2010年08月31日 いろいろ [長年日記]


_ 羊毛あそび
日曜日に津和野(旧日原町)のおひさま屋に遊びに行った。
羊毛を洗ったり、フェルト作りをした。
子ども達がニワトリを追っかけまわしてるとこを写真に撮った。
楽しかった。
お昼ご飯は流しソーメン。
そこで、主催のあきちゃんは“流す”ことに命をかけていた。
というわけで、デザートまで流れてきた。
ブドウ、白玉、寒天ゼリー、ミニトマトetc.
しかし、箸ではよう受けとめれんかった…。


日曜日に津和野(旧日原町)のおひさま屋に遊びに行った。
羊毛を洗ったり、フェルト作りをした。
子ども達がニワトリを追っかけまわしてるとこを写真に撮った。
楽しかった。
お昼ご飯は流しソーメン。
そこで、主催のあきちゃんは“流す”ことに命をかけていた。
というわけで、デザートまで流れてきた。
ブドウ、白玉、寒天ゼリー、ミニトマトetc.
しかし、箸ではよう受けとめれんかった…。
昼食は2,3週間前までそうめんにはまっていた。その前はそばだった。食器の準備、薬味の準備、麺の湯がき。時間をかけて準備をして、食事時間を先送りするのだ。減量のために。今は飽きたというか、やりたいと思わんようになった。<br><br>バットに入っとるのは、上の左がミニトマト、右が白玉? 下は枝豆? 真ん中の左は何?、右の白い穴のあいたのは何? きゅうり?
ミニトマト○<br>白玉○<br>枝豆○<br>真中の左はキュウリ○<br>穴のあいたのはちくわでした<br>ほぼ正解♪
昨日はありがとう〜♪♪<br>息子曰く・・・流しソーメンは<br>「人材が足りんかった〜」ですって(笑)<br>ダンナが手伝ってくれないとなかなかスムーズにことが<br>運ばないことがよくわかりました(苦笑)<br><br><br>デザートバージョンは結構楽しいよね〜♪<br><br>にわとり追いかけてる写真、うちにデーター送ってくれない?<br>きっと写真送ってあげたら歓ぶと思うので。<br>よろしく〜♪
あきちゃんへ<br>大変お世話になりました。<br>Tさんも、お孫さんたちも楽しかったって(^^)<br>フェルト玉も受け取りました。<br>写真データ送信了解(^^ゞ
毎回すばらしい写真でウットリしてます。<br>すごいよ〜♪
ノア母さま<br>ありがとう(^^)<br>9月に入っても暑いですね〜<br>ノア君バテてませんか?
はい(笑)バテバテでーす。<br>基本、日中はお出かけしません・・・。<br>車で送迎してます(苦笑)<br>夜はルンルン散歩しています♪