2019年01月07日 6日の部分日食 [長年日記]
_ 日原天文台の日食観測会
太陽の高度が低いとき、丁度雲がフィルターになって写真が撮れた。

_ 日食めがねをレンズに付けて撮った。

_ ガラケーで撮影
天文台長手作りのスマホ用アタッチメントで望遠鏡にて撮影。ガラケーでも使えた(^^)

太陽の高度が低いとき、丁度雲がフィルターになって写真が撮れた。
_ 日食めがねをレンズに付けて撮った。
天文台長手作りのスマホ用アタッチメントで望遠鏡にて撮影。ガラケーでも使えた(^^)
前 | 2019年 1月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
部分日食があったとニュースで知った。もう終わった後。残念。年末のを待とう。でも、忘れとりそう。ガラケーのは、なんで逆になっとるん。意図的にしたのかな。でも、ガラケーのが一番おもろい。おもろいというのとは違うなあ。何とも言えん味があるというか、ひきつけられる魅力がある。真ん中のも昔のアニメ風な画像で魅力がある。
mutubeeどん、望遠鏡だと上下左右が逆に見えるんよ。<br>そんでもって、モレた光の写り込みとかで、幻想的な写真になったよ。
{望遠鏡だと上下左右が逆に見える} これを忘れとった。
ウワー!すごいね~。きれいに写りましたねえ・すごいわ!
みほりん<br>ありがとう