"ヤブジラミ" の真ん中あたりにいっぱいある ”ヒッツキモッツキ(?)” みたいなのは ”実” ですか?<br><br>そういやあ、かなり前になるが、我が家のサクランボ。上の方は赤くなっちるけど、下の方についた実はまだ黄色っぽいなあと思ってたのに、翌日、見事になくなっていた。
そう、そのひっつきもっつきがヤブでくっついてくるからシラミらしい。セリ科<br>ソメイヨシノのさくらんぼは、まずいと知ってるにもかかわらず、もしかして…と食べる。やっぱりまずかった。
実を食べてみた・・・!<br>何だかうれしいーー♪<br>私も実とかあったら「すぐ食べてみたい」人です(笑)<br>一緒な人がいた(フフフ♪)
我が家の下ともう1段下に野イチゴが生えている。3年ほど前までは採って食べていたけど、不潔なものを見てやめた。それまで、腹を壊したことないから大丈夫だとは思うけど、気持ち悪い。
みほりん<br>毒が無いって分かってるやつだけ食べるよ。(^^)<br>それにしても同じ桜(品種が違うけど)なのに、実が美味しいのとマズいのがあるもんだ。
mutubeeどん<br>不潔なものがあったか、、、それは残念でござった(−−;
今日は暑い。たぶん今年一番だ。夏になったよう。
26.8℃しかなかった。これで暑いと言っていたら、夏本番はどうなるんだ。
こちらは30℃超えてた。暑かったよ~。まだ5月なのに。
冬に今年は冷夏になると言っていた気がするが、今は今年の夏は暑いと言っているやうだ。冷夏も困るが酷暑も嫌だなあ。
"ヤブジラミ" の真ん中あたりにいっぱいある ”ヒッツキモッツキ(?)” みたいなのは ”実” ですか?<br><br>そういやあ、かなり前になるが、我が家のサクランボ。上の方は赤くなっちるけど、下の方についた実はまだ黄色っぽいなあと思ってたのに、翌日、見事になくなっていた。
そう、そのひっつきもっつきがヤブでくっついてくるからシラミらしい。セリ科<br>ソメイヨシノのさくらんぼは、まずいと知ってるにもかかわらず、もしかして…と食べる。やっぱりまずかった。
実を食べてみた・・・!<br>何だかうれしいーー♪<br>私も実とかあったら「すぐ食べてみたい」人です(笑)<br>一緒な人がいた(フフフ♪)
我が家の下ともう1段下に野イチゴが生えている。3年ほど前までは採って食べていたけど、不潔なものを見てやめた。それまで、腹を壊したことないから大丈夫だとは思うけど、気持ち悪い。
みほりん<br>毒が無いって分かってるやつだけ食べるよ。(^^)<br>それにしても同じ桜(品種が違うけど)なのに、実が美味しいのとマズいのがあるもんだ。
mutubeeどん<br>不潔なものがあったか、、、それは残念でござった(−−;
今日は暑い。たぶん今年一番だ。夏になったよう。
26.8℃しかなかった。これで暑いと言っていたら、夏本番はどうなるんだ。
こちらは30℃超えてた。暑かったよ~。まだ5月なのに。
冬に今年は冷夏になると言っていた気がするが、今は今年の夏は暑いと言っているやうだ。冷夏も困るが酷暑も嫌だなあ。