2018年05月29日 [長年日記]
_ トックリバチの巣
(卵とエサの幼虫が入ってるはず)
モデル撮影会、モデルさん綺麗で、性格も良くて、暑い中頑張ってて、プロフェッショナルだった。
みんな、すご~い望遠レンズで、高いカメラで撮影に臨んでおられた。
わしは画像の加工で勝負だー。
なのでモデルさんの写真は、ここに出さない。
そして、わしは人より自然が好きなのだ。←言い訳(^^;

(卵とエサの幼虫が入ってるはず)
モデル撮影会、モデルさん綺麗で、性格も良くて、暑い中頑張ってて、プロフェッショナルだった。
みんな、すご~い望遠レンズで、高いカメラで撮影に臨んでおられた。
わしは画像の加工で勝負だー。
なのでモデルさんの写真は、ここに出さない。
そして、わしは人より自然が好きなのだ。←言い訳(^^;
法、トックリバチの巣なんかあ。よく見るけど、なんか知らんかった。そうじゃね、学生時代は、まだ冷房設備はなかったけん。夏は暑いよね。でも、汗ダラで描いた記憶はない。それに、モデルは裸足じゃなくて、裸じゃし。<br>ホンマ、自然はいい。漁港に凝っていたころが懐かしい。ってか、自然の対象が変わっとるし。人物は嫌いじゃった。ええがに描けんけえ。4回の写生会で、納得できたのは3年の1枚だけ。その作品は世話になった技術科に変わった事務の先生あげたけん、手元にない。でも、鮮明に覚えとる。
初めて見ました。なんかかわいいね。
mutubeeどん、描いた絵が納得できたの良いね~。<br>絵も写真も、正解はないけど、自分が良いと思えるのが良いよね。<br>それがコンテストで良い評価されたら、気持ちいいね~。
みほりん<br>ハチの作った徳利、何だか良いでしょう?(^^)<br>直径1㎝ぐらいです。<br>小人が出てきそう。