トップ «前の日記(2017年01月31日) 最新 次の日記(2017年02月04日)» 編集

猫ろび日記


2017年02月01日 ペンタックスリコーファミリークラブ石見山口支部 10周年記念写真展 [長年日記]

_ 写真展始まりました

画像の説明

_ 自分の写真

画像の説明

_ これは、あとでアクリル取っておこう

画像の説明

_ 『写真べんきょう会』

講師:丹地 敏明氏

https://www.facebook.com/toshiaki.tanji.7?fref=ts

2月19日(日) 10:00~12:00、午後~15:00までフリータイム

中国電力三隅発電所 ふれあいホール

参加費無料

_ 写真展は

2月2日(木)~2月21日(火)まで

9:30~17:00

中国電力三隅発電所 ふれあいホール

(浜田市三隅町岡見1810)

入場無料

月曜休館

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ mutubee (2017年02月02日 17:55)

額縁のアクリル板は反射が困ったちゃんだよね。昔はガラスで取り扱いに慎重さがいったが、アクリル板になってからはちょっと扱いが・・・だよね。<br>昨日、昨日より今日と、気温も低くなり、風も吹いて、体が眠っている。4時前に、上の猫屋敷のおっきいの2匹を久しぶりに見た。下の猫屋敷のも1匹きとった。そういえば、昨日の夕方、ここら辺では見たこともない色合いのちょっとこまめで足の短いのを見た。下の集団は白、黒、黄土色の中の1色、ほとんどは2色のネコ。上は白と灰色(濃いさはいろいろ)、ちょびっと黒がまじっとる場合有がほとんど。ほとんど黒、黄土色と白のがたまに出現する。

_ しらおか (2017年02月02日 20:37)

アクリル板は運ぶ時に写真を傷めないようにと思って。<br>ほんで、まあ良いかと、付けたままにしてたんやけど<br>後になって、やっぱり良い状態の写真を見てもらいたいなと思ったのでした。<br>会場が車で20分と、ちょっと離れた場所なんで<br>いま仕事が入ってるし<br>すぐには行けない~(^□^;<br><br>ニャーたちには罪は無いんよね。うんこはするけど。<br>少し暖かくなったら、また子猫が生まれるんやろな。<br>う~~~ん(−−;