2009年07月24日 いろいろ
_ 近況
情報誌の仕事が一段落したのでいろいろ写真をアップしてみます。
_ モザイクな石
違う種類のマグマが混ざって出来てるんだって。
_ 日食
22日は丁度雲がフィルターの役割をしてくれて、日食を見ることができた。
前日までは大雨で、自分の仕事もちょっと次の日の予定がわからなくて…夕方股関節が急に痛み出して歩けなくなった。1時間ほどしたら治った。不思議な体験をした。…休みにしなかったけど、あ〜休んで天文台へ行けば良かったなぁ。
でも先輩が写真撮ったりして楽しかった。
2010年07月24日 『本池秀夫 革の世界』
_ 島根県立石見美術館の企画展
『本池秀夫 革の世界』 〜8/30(月)
明日行ってみようかなと思う。
午後からは『益田地区吹奏楽祭』もある。
これは美術館入口に展示されている、革で作られたキリンです。


2011年07月24日 子猫の飼い主さん募集
_ かわいいグレーの子猫です
知り合いの知り合いさんが拾われました。
直接電話して聞いてみると、若くて良い感じの人でした。
8月いっぱいまでは保護できるということです。
子猫は小さくて、まだミルクを飲んでるそうです。
もう少ししたら、ふやかしたカリカリや缶詰など食べれると思います。
広島のかたですが引っ越したばかりで、まだ知り合いが少なくて、こちらのほうの知り合いに声をかけたということでした。
益田まで2時間ほどで来れるので、引き取りたいというかたがあれば、連れてくるのに問題はないそうです。
子猫を拾ったら、歳をとった飼い犬がご飯を食べなくなっちゃって、心配なんだそうです。
よろしくお願いします。
_ 以下、本人さんの文章です
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日の夕方にメスの子猫を保護しました。(7月23日頃)
グレーぽい毛並みで目はブルーがかった可愛い子猫です。
手のひらに乗るくらい小さいで
緊急で里親を探しています。
知人でもし猫を飼ってくれそうな方はいないでしょうか?
急を要しており 誰かあたってくださるとありがたいです。
宜しくお願いします。
もし飼ってくださるかたがいましたら私の方からつれていきます。
土日しか休みがないので宜しくお願いします。

2012年07月24日 石見城址
_ 亀の上に乗った石碑
仁摩町の石見城址近くにある石碑。
亀が支えてるのが珍しいなと思ったんだけど、わしが知らんだけで他にもあるのかな?
ここにも写ってるけど、少し先には樹齢300年を超えるノウゼンカズラがあるそうな。
もう満開になったかな、写真撮りにに行きたいな。


_ mutubee [“亀の上に乗った石碑”。毎度のことながらすばらしい。なんとも言えん威厳というか迫力というか、なんか迫ってくるものがあ..]
_ mutubee [今日も暑かった。久しぶりに土いじりをした。一本ねぎがズーーーッと気になっていたので植え替えた。土が少ないと枯れてくる..]
_ 3時のおやつ [私、その亀の石碑…子ども時分からよく目にしてるよ。たぶん萩の東光寺にもある。]
_ しらおか [3時のおやつさんへ へ~、と思って「石碑」「亀」で検索した。 こういう石碑を「亀趺」(なんと読むのだろう?)と呼ぶら..]
_ しらおか [mutubeeどんへ ノウゼンカズラ撮りに行きたい。 行けたらいいな~]
_ mutubee [どんな珍しい大木なんじゃろうかと期待してインターネットで調べた。画像を見てがっかりした。しらおか屋の希望と意欲をそぐ..]
_ 親かっぱ [yahoo質問箱より、勝手に引用しました(^^; 石碑の台座のカメのことを、「亀趺(きふ)」と言います。 詳細は下記..]
_ しらおか [でも樹齢300年超えって、どんな大きなツルなのか興味があるのだ。]
_ しらおか [親かっぱさんへ キフって読むんだ~ なるへそ(^^) ありがと~♪]
2014年07月24日 曇り
2016年07月24日 写真旅行
_ ペンタックスファミリーで石見銀山
写真クラブのみんなで石見銀山へ写真撮りに行った。
なんと~
ペンタックスリコーファミリークラブ誌の編集長が来て
K−1という最新のカメラを貸してくれた。
「気に入ったら買ってね」という暗黙のプレゼンなのだが
気に入った!!
5つぐらい買うちゃろうかな。


_ プリントアウトしたら。。。
お約束やね=^ω^=

_ mutubee [1番目は上からのぞき込まれとる感じがするねえ。2枚目は洞窟の中みたいな感じで、ピントが合ってないなんて全然わからない..]
_ しらおか [3枚目では、キューちゃんが写真について感想を述べてくれました。 「ピントがな~」とか 「これ、ここ、もっとこうしたほ..]
_ mutubee [例の猫屋敷。昨晩、視察に行ったときはキャットフードがいっぱい置いてあって、迷惑ネコがついばんでいた。朝、見に行ったら..]
_ mutubee [アイの花火が届いたで。それが真昼間なのに、夜空に浮かんどるんじゃ。けったいじゃろ。誰に似たんかのう。 昨日の夕方、例..]
_ しらおか [ゆとりとアソビとぼーっとする時間が必要! 昨日は、「昼寝の添い寝」をチャーちゃんに強要された。 (^^)]
_ mutubee [ぼーっとする時間はゆとりとアソビに含まれとるぞ。ワシのいうアソビは遊びとは違うんで。仕事と遊び、食事、睡眠等の日常生..]
2021年07月24日 さんぽ
_ mutubee [昨日の最高気温は32.1℃だった。今日もそれぐらいになりそう。カラスが鳴いている。]
_ mutubee [セミが鳴いている。シャン、ニイニイゼミ、アブラゼミ、ツクツクボウシ。全員集合だ。これまでの最高気温は32.7℃だ。]
_ しらおか [こっちは、24日は31.6℃やったけど、今日は32.4℃やで。 勝った。 シャンシャン鳴くのはクマゼミ。 こっちはま..]
_ mutubee [ヒグラシ。最近は鳴くのを聞かなくなった。暑くなったからだと思う。ウグイスは今もないとる。]
_ mutubee [今日の最高気温は32.1℃じゃ。昼間、元気がええのはセミとウグイス。夜はカエルとチョンギース。]
_ mutubee [今日は32.3℃だ。]
_ mutubee [1時間ほど前に調べたら32.5℃になっとった。不思議だ。信じられない。でも、暑くなったなあとは思った。]
_ mutubee [今日は34.1℃。広島は34.5℃だったかな。今年最高だったらしい。]
_ あきちゃん [日食ばっちり見えましたね〜♪ デジカメにおさめようと思ったけど・・・ ちょっとムリだったみたい(^^;) 不思議な..]
_ しらおか [大規模とはいえ部分日食で盛り上がるんだもん、皆既日食だったらどんなになっただろうね。見てみたいよ〜]