2019年08月17日 トラちゃん [長年日記]
_ 今年の1月の末頃に迎え入れたトラちゃん
元外猫で2年間ぐらい家の周りで住んでた。 迎え入れた時には、なぜか前足の両方のスネの所の皮膚が剥ける怪我をしてたけど、自然治癒した。 家に来て、薄皮が出来たと思ったら破れてを繰り返した。 完全に治るのに2ヶ月ぐらいかかったかな。 たぶん人間にやられたんじゃないかと思う。ワナとか。 それでも人間を好きでいてくれる、めっちゃエエ子。 こわもてイケメン、 性格は、甘えん坊。 力は強いけど、先輩猫が威嚇しても、決して反抗せずに身を引くジェントルニャン。 嫁のゴージャスちゃんと一緒に飼ってくれるなら、譲渡してもいい。 推定5歳。
_ 脇腹

_ 腹



しらおか家はニャンの竜宮城じゃね。
午前中に、やる気は全く出ないし、やらんといけんって気持ちも出ないのだが、まあやっとこうかって思って、白菜の種を蒔いた。まず土の準備から始めたのだが、やっている時は嫌な気持ちではなかった。プランター3つ、36粒蒔いた。順調に発芽すれば、3分の1は余る。そのあと、郵便受けの所の草抜きをした。浅賀をが生え放題で、面倒くさかった。アスパラのたけた茎が2本抜けてしまった。昼食の後は、白ネギの土寄せでもしようかなあと思っているが、何か月ぶりかの2時間以上の作業の後なので、どうなるかわからん。
mutubeeどん、お疲れ様でした。=^ω^=
昼からは2時間ほどやった。白ネギの土寄せは全部終わった。