスは

http://www.tenji-naiiv.net/  ■「ひとりで学べるたのしい点字」 です。

_ パソコンで楽しく点字の勉強ができる「ひとりで学べる楽しい点字」は小学校高学年の子供さんむけに作られたものですが、大人のかたでも十分楽しめる物です。

_ 昨日うれしいメールもいただきました。 点訳ボランティアの講習を今受けておられるかたでしたが、 点字の書き方など大変勉強になっておられることを聞きました。 また、 何十年前に点字を勉強されたかたも 全問正解でたいへん喜んでおられました。

_ 動画も豊富にあるみたいです。

その中で出てくる動画のうち、2つは島根県の視角障がい者情報提供施設 ライトハウスライブラリーで撮影されたそうです。職員のかたも数名参加しておられるそうです。 ライトハウスライブラリで撮影された動画のアドレスは、以下の通りです。 点字図書館の紹介 http://www.tenji-naiiv.net/study/movie/02_lighthouse.wmv  点字図書館の紹介 です。 点字図書館で働く人たち http://www.tenji-naiiv.net/study/movie/03_human.wmv  点字図書館で働く人たち です。 知り合いのかたもたくさん参加しておられ、点字が学べるEラーニングシステム「ひとりで学べるたのしい点字」のページを見るのがすごく楽しくなりそうです。 ワクワク

2010年11月03日 バリアフリー版映画「ローマの休日」完成 [長年日記]

_ バリアフリー版映画「ローマの休日」完成

NPO法人「バリアフリー・シネマ&ライフ・ネットワーク」(中嶋春喜理事長、松江市)が制作した映画の不朽の名作「ローマの休日」のバリアフリー化版が完成しました。

詳しくは山陰中央新報の記事を見てください。

_ 山陰中央新報 - バリアフリー版映画「ローマの休日」完成

http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=522755004  山陰中央新報 - バリアフリー版映画「ローマの休日」完成 です。

_ また、10月21日に書いたブログの日記もご参考にしてください。

_ としまる日記(2010-10-21)

http://blog.project-ui.com/tosimaru/20101021.html  としまる日記(2010-10-21) です。 第13回 出雲市福祉芸術文化祭 「はあとピアいずも」が11月6日7日に開催されます 開催の事を書いています。 また、出雲市福祉芸術文化祭 「はあとピアいずも」の事務局から当日上映されるバリアフリー映画 ローマの休日の資料をいただきましたので、しまね協働実践事業:「ローマの休日」バリアフリー化プロジェクト 県民が創る心のバリアフリーをご紹介しています。

_ 私達、島根ハーネスの会は 11月6日、午後3時頃から約1時間30分ですがブースを設けて盲導犬の普及啓発活動を行います。

島根ハーネスの会ホームページは http://www.shimane-harness.jp/  島根ハーネスの会 です。 島根ハーネスの会 盲導犬普及啓発活動ブースに参加して、 県内から4等ちかく盲導犬も集まります。 普及啓発活動が終わってから、ローマの休日 バリアフリー上映会も開催されますので、 映画の上映会もとても楽し見にしています。

2010年11月05日 紅葉 気分転換 [長年日記]

_ 紅葉 気分転換

11月3日は文化の日で祝日でした。 松江は先週から天候が悪く雨もよく降る日が続いていましたが、 3日から天気も少しずつ回復し晴れてきましたので、どこか出かけたいなと胸がわくつきました。

妻を誘って、車で15分の松江総合運動公園に出かけました。

松江総合運動公園は野球場や テニスコート 陸上競技場 サッカーの試合なども出できる整えられた運動公園です。 小さな子供さんたちの遊べる遊具なども整えられていて、たくさんの家族ずれのかたやスポーツをしに市民のみなさんが来ておられました。

野球の練習の声やサッカーの練習の声、子供さんたちの遊ぶ声を聞きながらノア君と早足で公園を歩きました。

早足で歩くのも気持ちが良いですね。 背を伸ばして姿勢正しく早足で歩きました。

公園をあとにして、景色を妻に聞きながら歩きました。

公園から大通りに出たら、歩道もしっかりしていて点字ブロックも整備されています。。 そのまま点字ブロックを足で確認しながらノア君とどんどん歩いて行きました。

自分にとったら気分転換にもなり楽しい一日でした。

写真を3枚載せます。

ハーネスをつけて楽しく歩くノア君

公園の中で、紅葉した木々の写真2枚、 3枚の写真をのせました。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ モッコ [秋らしい風景ですね。 でも私のところは、霜が降りましたよ。 一気に冬の到来です。 忙しい中でもこうした気分転換は大事..]

_ としまる [もっこさん こんばんは 今日も暖かな一日でした。 夜になり冷え込んできましたので、 セーターを着ました。 これからど..]


2010年11月07日 11月6日、島根ハーネスの会! 第13回 出雲市福祉芸術文化祭 「はあとピアいずも」にて、盲導犬普及啓発活動を行いました。 [長年日記]

_ 11月6日、島根ハーネスの会! 第13回 出雲市福祉芸術文化祭 「はあとピアいずも」にて、盲導犬普及啓発活動を行いました。

11月6日はとても暖かな一日でした。 午前中私は、以前色を塗った ブルーのカホンのニス塗りをして 妻に塗ってもらいました。 ニコニコ

その後 盲導犬のハーネスとかリードの手入れを徹底的に行いました。 油をしっかり塗って綺麗に磨いて! 多少の雨にぬれても大丈夫! 川製品の手入れを行い、ついでに 自分の川バンドも綺麗に磨きました。

_ 午後からは出雲大社に向かいました。

私達、島根ハーネスの会は  島根ハーネスの会ホームページ http://www.shimane-harness.jp/  島根ハーネスの会 です。 島根ハーネスの会は11月6日(土)の 15時から16時30分まで、 出雲大社で開催された第13回 出雲市福祉芸術文化祭にて、盲導犬普及啓発活動を行いました。 午後2時過ぎに出雲大社に到着し、 盲導犬ブースの設置をしたり、ちょっと早めから盲導犬の普及啓発活動を行いました。 午後2時30分から午後4時30分まで行いました。 島根県には現在10等の盲導犬が活躍しています。内3等の盲導犬が集まりました。 出雲市のキャメル君! 邑南町からシータちゃん! そして、松江からノア君の3等の盲導犬が集まり、盲導犬の普及啓発活動を行いました。 参加した盲導犬はハーネスを外して、皆様方とふれあっていただいたり、 盲導犬や日常生活などの質問に一つ一つお答えしたり、 たくさんのみなさまとふれあっていただきました。 また、 盲導犬普及啓発のための募金活動を行い、 ご来場のみなさまからたくさんの募金寄付金をちょうだいしました。 みなさま、善意の募金・ご寄付を有り難うございました。 みなさま有り難うございました。 写真を3枚載せます。 出雲大社の 大鳥居の写真です。 募金活動 キャメル君とノア君です。 募金活動 シータちゃんとノア君 3枚の写真を載せました。

_ 盲導犬普及啓発活動が終わり、ちょっと早めに夕食を食べに行き 夜開催される バリアフリー映画 ローマの休日を拝見しました。

副音声も充実しています。 はらはらしたり つい笑い出したり 感動をみなさまと一緒にあじわう事ができました。

県民手作りでお友達のかたもでておられ、 声を発見しました。

みなさん 役に接しておられましたし、 とてもすばらしかったです。

島根県内 公民館や小中学校で上映会を重ねてゆかれると思いいます。 みなさまもローマの休日映画を見られるチャンスあります。

ぜひ 他の死にに!

_ 第13回 出雲市福祉芸術文化祭 「はあとピアいずも」は 本日も開催されています。

「はあとピアいずも」は、障がいのある方が積極的に文化創作活動に参加し、その成果を発表することによって、社会参加への大きなステップとするとともに、地域の人々とふれ合う機会を持つことで、障がいのある方に対する理解と関心を高めることを目的として開催します。

_ 1. 開催日時 平成22年11月6日(土)から7日(日)

2. 開催場所 大社文化プレイス うらら館 出雲市大社町杵築南1338−9

3. 入場料  無料 (映画は有料)

手話通訳、要約筆記を行っておりますのでお気軽にお声をかけてください。

_ 盲導犬啓発事業

 6日(土)15時から16時30分 ロビー 島根ハーネスの会

_ 合同座談会 私の声を聞いてください

 7日(日) 11時から12時20分 だんだんホール テーマ「映画とわたし」

  参加者:大瀧浩司様(おおたきこうじ)出雲市聴覚障害者協会

      坂本節明様(さかもとせつあき)出雲視覚障がい者福祉協会

      藤原隆様(ふじはらたかし)出雲市高齢者クラブ連合会

                 以上3人

_ はあとギャラリー(作品展示)

 6日(土)10時から17時

 7日(日)10時から16時  ロビー  絵画、書道、写真、手芸など。

_ ひだまりコンサート(音楽祭)

 6日(土)13時から15時 だんだんホール 出演団体:ハートピア出雲、ふたば園、地域福祉サービスセンター ソレイユ、光風園、出雲養護学校、出雲市身障者福祉協会、就労継続支援事業所 なかよし、ぽてとはうす。

_ 映画 ローマの休日 県民手づくりのバリアフリー映画

障がい者・高齢者・子どもにやさしい吹替え・音声ガイド・字幕つきで映画が楽しめる。音声ガイドは会場全体に流れます。

会場 だんだんホール

6日(土)18時30分から20時30分

7日(日)①9時から ②13時から ③15時30分から ④18時30分から(いずれも開場は30分前です。)

前売り券 1,000円 当日券 高校生以上・大人1,500円 中学生以下(当日券のみ)500円。

_ 屋台

6日(土)7日(日)11時から16時 正面玄関屋外 ふたば園(6日のみ)、出雲サンホーム(7日のみ)。

_ 福祉販売

 6日(土)10時から17時 7日(日)10時から16時 ロビー

   出店団体:マルベリー斐川、ぽんぽん船、美野園、出雲サンホーム、なかよし、エルパティオ三葉園、ワークセンター フロンティー、光風園。

_ 後援

出雲市、出雲市教育委員会、出雲総合芸術文化祭実行委員会

_ お問い合わせ・連絡先

はあとピアいずも実行委員会事務局

電話番号 0853−24−2040

ファックス 0853−25−0829

_ 以上です。


2010年11月08日 手作りカホン ニス塗りました [長年日記]

_ 手作りカホン ニス塗りました

ここのところ、とても良い天気が続いていました。 今日からまた天候が崩れてくると聞いています。

11月6日7日の土日もいろいろとじたばたしていたのですが、

10月は夜時間があくとこつこつと手作りカホン作りに挑戦していました。 最近パソコンから離れて気分転換をする事が増えてきました。 年齢的なこともあるかもしれませんね。

_ 手作りカホンですが、 いままでに4セットつくりました。 現在最近作った2セットが家に置いてあります。

10月21日にブログの日記を書きました。 タイトルは「気分転換 心リフレッシュ」です。 としまる日記(2010-10-23) http://blog.project-ui.com/tosimaru/20101023.html  としまる日記(2010-10-23) カホンの色を青と決めてカホンに色をぬりました。 正確には妻に色を塗ってもらいました。 ニコニコ  写真ものせています。

_ 手作りの青色カホン初デビューは出雲市の出雲市民リハビリテーション病院にてかりゆしライブ 10/24(日) 楽しかったです!!

としまる日記(2010-10-25) 写真ものせています。 http://blog.project-ui.com/tosimaru/20101025.html  出雲市の出雲市民リハビリテーション病院にてかりゆしライブ です。

_ 11月6日は天気も良くて昼からは島根ハーネスの会! 第13回 出雲市福祉芸術文化祭 「はあとピアいずも」にて、盲導犬普及啓発活動を行い、夜はバリアフリー映画 ローマの休日を見て帰りました。

島根ハーネスの会 募金活動の様子は 11月6日、島根ハーネスの会! 第13回 出雲市福祉芸術文化祭 「はあとピアいずも」にて、盲導犬普及啓発活動を行いました。 としまる日記(2010-11-07) http://blog.project-ui.com/tosimaru/20101107.html  11月6日、島根ハーネスの会! 第13回 出雲市福祉芸術文化祭 「はあとピアいずも」にて、盲導犬普及啓発活動を行いました です。 参加した盲導犬シータちゃん キャメル君と ノア君一緒に写真を写しました。

_ さて、 今日の写真は

前に作った手作りカホンに色を塗って 青い色のカホンにしました。

11月6日はとても暖かな一日でした。 午前中私はそのカホンを外に持ち出して 青色カホン! こんどは ニス塗りをしました。

正確には 妻にニスを塗ってもらいましたが、 今回は スプレー式のニスを買って 吹き付けました。

水性の青色 そして 油性のニスなのですが いまのところニスは塗れて乾いて 家に置いています。

ただ、 ニスの輝きがちょっとないですね。

_ その後 盲導犬のハーネスとかリードの手入れを徹底的に行いました。 油をしっかり塗って綺麗に磨いて! 多少の雨にぬれても大丈夫! 川製品の手入れを行い、ついでに 自分の川バンドも綺麗に磨きました。

そして 昼からはブログの日記に書きましたとおり 出雲市にでかけ、 盲導犬の普及啓発活動を行い、 バリアフリー映画 ローマの休日を見て夜遅く帰りました。

_ 写真を3枚載せます。

青色カホン ニスを塗るまえ

青色カホン ニスを塗った後 どれがどれかがわかりにくいかもしれませんね。

玄関の石段に だんだんに 1器ずつ置いているのが ニスを塗ったカホンです。

また、 ノア君も一緒にうつしていますので、 カホンも写っているのが ニスを塗ったカホンです。

3枚の写真をのせました。


2010年11月18日 ノアポスター [長年日記]

_ ブログ書き込み再挑戦です。

_ ノア君の初体験

先日、11月4日は天気もよく、ノア君にハーネスをつけて、てくてく松江駅のほうに向かって出かけました。

目的は、 松江駅の近くに、松江総合ビジネスカレッジが有ります。

9月に松江市市民活動フェスタが開催された時にお知り合いになった学生さんのお誘いもあり出かけました。

_ 松江総合ビジネスカレッジには動物学科があり、愛犬美容コースと 動物看護コースがあります。

わんわんクラブがあり、詳しくはホームページを見てください。

年会費をお支払いし会員になりました。 年会費は1000円です。

松江総合ビジネスカレッジでは、 盲導犬の募金活動も熱心に行ってくださっています。 私達の来訪を大変歓迎してくださりました。

盲導犬を貸与いただいてから 20年近くになります。 正確には平成3年の3月から盲導犬の使用者です。 今まで毎月1回の割合で自分で盲導犬のシャンプーをしてきました。

シャンプーをするのも準備がいります。 風呂場の洗い場で行いますので、 置いてあるものをかたづけたり。

シャンプーが終わってバスタオルで体をしっかり拭いてやります。 バスタオルなども抜け毛もたくさん着いていますし、パスタオルなどの洗濯もしっかり綺麗にしないといけませんね。でないと 他の衣類にも毛がついたりします。

この度、松江総合ビジネスカレッジでノア君のシャンプーもしていただく事になり、11月7日の日を予約して、出かけました。たまたま8日の日も天気の良い一日でしたので、午前中9時過ぎにてくてく歩いて出かけました。

_ ビジ専|専門学校 松江総合ビジネスカレッジ(島根県松江市)のホームページは

http://www.bijisen.ac.jp/  ビジ専|専門学校 松江総合ビジネスカレッジ(島根県松江市) です。 ペットビジネス科 2年 50名  ・愛犬美容コース、動物看護コースがあります。

_ 玄関に着いたら みなさんが大歓迎! (^ヮ^)

学生さん4名が対応してくださいました。 有り難うございます。

いつも一緒に生活しているノア君 半日ほどお別れしましたが、 ノア君らしさで楽しくシャンプーしてもらったみたいです。 (^^)

シャンプーありがとうございます。 別に、足の爪も切ってくださいました。毛も少しカットしていただきました。 夏場にカットも良かったですね。

足の裏の爪のあいだに伸びている毛もカットしてもらいました。 耳掃除もありがとうございます。

そして お知り回りの毛もカットしてくださいました。

な〜か 軽くなったような 少しやせたように思えるノア君です。 スタイル バッチグー!

学生のみなさん 職員のみなさん 有り難うございます。

_ 松江総合ビジネスカレッジ ビジ専には高度情報学科、公務員学科、動物学科などがあります。

_ 動物学科には、わんわんクラブもあり 会員性です。

_ わんわんクラブ

大切な家族の一員として、愛犬も人間と同様、美容と健康のために定期的なお手入れが必要です。

しかし、おうちでお手入れするとなると、ある程度の技術と設備が必要となり、手間もかかります。

そこで、本科動物学科にあなたの愛犬をモデル犬として登録してみませんか?

学生の実習となりますが、愛犬の個性を存分に活かすことの出来る知識と技術が豊富なプロの担当教員の指導のもと、格安で定期的にお手入れさせていただきます。

グルーミング(シャンプー・耳掃除・耳足揃え・爪切り・簡易リボン)

トリミング(全身カット・部分カット)

_ 受付事項、注意事項など、詳しくは下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ わんわんクラブ - ビジ専|専門学校 松江総合ビジネスカレッジ(島根県松江市)

http://www.bijisen.ac.jp/17.html  わんわんクラブ - ビジ専|専門学校 松江総合ビジネスカレッジ(島根県松江市) です。

_ #松江総合ビジネスカレッジ様から、ノア君は盲導犬であり、働く犬であり、家庭犬で無いので、それなりのご配慮のお考えをお話していただきました。 ウルウルウル有り難うございます。

_ 写真を3枚載せます。 シャンプーを終えて3時過ぎにお迎えに出かけました。 とても良い子で待機していましたが私の顔を見たらリードを引っ張って出てきました。 ニコニコ

担当してくださいました先生直接担当してくださりました4名の学生さん 有り難うございました。

_ シャンプー終わってきれいになったノアの写真

お尻周りもスッキリカットしたノア君

顔もスッキリノア君

以上ノア君の初体験でした。

_ ブログの書き込み再挑戦です。

_ 日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センターより、第10回短期リハビリテーション募集のご案内

第10回短期リハビリテーション募集要綱

1. 主催:財団法人 日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センター

_ 2. 目的:視覚障がいリハビリテーションサービスを提供することで視覚に障がいのある方の自立と社会参加の促進を図る。

_ 3. 日程:平成22年1月16日(日)〜1月22日(土) 6泊7日

_ 4. 対象:4名(先着順)

_ 5. 実施場所:島根あさひ訓練センター

_ 6. 実施職員:日本盲導犬協会職員および外部講師

_ 7. 実施内容:視覚に障がいのある方を対象に、希望の生活訓練(白杖歩行、パソコン、点字、日常生活動作訓練)を実施する。

開催期間中は、島根あさひ訓練センター内での宿泊を伴う。

_ 8. 参加費:9千円

_ 9. 受付期間:平成22年12月1日(水)〜12月10日(金)

_ 10. 申込方法:下記へ電話にてお申し込みください。

    受付時間 平日9時半〜18時

_ 11. 申込先:財団法人 日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センター

電話 0855−45−8311

〒697−0426 島根県浜田市旭町丸原155−15

     担当:畑野

募集要項、以上です。

_ ノアポスター

ノア君は2005年9月2日生まれです。 盲導犬になったのは、 2006年4月1日からです。正式には3月31日の夕方ですが・・・。 4月1日が分かりやすく思います。

生まれて 1歳7ヶ月で盲導犬になった訳ですね。

今年6歳になりました。

ブログの日記を見ながらノア君との協同訓練の事をみています。 イチロウ君とのお別れの事や 新しい命令後の事について 2006年3月の日記に詳しく書いていますね。

横浜の日本盲導犬協会でのノア君との協働訓練の事、松江に帰って訓練しさんと一緒に協働訓練をしている事などを書いています。

初めて盲導犬との協同訓練をされるかたは、約4週間の協同訓練を行われます。 2頭目3頭目と代替え訓練をされるかたは2週間の協同訓練を行われます。 横浜の日本盲導犬協会で1週間の協同訓練を終えて松江に帰って地元で1週間の協同訓練を行いました。 それらの事を3月の日記で書いています。

2006-03-22 晴天の横浜よりなど読んでいます。

2006-03-27 ドックエデュケーションでは松江に帰って松江で協同訓練を受け手いますね。

3月31の協同訓練が終わって、盲導犬訓練し三から 盲導犬として認定していただき、盲導犬証明書をいただきました。 

としまる日記(2006-03)

http://blog.project-ui.com/tosimaru/200603.html

です。

2006年4月からノア君は正式な盲導犬になりました。 盲導犬訓練しさんとの2週間の訓練を終えて、一緒に生活を始めた頃の事を4月の日記に書き始めました。

としまる日記(2006-04)

http://blog.project-ui.com/tosimaru/200604.html

です。

そして、 イチロウ君もそうでしたが、 ノア君の毎日のブラッシングで集めた毛を使ってマフラーを作ってもらった事を書いています。

ノア マフラー 8月の23日の日記ですね。

としまる日記(2006-08-27)

http://blog.project-ui.com/tosimaru/20060827.html

です。

そして、 9月30日10月1日 

松江から東京へ お台場でノア君のパピーウォーカーさんとお会いし 観光し屋形船に乗って夕食を共にして 次の日は富士ハーネスの内覧会が開催され参加した事などを日記に書きました。

写真もたくさん載せていますね。

2006-10-04 日本盲導犬協会総合センター見学とお台場パートワン

日本盲導犬協会総合センター内覧会パートシックス

まで続いて、

2006-10-12 ノア君へのプレゼントでしめくくっています。

_ お台場でノア君のパピーさんにお会いしました。 ノア君の毎日のブラッシングで集めた毛で作った 作品をお渡ししました。

詳しくは下記の日記、としまる日記(2006-10)

http://blog.project-ui.com/tosimaru/200610.html

みてください。

富士ハーネスの内覧会では、 さっちゃんや イチロウ君 ノア君 猫のむさし君など 写真を写したものが、 タイルに張られて たくさんのタイルの写真がズラ〜と並んでいます。 探し出して写真も写しています。 ついつい懐かしくて書きました。

_ 本題です。 (^^) 

先日、日本盲導犬協会島根あさひ訓練センターから、 ノア君が盲導犬になる前にだと思います。 ノア君のポスターが有り、送ってくださいました。

カッコイイポスターです。

写真を2枚写しました。

のせます。

ノア君 若い頃の写真ですね。 青年時代の写真でないでしょうか!

ノアポスターをパネルにしようかなと考えています。

_ リンクがうまく繋がらない場合、 下記ブログかのアドレスから見てください。

としまる日記(2010-11-18) http://blog.project-ui.com/tosimaru/20101118.html  ノアポスター です。

2010年11月19日 自由に一人で歩ける夢の実現へ−−盲導犬ユーザーが視覚障害者向けGPSナビを体験(動画あり) [長年日記]

_ ムサシ ウットリ

寒さも少しずつ厳しくなってきましたね。 朝夕ストーブをつけています。

私のパソコンを置いている部屋にも猫のムサシ君の暖かな布団をしいてあげました。 

パソコンをおいている部屋で、足下にはノアくんが寝ていますが、 机の棚の上では武蔵くんが寝ています。

気持ちよくウットリ寝ているムサシ君 写真を一枚写しました。

_ 自由に一人で歩ける夢の実現へ−−盲導犬ユーザーが視覚障害者向けGPSナビを体験(動画あり)

先日11月14日(日)、日本盲導犬協会盲導犬ユーザーの会の研修会が日本盲導犬協会横浜訓練所で開催されました。

「盲導犬歩行の強化」と言う内容で研修会が開催されました。

GPSナビのデモ&体験会が開催され、講演会も開催されました。

私は、いろいろな事が重なり、盲導犬使用者の会の会合に参加できなく残念に思っていましたが

下記を拝見して 遠く離れていても 出かけた気分になりました。

動画も有るみたいです。

詳しい内容は下記ホームページから詳細な内容をお読みください。

_ 自由に一人で歩ける夢の実現へ−−盲導犬ユーザーが視覚障害者向けGPSナビを体験 - 毎日jp(毎日新聞)

http://mainichi.jp/universalon/report/archive/news/2010/20101119mog00m040023000c.html  自由に一人で歩ける夢の実現へ−−盲導犬ユーザーが視覚障害者向けGPSナビを体験 - 毎日jp(毎日新聞) です。

2010年11月22日 携帯用の点字カレンダーを買いました。 [長年日記]

_ 携帯用の点字カレンダーを買いました。

新しい年がすぐそこまできていますね。 毎年愛用している小型の携帯用点字カレンダーを買いました。

来年は2011年です。来年は兎年ですね。良い年になって欲しいですね。

携帯用の点字のカレンダーを毎年購入しています。 近くの点字図書館である視覚障がい者情報提供施設 ライトハウスライブラリにて購入しました。携帯用の点字のカレンダーは小さくて鞄の中や机の上に置いて使っています。小さくてとても便利ですね。小型で じゃまにならなく、点字も堅くはっきりしています。

購入した 携帯型点字カレンダーの写真を写しました。2枚の写真を載せます。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ モッコ [こんにちわ。 きれいですね。 私も机の上に置くカレンダーをさがしています。 もう12月になりますね。 一年があっとい..]

_ としまる [もっこさん ちわー ここのところ体調崩していましたが、 やっと良くなりました。 寒くなったり、暑くなったりで どうも..]


2010年11月30日 ノア君!クリスマス用マナーコートいただいたよ! [長年日記]

_ 11月も今日で終わり、明日から12月に入りますね。

12月はクリスマスのシーズンです。街にもクリスマス音楽が流れていて活気もでています。

_ 先週ノア君のパピーウォーカーさんからノア君すてきなプレゼントをいただきました。

ウルウルウル ありがとうございます。

私達にもありがとうございます。

盲導犬協会では、盲導犬になる子犬が生まれたら、生まれた子犬を1歳になるまで預けられます。一般のご家庭に里親ボランティア(パピーウォーカー)さんのお宅に預けられます。

ご家庭で愛情込めて育てられます。 一緒に遊んであげたり、 排便などのしつけも徐々に教えられてゆくのではないでしょうか

子犬ですので見ていてかわいいでしょうし、 悪さもたくさんするのではないでしょうか! 様子が目に浮かんできます。

_ 先日ノア君のパピーウォーカーさんから、ノア君すてきなプレゼントをいただきました。

マナーコート いくつかいただきました。

かりゆしバンド用のノア君のマナーコート!

ノアくん用にクリスマスバージョンのマナーコートを作ってもらいました。

演奏がんばります。

緑地で、首と後ろ足のいち部分が赤だそうです。 首を結ぶひもにもこっておられました。

クリスマス以外にも着させます。 にこにこ (^^)

盲導犬マナーコート縫製ボランティアカンナままさんにも お世話になります。 うるうるうる ありがとうございます。

_ 昨日島根県民会館で松江市民劇場の演劇鑑賞会が開催されました。

_ 演劇鑑賞会松江市民劇場

http://homepage2.nifty.com/enkan-matsue/ 演劇鑑賞会松江市民劇場   です。

_ 11月例会は、11月29日(月)でした。夕方でかけて、 6時30分スタート 途中15分休憩があり、終了が9時30分頃でしたでしょうか

炎の人−ゴッホ小伝−(無名塾)

仲代達矢主演「炎の人-ゴッホ小伝-」

出演/仲代達矢、岡本舞、西山知佐、菅原あき、松崎謙二 ほか

すばらしかったです。感動詞 終わり頃から涙を流し 涙が出るのをこらえながら見ました。

_ 終わって県民会館ホールにクリスマスツリーが飾られていましたので、 記念写真を写してもらいました。

2枚の写真を載せます。

クリスマスツリーとノア君

ノア君の クリスマスバージョンマナーコートです。 かわいらしいでしょ!

_


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ