2014年11月03日 いろいろ、 [長年日記]
_ 益田市主催の室町フェスティバル
芸術文化センター・グラントワで色々な催しが詰まったお祭り?でした。
これは、美術館で開催中の企画展
『籔内佐斗司彫刻展 いのちをむすぶ童子たち』
写真撮影OKのコーナーにいた、もののけたち。
作者は、奈良のせんとくんの生みの親。
立体にはあまり気持ちが動いたことなかったけど、これは、いやこの他の作品も面白かった。
仏像の修復過程の写真展示も面白かった。
この日は、わしや他の近隣在住・自称(^皿^)アーティストの作品を、美術館じゃないところ!に搬入・展示準備をした。




_ そして、今日は、たまった仕事中。
ヤッとお目見えだね。毎日更新してくれんと、ワシの日記がつけれんじゃろ。ちょっとは反省しんさい。なんて、なんと横柄な閲覧者なんじゃって思われるなあ。<br><br>しょっぱなのは狐の嫁入りの従者かい。それともオオカミの群れかな。お馬さんは寂しそうだね。はようニンジン、持って行ってやらんにゃあ。最後の焼き菓子は販売前と組にしたらえかったのに。助っ人に行ったんなら撮れたろうに。あ、ソウ、販売前はおらんかったん。<br><br>忙しいて更新できんときは、日付とツッコミ欄だけでええけん。無理難題を吹っかけるワシであ~~~る。無理はあたっとるけど、難題ではないかもしれんなあ。検討を祈る。
きつねかなあ?おおかみかなあ?良う見んかった。(^^;<br>きつねかも知れんなあ。<br>お馬さんは、このあと人参あげたよ。<br>忙しいときは、無理せんのんよ~、わし。
グラントワっていろんなイベントするんだね♪<br>近くにあっていいねー。<br>もののけ?さすがに迫力あるーー!
みほりん、こっちの書き込み、今、気づいた。<br>いつもコメントありがとう。<br>返事書くの遅くなってしまったよ(^^;<br>今度、そちら松江市の県立美術館で、島根県総合美術展があるよ。<br>わしの写真も展示されるから見てね!<br>11月15日(土)~23日(日)だよ。入場無料。