2009年12月01日 群言堂は… [長年日記]
_ 昨日は群言堂に行きませんでした
丁度、中学校も小学校もインフルエンザが流行っていて、大事を取ってやめることにした。
そしたら、うちの子が学校を休んだんで正解だったみたい。
病院に行ったら、ただの風邪って言われたけどね(^^;
春になったら、みんなで行きましょう。
_ シャーくんはおっとこ前なのよ〜。
長毛ですごく手触りが良いのです。 子猫のときに保健所から連れて帰ったのだ。 「シャー」と威嚇してばっかりだったから、「シャーくん」になりました。 人に馴れるのに1年半ぐらいかかったかな。 今は「ナーン」と甘えるか、「シャー」というか、両極端な声しか出しません。 ちなみにシャーくんはデッカちゃんが大好きです。
_ ふたご座流星群!
12月11日〜14日(ピークは14日昼間です)。
日没後〜明け方まで見られます。
たくさんの流れ星がみられそうです。
(日原天文台のHPより)
http://www.sun-net.jp/~polaris/top.htm
本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]
2009年12月04日 迷子の大ねこちゃん [長年日記]
_ 猫の迷子のお知らせです
最近うちの近くに来るようになった大人猫ちゃんの飼い主さんを探しています。 特徴はキジと白のツートンカラーで、短いしっぽ。オス(去勢はされてない)でとても人懐こいので、どこかからの迷い猫だと思います。


本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
2009年12月09日 高津川夜景 [長年日記]
_ 左の方の光のすじは山口線の車輌です。
夜景は撮るのが難しいです。 画像を小さくして誤魔化してるのですが、手ブレしまくっててます。
本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]
2009年12月15日 ロール白菜 [長年日記]
_ ロール白菜を作った。
キャベツより葉っぱをはがすのが簡単で作りやすかった。
というか、ロールキャベツは作った事がない。
タネも玉葱と人参をみじん切りにしただけでミンチと混ぜる。そうだ、つなぎにおからと、あと、塩、胡椒。ハンバーグより簡単。
軽く茹でた白菜でタネをくるんで、ほんで白菜のゆで汁にコンソメと胡椒と塩を少し入れて煮ただけで、おいしく出来てしまった。
おすすめです。
残ったタネは、煮込みハンバーグにした。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
2009年12月29日 イイギリ [長年日記]
_ 日曜日久しぶりに綺麗に晴れた。
国道191号線を南下して匹見町道川の道の駅へ。 途中の峠道で綺麗な赤い実を付けた木があったので写真を撮った。 落葉高木の「イイギリ」という木。 今まで「ハンノキ」と勘違いしてたけど、写真を撮ってみてわかった。 この赤い実は鳥が食べずに残るそうだ。

_ “しおからとんぼ”閉店
お目当てのラーメン屋さん“しおからトンボ”が11月末で閉店してた。
売店の人に聞いたら結婚して引越しされたとのこと。
おめでたい話だけど、もう、ここのラーメンが食べられないのがとても残念。
今年は、益田市内の個性的なカレー屋さんも閉店したし、大好きなパン屋さんもこの30日で閉店するので、閉店の年となってしまった。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ モッコ [インフルエンザが流行り出しましたね。 お互いに元気で過ごしましょうね。]
_ しらおか [モッコさんお久しぶりです。 おめでとうございました。 寂しくなってないですか? インフルエンザすごく流行ってますね..]
_ としまる [新型インフルエンザが猛威をふるっていますね。 どこの学校も 大変みたいです。 私達も 外から帰ったら うがいや手洗い..]
_ しらおか [としまるさん、こんにちは はーい、気をつけます]