トップ «前の日記(2008年07月09日) 最新 次の日記(2008年07月14日)» 編集

としまる日記@島根ハーネスの会


2008年07月13日 「ほじょ犬もっと知ってブック」 [長年日記]

_ 「ほじょ犬もっと知ってブック」

島根県内に盲導犬が11頭活躍しています。 盲導犬ユーザーのみなで、 「島根ハ

ーネスの会」をつくり、 情報の共有をしながら活動しています。 街を歩いていて

入店拒否や乗車拒否を受けるお話をたまにお聞きします。

_ 身体障害者補助犬法が施行され複数多数の方が利用される公共施設ではめったなこと

がないかぎり受け入れが義務化されています。 身体障害者補助犬法が施行されたこ

とをまだ知っておられないかたも多くおられます。 総合病院や大型店 各種お店の

レジや受付担当のかた、宿泊などホテルで電話を取られ対応されるかたや、タクシー

の運転手さんなど、現場で直接対応されますみなさまなど・・・!みなさまに、身体

障害者補助犬法のご理解が少なく、 たまに、拒否を受けた事の事例のお話をお聞き

します。

入店拒否や乗車拒否が少なくなることをのぞんでいます。

_ 今年4月1日から都道府県に身体障害者補助犬 相談窓口が設置されました。 島根

県では、島根県障害者福祉課に設置されています。 島根県福祉課のご相談窓口に相

談し、 入店拒否や乗車拒否が有った場合 口で説明するよりも、 チラシをその場

でお渡ししながら説明したかたが ご理解も早いのではと、 ご相談させていただき

、 ご理解を得て、 公共施設に配布されるリーフレットをすこし分けていただき、

県内11頭の盲導犬ユーザーのみなさんへ送りました。

_ いただきました リーフレット チラシの内容の要約したものを載せます。

_ 「ほじょ犬もっと知ってブック」

一枚物のリーフレットは三つに折りたたんであり表紙には「ほじょ犬」と書いてあり

犬のマーク(シールと同じデザインです)がついています。色はきれいなオレンジ色

で明るい感じがします。

_ ほじょ犬はペットじゃない からだの不自由な人のからだの一部であり、ペットでは

ありません

_ 身体障害者補助犬法に基づいて認定された犬で特別な訓練を受けています。きちんと

しつけられているので、社会のマナーも守れるし、お手入れも行き届いていて衛生的

です。だから、公共施設や交通機関をはじめ、飲食店やスーパー、ホテルなどのいろ

いろな場所に同伴できます。

_ ほじょ犬は、からだの不自由な人の自立と社会参加を助けています。ほじょ犬のこと

を、もっともっと知ってください。と、1ページ目に書かれています。

_ 2ページは「どこでもいっしょに行動します」イラストの絵でわかりやすく病院、レ

ジャー施設、タクシー、スーパーマーケット、レストラン、旅館を利用している絵

_ 3ページは「身体補助犬法」が改正されました!

主な改正点は次の2点です。1、相談窓口の設置(イラスト入り)各都道府県、政令市

、中核市に設置」されます(平成20年4月1日施行)

2、民間企業での受け入れの義務化(イラスト入り)一定規模以上の民間企業では

勤務している身体障害者のほじょ犬使用の受け入れが義務化されます。

(平成20年10月1日施行)

_ 裏側は補助犬の種類について、盲導犬、介助犬、聴導犬の説明。

_ つるつるした四角いものがついているのが補助犬シールです。

はがすとそのままシールとして貼れるようになっています。

シールの色は白地に青色でかわいい犬のマークが書かれています。

お店や施設の入り口にこのシールを貼って貰えるととてもうれしいです!とかいてあ

ります。厚生労働省の冊子です。

_ 厚生労働省のページから

身体障害者補助犬法—ほじょ犬 http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/syakai/hojyoken/html/a01.html  身体障害者補助犬法—ほじょ犬 ホームページにはもっと詳しく書かれています。 ポスターチラシを見ることができ ます。 みなさま ぜひ一度 厚生労働省のページから、身体障害者補助犬法—ほじょ犬 の ページをご覧ください。 いただきました「ほじょ犬もっと知ってブック」 携帯電話のカメラで 裏表の写真 を写しました。 2枚の写真を載せます。

手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ