2011年07月05日 島根ハーネスの会のパンフレット [長年日記]
_ 島根ハーネスの会とは
盲導犬のユーザーとその仲間(ボランティア)たちの会です。
盲導犬への理解と普及活動に努めています。(パンフより)
http://www.shimane-harness.jp/
わしも入ってて、このブログもハーネスの会のサーバーで運営されてます。だから、右上の「トップ」の表示をクリックするとハーネスの会のトップページにいくのです。
なんで入ったかというと、非常によこしまな考えで…、盲導犬に会いたい、あわよくば仕事中でない盲導犬と遊びたい!と、こういう訳です。
こんなアンポンタンはわしだけですが、たまにはお手伝いもしたりします。
猫派か犬派かと問われれば、絶対猫派ではありますが、犬も羊も馬も牛も好き~♪
で、その島根ハーネスの会のパンフレットができました。
とっても良いパンフです。
手元に20部ありますので、益田市内で、お店置いてもいいよ~、とか、読んでみたいな~、というかたがありましたら、お気軽にご連絡ください。大きさはA3サイズの2つ折りです。

_ すもも
カッパからすももが届いた。
(カッパというのは、とーさんの学生時代からの友人で、妖怪ではないです)
ジャムを作った。水分が多いさらさらのジャムになった。
こないだの梅でジュースもできたよ。
ありがとう。


尾道に行ってました。島根ハーネスの会のパンフを紹介いただきありがとうございます。ペコリ。