トップ «前の日(11-04) 最新 次の日(11-06)» 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2006年11月05日 日本盲導犬協会総合センター内覧会と旅行記 誤字発見

_ 日本盲導犬協会総合センター内覧会と旅行記

みなさま おはようぼざいます。 先月10月1日に 日本盲導犬協会の総合センタ

ーが富士の里に建設され、その内覧会に参加してきました。

10月3日ころから あるいは旅行にでかける前から ノア君のニット帽の完成した

写真や 旅行で写した写真なども 細かく書いていましたが、 一つにまとめてみま

した。

日本盲導犬協会の 盲導犬使用者の会 ユーザーの会から解放の原稿を頼まれた事も

あり、 すこしまとめてみました。

_ みなさま こんにちは 島根県松江市の 三輪とげんきなノアです。

本年3月20日長らくパートナーでした盲導犬のイチロー君を 盲導犬協会にお返し

し イチロー君が2月18日で10歳になり昨年からイチロー君とのお別れを考えて

いました。 幸いイチロー君はイチロー君のパピーウォーカーをしてくださった方が

イチロー君の退役後の面倒を見ていただく事が決まり ノア君との協同くんっれん

の前に パピーさんとお会いし たくさんイチロー君の事についてお話をしました。

3月20日から ノア君との協働訓練に入り 松江に帰ってからも協働訓練し、4

月1日からノア君は私の3頭目の盲導犬とし

て活躍しています。

_ ノア君と旅行はいろいろ出かけました。 旅行をするたびに ノア君はいちだんと 

盲導犬らしくなってゆきます。

旅をするたびに成長を感じます。

_ 盲導犬は衛生管理を第一としています。

毎日、ブラッシングをしっかりしてあげて 毛並みをいつもきれいにしてあげます。

ノア君も松江に着てから、 朝のブラッシングで抜けたけを集めました。

抜け毛がたくさんあつまりましたので、お友達の パテストリー作家さんにお願いし

、 ノア君のニット帽を着くっていただきました。 その後ノア君のマフラーができ

あがりました。

10月1日の 内覧会に 併せて、ノア君の 抜け毛で作った ニット帽ができあが

りました。

のあ君、若い事もあり、 毛がかたいとか マフラーは毛がちくちくするかもとの

事でした。

ニット帽は ノア君のパピーウォーカーさんへ記念としてプレゼントさせていただき

ました。

ニット帽持って、飛行機で出発です!

_ 日本盲導犬協会 盲導犬使用者の会の方からテープのお便りがとどきました。 日本

盲導犬協会のこのたび新築された富士の郷の盲導犬支援センター見学会が企画され申

し込みをしたのが8月の終わり頃だったとおもいます。

見学会は10月1日朝9時15分に東京駅に集合との事でした。 山陰の島根県から

向かうにしても朝9時15分までに到着する事は難しく、前泊で考えました。

2泊3日で 向かいました。

_ 島根県には 日本盲導犬協会から2頭の盲導犬が入っています。

出雲市にお住まいのジュリアちゃんご家族をお誘いし一緒に参加しました。

_ 松江から樋川にある出雲空港までは車で40分くらいです。

私達は妻とのあ君 、2名と1頭の参加です。

ジュリアちゃんところもそうです。 このたびの見学会には 必ず同伴必要と文書に

も記載がありました。

_ 盲導犬訓練士さんたちも ボランティアのみなさんも そして、職員のみなさまも、

富士の郷の 盲導犬総合センターが新築され 引き渡しが9月30日ですし、引き渡

しを終えて 引っ越しや備品の準備や 見学会の為の準備 盲導犬使用者だけでなく

パピーウォーカーさんや退役犬ボランティアさんたちも多数のみなさまが見学会に集

まってこられますし、準備などもたくさんありますし、そんな事もあり、「同伴可 

必須」だったと思います。

_ 出雲空港で ジュリアちゃんと待ち合わせし午後の飛行機でゆきました。

東京 羽田空港までは 約1時間10分くらいでしょうか。 のあ君はハーネスをは

ずして飛行機の中で私の足下で横になっています。 人間は高度が上昇すると共に 

気圧の違いで耳がいたくなったり 頭が痛くなったりしますが さっちゃんもイチロ

ー君ものあ君も 飛行機にのったら そんなことはあまり気にならないみたいです。

横になり 気持ちよく休憩しています。

スチュワーデスさんも「とてもよい子さんですね。」とほめてくださりました。

_ 2時45分ころでしょうか 羽田につきました。

のあ君のパピーウォーカーさんと羽田でお会いするお約束をしていましたので ジュ

リアちゃんご家族と羽田でお別れしました。

私達田舎者にとっては羽田空港も含めて東京は都会も都会 大都会です。

空港からの出口もたくさん有る事を知らなかったりし、 妻の携帯にパピーさんの携

帯電話番号を登録し空港についたらお電話をする予定にしていたのですが、 あわわ

わわ 携帯を充電器にさし込み 家に忘れられました。

幸い私が携帯持っていましたので家に電話し 妻の携帯から番号を家の者に聞いたり

しているうちに、 パピーウォーカーさんの 娘さんが尋ねてきてくださりました!

ご家族お二人で着てくださりました。 うるうるうる ありがとうございます。

_ のあ君はパピーさんを憶えていて 大喜びしています。 私達もとても嬉しいです

。のあ君がおちついたら羽田空港から外に出て、のあ君の排便をしました。

排便が終わってから改めてのあ君を囲んでお話をしました。 のあ君は大はしゃぎ!

たいへん喜んでいました。

_ パピーさんがいろいろ計画してくださりました。 うるうるうる ありがとうござい

ます。

「お台場に行きましょう!」という事になりました。

お台場がどこか私達 田舎者には 解りません。 にっこり 笑ってごまかします

羽田空港から バスがでていました。 30分くらい あいや 20分くらい乗った

らすぐにつきました。

_ お台場の駅 「テレポート駅」駅で コインロッカーに荷物をいれて、さあ 行こう

!という事になります。 どこがどこやら いろいろ話をしながら歩いてゆきます。

お台場とありますので 黒船到来の時 大砲を設置された所かなと思いながら 歩き

ました。 歩道が広いです。 段差もそんなにありません。 ほど 歩行者専用道路

です。 たくさんの人が歩いておられます。 そしてそして 犬を連れて歩いておら

れる方が多いです。

_ 海が見えてきました。 遊覧船も犬オッケーの 遊覧船も多いです。 すごいなー!

なにもかも すごいなー!

幅の広い歩道が長くつずく道を バスから降りて歩きます。 のあ君も初めて着た所

です。しっぽをぶんぶん振り回しながら歩いています。 ところどころで犬を連れた

方も歩いておられます。 段差も無くすてきな街です。

外国の方も多く 歩きながら離される声を聞きながら 海に向かいました。

気持ちの良い所です。

最近立ったフジテレビのお話を聞いたり フジテレビのビルを見ながら歩きます。

海に来て写真をうつしました。

階段をすこし上がって小高い所にゆきました。風景がきれいだと思いますが、 自

由の女神像があり、 そこでも写真を写しました。

自由の女神像で写真をうつしました。

ホテルなどもあり、 喫茶店があり、 外にも机と椅子が用意されていましたので、

ケーキとコーヒーを注文して、パピーウォーカーさんご家族とお茶を飲みながら、

そこでものあ君の話で盛り上がりました。

たくさんお話をしました。 夕方の時間帯です。 涼しく気持ちが良かったです。

レストランでケーキとコーヒーと楽しい会話を終えて、再び海に向かって歩きます

。時間は午後5時くらいでしょうか?

夕食のお話がでてきました。帰りは遅くなるけど みんなでお食事をという事になり

ました。向かう先は海です。 東京湾に向かって進みます。

_ 屋形船 午後6時30分から出発です。

屋形船に乗って東京湾 隅田川など 風景を見ながらお食事できます。

屋形船には40名から60名くらい お客様が乗れるのでしょうか 芸者さんも?

お客様は40名くらい乗っておられたのではないでしょうか?

_ 出向まじかに屋形船に到着しましたので、お店の方から船の一番前に乗ってください

と言われ 船に乗ります。

船に乗ったら 靴をぬぎました。 のあ君はハーネスバックにいつもいれているタオ

ルで足の裏をふいてあげて 机に座っておられる皆様の横を通り過ぎて船の先端の方

にゆき座布団に座りました。床は畳がしいてありますので、 用意していた敷物を敷

いてのあ君にダウンの命令ですわらせてから 私達はお食事会です。 船に乗る前に

のあ君には食事を済ませていますので、 のあ君は 私達の食事には見向きもしなく

おなかも満杯で目をとじてリラックスモードです。

_ 私達のお食事会がスタートしました。 男性1「私」女性3名の4名ですが、 私は

お酒が苦手なので、 とほほほほ

女性みなさま しっかり飲まれました。 にこにこにこ

ウーロン茶で ごめんね。

カンパーイ!

私は食い道楽です。 しっかり おいしいお料理をいただきました。あげたてのてん

ぷらがとってもおいしかったです。

_ で、 あの その この 家に帰って体重計に乗ったら・・・。 ドヘー! ナンデ

ヤネン! うそだろ うそでしょ! なにかのまちがいでしょ!

3キロ体重が増えていました。 トホホホホ 10キロ体重を減らそうと努力してい

ますが ナンデヤネン これから13キロの体重を落とさねばと思いました。

家で食べる料理と違って旅行先で食べる料理はとてもおいしいです。

_ さて、30日のあ君のパピーウォーカーさんと東京のお台場で楽しい一日を過ごしま

した。 

屋形船は午後9時に港に到着し船からおりました。 

降りてからすぐ近くの、東京テレポート駅に向かって歩きます。 夜のお台場は、こ

れまた たくさんの人が歩いておられました。

東京テレポート駅から 電車に乗って 予約した宿泊ホテルに向かってゆきました

。 パピーさんとは 駅でお別れし品川の駅でおりて パピー山とおわかれしました

。 品川の駅の近くのホテルに宿泊しました。

パピーウォーカーさん 長時間ありがとうございました。

歩いて10分の所にホテルがあります。 歩道でのあ君の排便を済ませてホテルフロ

ントにゆき鍵をいただき部屋に入ります。

フロントから よろしければこれを使ってください。と、 のあ君の敷物を貸してく

ださりました。 私達も敷物を持ってきていますが、 リュックサックから出さない

で ホテルの用意してくださった敷物を床に敷かせていただき、 のあ君は今日の仕

事を終えました。

_ さて、10月1日、日曜日です。 9月から10月に月が変わりました。

朝7時に起きて、のあ君に食事をさせます。のあ君の食事は ドックフードです。 

私の場合、盲導犬訓練士さんから のあ君のドックフードの適切な料のカップをいた

だいています。

カップは ペットボトルのそこをナイフで切ってお椀型な カップです。 のあ君は

そのカップで 朝と夜の2回の食事をとりますが、 そのカップのすり切れ程度を 

ポールの中に入れてあげて、適度の水をいれてあげてから オッケーの命令で食事を

します。

旅行の場合ですが、2泊3日の旅行ですので、 そのカップですり切れ1パイのドッ

クフードをビニール袋に入れてあげ、4食分のドックフードの のあ君の食事の入っ

た袋を持っていきました。

10月1日の朝ですので、 30日の夜と10月の朝と用意したドックフードの入っ

た袋2コを使ったわけです。

残りは2袋あります。 夜の食事と2日の朝の食事ですよね。

_ さあ! 朝ののあ君の排便をホテルから出て歩道の方で 命令語は ワンツーです

。 「ワンツー ワンツー」と声を出しながらさせました。

朝8時30分に一緒に島根から着た盲導犬のジュリアちゃんご夫妻とホテルのロビー

で待ち合わせしています。朝8時30分にホテルをたちました。

目的は 東京駅の八重洲 北口です。 どこがどこやら 付いて歩きました。

八重洲北口に 9時15分が集合時間となっています、 10分前につきました。

わー! たくさん集まっておられます。 盲導犬どうし仲良く挨拶しています。

_ 日本盲導犬協会 富士の郷 盲導犬総合センター 新築の 内覧会 盲導犬使用者の

会 私達は 東京駅の八重洲北口に集合し出発です。

2台の大型バスに 1号車2号車どのバスに乗るか決められていましたので、私達は

2号車に乗りました。

_ 御前9時30分 いよいよ出発です。

わくわくわく 2号車の中では バスガイドの方が東京の今走っている所のお話をし

てくださりましたし、 バスの中では簡単な自己紹介が開始され、 和やかなムード

の中で 富士の郷に向かってバスが走りました。

約2時間30分 午後12時頃に 目的地 富士の郷の 盲導犬総合センターにつき

ました。

_ 10月1日は朝から小雨が降っていました。

日本盲導犬協会の盲導犬使用者の会から告知があり、 約30頭の盲導犬と盲導犬

ユーザーさんとご家族や介助のボランティアのみなさま含め約60名以上のみなさま

が集まり2台のバスに乗車しスタートしました。

パピーウォーカーさん退役犬ボランティアさんも声が掛けられ、ボランティアの皆様

は個々に富士の里盲導犬総合センターに集まってこられました。

_ 財団法人 日本盲導犬協会 | 全国盲導犬総合育成センター

10月1日は 朝から小雨の一日でした。 9月30日に建物の引き渡しをされたそ

うです。その次の日ですので、 建物以外の敷地は まだそのままではないでしょう

か? 舗装道路ではなく 泥の上を歩いたわけですが、 これから駐

車場など舗装され、施設までの入り口を整備されるのではないかとおもいました。

泥は黒土です雨が降り すこし厳しい状態です。

12時30分くらいでしょうか?雨の中で 盲導犬の像の除幕式が開催されました

。 また、 盲導犬の慰霊祭も執り行われました。

黒土ですので そして 雨がふっています。 盲導犬には洋服を着させていますの

で、できるだけダウンさせないように しゃがんだら洋服もぬれますし 黒い土で

よごれます。

ハーネスを持ってできるだけ立って式典に参加しました。

_ 午後1時回ってから 施設に入りました。

施設に入る前に 受付担当の方がおられ、 盲導犬の足をタオルでふいてくださりま

したし、 私達のはいてる靴も 床に敷かれたぞうきんできれいにふいてから施

設に入りました。

施設の中に入り 式典が開催されました。 また、1日は施設で働かれる方の入社式

も執り行われたそうです。新しい職員さんたちの自己紹介がおこなわれました

約20名の方のお名前を読み上げられましたが、 皆様おめでとうございます。

_ 続いてお食事会が開催されました。

食事を終えていよいよ内覧会が開催されました。

当日2つの場所で内覧会が企画されたみたいです。

私達の盲導犬使用者の会と、 パピーウォーカーさん退役ボランティアさんたち 盲

導犬に関するボランティアの皆様の会。 途中一緒になりましたので、 のあ君のお

母さん のあ君のパピーウォーカーさんを探しました。 おられました!おられまし

た!

昨日はお台場たいへんおせわになりました。 すこしお話をしてから集まった会別々

に内覧会です。 盲導犬使用者の会は2班に分かれて建物の中を説明を受けながらあ

るきました。

_ とてもすばらしいたてものです、 繁殖犬 子犬が生まれる 出産のための衛生管理

の行き届いた部屋とか、 生まれた子犬の十分健康管理ができる飼育室とか、 すば

らしい施設です。

総合センターで働かれる皆様や日本盲導犬協会総合センターのますますのご発展とご

繁栄をお祈りいたします。

_ さて、写真を写しました。

新築に当たり、記念に残る写真をブロックにしませんか!

新築のための募金の一環です。

ブロックの写真は 中庭の 盲導犬慰霊塔 盲導犬の像の周りにありました。

こられたみなさまが 座って語り合う場 コンクリートの椅子が長く続いています

。 この字型になっているのでしょうか? しゃがんで座る少し奥野方に 写真ブ

ロックが3列で長く飾ってありました。 コンクリートにしゃがんで全国から集ま

った 心のこもった 思い出の写真を見ながら 語り合う場 とても すばらしい

とおもいました。

盲導犬ユーザーさんにはそれ以外にべつな所にも 貼られているとおもいます。

_ のあ君いちろう君さっちゃん、そして猫のむさし君を中心に写したタイルの写真や 

全国から集まった写真のタイルの敷き詰められた場所など写真を写しました。

全国盲導犬総合育成センターの内覧会を終えて少ない時間の中でタイルの写真を探し

たわけですが、 のあ君のパピーウォーカーさんの のあ君のパピーの時の写真や、

現在パピーウォーカーをしておられる子犬の写真も発見しました。

わー! 感動詞拝見しました。

3時30分くらいにバスが着てまたみなでバスに乗り込み 総合センターを後にす

るわけですが、 ホテルに4時30分頃に到着し のあ君の排便をさせて、 ホテ

ルの部屋にはいりました。

ホテルは4階建のホテルで 私達は2fです。 部屋に入って 部屋は 島根から

着たジュリアちゃんご夫妻と一緒で宿泊しました。

4人部屋です。 部屋近くに 大浴場があり、 温泉です。 部屋に入り落ち着い

たら ジュリアちゃんのお父さんの手引きで ジュリアちゃんのお父さんと一緒に

温泉の大浴場にはいりました。

_ 夜午後6時30分から このたび参加した日本盲導犬協会 盲導犬使用者の階の 

交流会が開催されます。

約70名くらいの参加ではなかったでしょうか!

交流会の宴会場に入ると席順がきまっていました。 席に座って大交流会です。

私タッチの座った席の前に なな なんと のあ君のパピーウォーカーの方がのあ

君の前にパピーウォーカーをされた盲導犬のユーザーの方でした。

その子の名前は ハリー君 ハリー君とのあ君は パピー兄弟です。 親しくお話

をさせていただきました。

記念写真も撮りました。

とても楽しい懇親会でした。

_ 盲導犬も30頭以上あつまり のあ君も友達がたくさんできました。

久しぶりにお会いした方や、初めてお会いした方、 みなさんが盲導犬「ガイドド

ック「を通じて使用者でもあり、関係するご家族の方であり、また、ボランティア

で参加されたみなさまです。 とめどもなく会話が弾みました。

ホテル湖龍「こりゅう」 河口湖湖岸にあるホテルで、4階建てでした。 温泉も

さいこうでした。

富士箱根国立公園 河口湖温泉です。

_ 10月2日(月曜日)朝起きてノア君の食事をさせます。

ドックフードをあたえて排便にでて、ノア君の用事を終えてから朝食に向かいまし

た。 朝7時すぎですね。 朝食も食べきれないほどのごちそうです。 なもんで

3キロふとって帰りましたが、帰ってから3日後に3キロ痩せて体重は元にもどり

ました。

ホットひとあんしんです。

_ 2日の日は観光です。2台の観光バスで近くにあるオルゴール館に向かいました。

いろいろなオルゴールを聴かせていただきましたし、 高度な機会のオルゴール

の演奏会を聞きました。 すごいですね。

小さなオルゴールから 大型の技術と科学が入った ブァイォリンを奏でるオルゴ

ール 音はすごく大きな音で 演奏会の雰囲気で聞かせていただきました。 おみ

やげや記念品をオルゴール館で買いました。

バスに乗り込み つぎは ほうとう料理と葡萄狩りにでかけました。

_ みわたすかぎり(ほうとう)と書かれた看板がいたるところにたっています。 (

ほうとう料理) 私達のバスは葡萄狩りをする農園につきました。 着くまでにた

くさんの葡萄の木と実った葡萄をたくさん目にしてきました。 あちもこっちもそ

っちもどこをみても 葡萄畑です。 葡萄狩りの看板がたくさん立っていました。

バスをおりてぶどう園に向かいます。 葡萄を狩るまえにほうとう料理です。 ほ

うとう料理はみそ味で野菜がたくさん入っていて カボチャの甘みもとてもおいし

かったですが、 うどんの平べったいうどんの料理です。とてもおいしかったです

食事をおえて いよいよ葡萄狩りです。

葡萄ハウスには 葡萄の実がたくさん実っていて頭を下げながら目的の場所にむか

いました。

ゴックン 葡萄狩りです。 私は初めてです。 わくわくわく

まずはピオーれを一房よばれました。 とても新鮮ですし 身がかたくあまずっぱ

く おいしかったです。 みなさん1房食べられたみたいですが 私は次の葡萄に

挑戦。

つぎは「きょほう」です。 にっこり 2房目に挑戦! ゲップ! 時間が着まし

たのでバスに」乗りました

うぐぐぐぐ おなかが冷えたような!

ちょっと食べ過ぎた感じです。

にこにこ

_ バスは 高速道路を走りますが1箇所でトイレ休憩をして 東京駅に3時30分過

ぎに着きました。 東京駅で皆様とお別れし ジュリヤちゃんご家族と一緒に羽田

空港に向かいます。

飛行機の時間は午後6時20分ごろだったと思いますので、1時間以上余裕があり

、 空港でおみやげを買ったり、 お茶を飲んで休憩をしました。

飛行機に乗って午後7時40分頃には出雲空港に着きました。飛行機のスチュワー

デスさんも 降りる時にとてもおりこうさんでしたね。と ノア君とジュリアちゃ

んをほめてくださりました。

2ひきの盲導犬とも 久しぶりの旅行で疲れもでて飛行機の中ではぐっすりだった

と思います。

_ 家に着いて車のドアを開けたら、 きんもくせいの甘いかおりと 10月15日の銅

行列の練習の銅太鼓の音が一番に聞こえてきました。

松江に帰ったんだな! 家に帰ったんだなと思いました。

なつかしい香り そして、 なつかしい銅太鼓の練習に力図良い音です。

ジュリヤちゃんもノア君もおつかれさまでした。

_ ノア君へのおみやげ

富士の里の旅行で オルゴール館で、かわいらしい「カウベル」を選んで買いました

。大きなカウベルはたくさんありましたが、 いちばん小さなカウベルを購入しまし

た。 

音も わりと高い すんだきれいな音です。

ノア君の首に付けたカウベルの音を聞くたびに 富士の里に出かけた 楽しかった思

い出を 思い出してる毎日です。

みなさまにまた、 お会いできます事を 楽しみに!

島根から げんきなノアと ニックネームとしまるでした

_ 日本盲導犬協会総合センター内覧会と旅行記 誤字発見

日本盲導犬協会の 盲導犬使用者の会 ユーザーの会から解放の

の部分ですが

会報が ただしいですよね。

他にないかなー!

いつも あわてながら 書いていますので わりと誤字が多いかもしれません。

ぺこり


2008年11月05日 補助犬同伴受け入れを!11付き10日 補助犬同伴受け入れ研修会開催

_ 補助犬同伴受け入れを!11付き10日 補助犬同伴受け入れ研修会開催

身体障害者補助犬は、 盲導犬・介助犬・聴導犬の事尾を言います。

身体の不自由な人の手助けをする犬が 身体障害者補助犬です。

私達は 共に生きる 共に歩む! よきパートナー!家族の一員として一緒に生活し

ています。

拒まれたり拒否を受ける事は、 自分を拒否された事にもつながり、 ノーマライゼ

ーション社会作りをめざす私達 使用者としても

共に生活する方の 差別や人権にも繋がります。

だれもが暮らしやすいまちづくりに つなげる為には お互いがお互いを理解する事

が大切に思います。

差別なくみんなが一緒に暮らせるまちづくりを望んでいます。

_ 身体障害者補助犬法ができて 何年かたちます。

で、交通機関を始め、ホテルや飲食店など不特定多数が利用する施設は受け入れを義

務づけられていますが、現場で働いておられる皆様の、 理解が広がる事により 拒

否や差別がなくなります。

_ 下記 読売新聞 島根のニュースには

私も 他のお客さんの迷惑になるからとレストランの入店を断られたりすることはよ

くありました。

盲導犬を拒否されるのは、自分を拒否されるのと同じで、心が傷つきます」とお話し

ました。

_ こうした事態を少しでも改善しようと、島根県生活衛生営業指導センターが主催す

る「補助犬同伴受け入れ研修会」を11月10日、開催されます。

詳しい記事は 下記アドレスから詳細なニュース記事をご覧ください。

_ 補助犬同伴受け入れを

読売 島根 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20081104-OYT8T00792.htm  読売島根 です。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [沢山の方が 参加されるといいですね。]

_ としまる [小梅ちゃん おはようございます。 ほんと たくさんのみなさまに来ていただきたく思います。 また、 来年度も場所を西部..]


2010年11月05日 紅葉 気分転換

_ 紅葉 気分転換

11月3日は文化の日で祝日でした。 松江は先週から天候が悪く雨もよく降る日が続いていましたが、 3日から天気も少しずつ回復し晴れてきましたので、どこか出かけたいなと胸がわくつきました。

妻を誘って、車で15分の松江総合運動公園に出かけました。

松江総合運動公園は野球場や テニスコート 陸上競技場 サッカーの試合なども出できる整えられた運動公園です。 小さな子供さんたちの遊べる遊具なども整えられていて、たくさんの家族ずれのかたやスポーツをしに市民のみなさんが来ておられました。

野球の練習の声やサッカーの練習の声、子供さんたちの遊ぶ声を聞きながらノア君と早足で公園を歩きました。

早足で歩くのも気持ちが良いですね。 背を伸ばして姿勢正しく早足で歩きました。

公園をあとにして、景色を妻に聞きながら歩きました。

公園から大通りに出たら、歩道もしっかりしていて点字ブロックも整備されています。。 そのまま点字ブロックを足で確認しながらノア君とどんどん歩いて行きました。

自分にとったら気分転換にもなり楽しい一日でした。

写真を3枚載せます。

ハーネスをつけて楽しく歩くノア君

公園の中で、紅葉した木々の写真2枚、 3枚の写真をのせました。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ モッコ [秋らしい風景ですね。 でも私のところは、霜が降りましたよ。 一気に冬の到来です。 忙しい中でもこうした気分転換は大事..]

_ としまる [もっこさん こんばんは 今日も暖かな一日でした。 夜になり冷え込んできましたので、 セーターを着ました。 これからど..]


2012年11月05日 補助犬の実働頭数—ほじょ犬|厚生労働省のホームページのご紹介

_ 島根県市町村別盲導犬マップ島根県には現在12頭の盲導犬が活躍しています。島根県市町村別盲導犬マップ島根県には現在12頭の盲導犬が活躍しています。

島根県の市町村別盲導犬活動マップを、島根県の西の方からご紹介します。 浜田市に2頭 ニック君、 ケビン君。  江津市に1頭 エブリーちゃん 邑南町に1頭 シータちゃん 出雲市に3頭 ジュリアちゃん、 プルート君、 キャメル君。  雲南市に1頭 ねねちゃん。  松江市に3頭 ハウル君、マッチ君、ノア君。  安来市に1頭 サーガ君 以上、島根県では12頭の盲導犬が活躍しています。 また、盲導犬ユーザーとそのご家族、ボランティアのみなさんとで島根ハーネスの会を作っています。島根ハーネスの会ホームページは。 http://www.shimane-harness.jp/  島根ハーネスの会 です。  としまるでした

_ 補助犬の実働頭数—ほじょ犬|厚生労働省のホームページのご紹介

厚生労働省のホームページで全国の活躍している身体障がい者補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)の都道府県別頭数が解ります。

_ 補助犬別実働頭数(H24.10.1現在)

盲導犬:1,043頭

介助犬:62頭

聴導犬:42頭

_ ※1 毎月初日における実働頭数を掲載

※2 なお、盲導犬実働頭数については、社会福祉法人日本盲人社会福祉施設協議会自立支援部会盲導犬委員会による年次報告書の値である。(H24.3.31現在)

_ 都道府県別実働頭数なども載っています。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

インターネットのニュース記事は日にちが過ぎると削除されたり変更されます。

_ 補助犬の実働頭数—ほじょ犬|厚生労働省のホームページは

http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/syakai/hojyoken/html/b04.html  補助犬の実働頭数—ほじょ犬|厚生労働省のホームページ です。

_ 調査では3月末現在島根県では盲導犬が11頭となっていますが、5月に江津市に盲導犬が1頭増えましたので、現在島根県で活動している盲導犬頭数は12頭になります。

としまるでした


2015年11月05日 「盲導犬育成啓発チャリティーライブin2015」開催

_ 「盲導犬育成啓発チャリティーライブin2015」開催

先日11月1日の日曜日に松江市のスティックビルにて「盲導犬育成啓発チャリティーライブin2015」が盛大に開催されました。

プログラムの内容が写真付きで詳しく載っています。

_ 日本盲導犬協会島根あさひ訓練センターから普及啓発部の中村さんとPR犬のマルク君が登壇し、盲導犬訓練の実際と盲導犬への理解を深めるためのお話をされました。

中村さんは、一般の方は訓練は厳しいものと感じている方が多いかもしれないが、訓練期間中、盲導犬に対しては常に優しく接し、ストレスを与えないようにし、躾等も覚えるまで何回も繰り返して行い、できたときには必ず褒めてやるようにしてあげる事がこつとのお話し。

人と盲導犬との絆(信頼関係)を深めるよう愛情を込めて対応しているとの説明がされました。

私達盲導犬ユーザーもパートナーと毎日町を歩く時に、指示語をだし、その支持に従ってくれて、 グッド グッドと褒めて、顔はいつも笑顔で盲導犬に接しています。

下記のページに写真も含めて詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

インターネットの内容は日にちが過ぎると削除されたり変更されます。

_ 「盲導犬育成啓発チャリティーライブin2015」開催-松江りんりんブログ

http://blog.canpan.info/ringring/archive/438  「盲導犬育成啓発チャリティーライブin2015」開催-松江りんりんブログ です。 としまるでした

2020年11月05日 盲導犬に関するリーフレットを作成しました 島根ハーネスの会

_ 盲導犬に関するリーフレットを作成しました 島根ハーネスの会

島根ハーネスの会より盲導犬に関するリーフレットを作成しましたのでご紹介をいたします。

_ このたび、島根県の身体障がい者補助犬・差別解消啓発事業により島根県障がい福祉課発行のリーフレットが完成しました。

_ このリーフレットは、島根ハーネスの会が企画し、公益財団法人 日本盲導犬協会のご協力をもとに、島根ハーネスの会ユーザー皆の意見を取り入れて制作したものです。

_ このリーフレットは、私たち盲導犬使用者への理解促進を図ることを目的とし、盲導犬使用者がよりよい社会参加ができるようにと願って発行するものです。

_ 島根県より県内の保健所を通じて補助犬同伴可ステッカーと共に、県内の宿泊関係、飲食関係、理美容院、動物病院などへ配布していただきます。(私たちが今まで配布出来なかった所へも配布が出来、補助犬受け入れの施設が増えることを願っています)

_ 今回作成したリーフレットは、盲導犬リーフレット(島根県版)(教材用)で、A3見開き版(教材用ルビ付)と、盲導犬リーフレット(島根県版)(一般向け)、A4折りたたみ版(一般手渡し用)の2種類で、それぞれ下記リンクよりダウンロードできます。

また、視覚障害者読み上げ用に、絵や写真の内容も入れたテキスト版を作成しました。

_ 皆さまご活用ください。

_ ホームページアドレス

島根ハーネスの会 | 島根県内の盲導犬使用者と、サポートするボランティアで作る「島根ハーネスの会」 http://www.shimane-harness.jp/ 島根ハーネスの会 | 島根県内の盲導犬使用者と、サポートするボランティアで作る「島根ハーネスの会」 です。 また、島根県のページにもリンクを貼っています。 詳しく書かれていますので、ぜひご覧ください。

_ 島根県:身体障がい者補助犬について (トップ / 医療・福祉 / 福祉 / 障がい者福祉 / 一般向け / 身体障害者補助犬)

https://www.pref.shimane.lg.jp/medical/fukushi/syougai/ippan/hojyoken/ 島根県:身体障がい者補助犬について (トップ / 医療・福祉 / 福祉 / 障がい者福祉 / 一般向け / 身体障害者補助犬) です。

_ 以上です。

_ 三輪 利春&アラン


2022年11月05日 災害時のヘリコプターによる視覚障害者と盲導犬の救助訓練動画(音声ガイド付)

_ 災害時のヘリコプターによる視覚障害者と盲導犬の救助訓練動画(音声ガイド付)

日本盲導犬協会から災害時のヘリコプターによる視覚障害者と盲導犬の救助訓練の動画が公開されました。

みなさまもぜひごらんください。

_ 動画は中国地方の航空隊の協力を得て、災害時のヘリコプターによる視覚障害者と盲導犬の救助方法を解りやすく紹介するために作られたものです。

動画作成には広島県防災航空隊・広島市消防航空隊・島根県防災航空隊にの協力のもとに作られました。

副音声は鳥取県米子市にある音声ガイドのリーディング・アクトさんが協力されました。

_ 臨場感ある救助訓練の様子を動画と音声ガイドを通して私達視覚障がい者でもある程度理解できる作品となっています。

それでは、動画をお楽しみください。

_ 【視覚障害者向け】災害時の視覚障害者および盲導犬救助 ~ヘリコプターによる救助方法の解説~(音声ガイド付き) - YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=EeucGFzYmkk 【視覚障害者向け】災害時の視覚障害者および盲導犬救助 ~ヘリコプターによる救助方法の解説~(音声ガイド付き) - YouTube です。

_ ps:2021年1月21日(木)、島根県消防学校で開催された、島根県防災ヘリコプター(はくちょう)による補助犬を使用する身体障がい者救助訓練に参加しました

参加した時の事を書いているブログです。

宜しければ見てください。

_ タイトル:島根県防災ヘリコプター(はくちょう)による補助犬を使用する身体障がい者救助訓練に参加しました

としまる日記(2021-04-24) http://blog.project-ui.com/tosimaru/20210424.html#p01 タイトル:島根県防災ヘリコプター(はくちょう)による補助犬を使用する身体障がい者救助訓練に参加しました です。

_ 三輪 利春&グラン


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ