トップ 最新 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2009年12月02日 特別展示「日本最初の盲導犬」開催のご案内 [長年日記]

_ 特別展示「日本最初の盲導犬」開催のご案内

日本盲導犬協会より ご案内をいただきました。

私も 島根県庁の方に見学にゆきたいと思います。

_ 特別展示「日本最初の盲導犬」開催のご案内

日本盲導犬協会では、設立40周年記念事業として、

日本の盲導犬の原点を探る取材調査に取り組みました。

葉上太郎報道事務所と共同で行った調査の過程で、

日本最初の盲導犬たちの足跡が明らかになりました。

_ 日本最初の盲導犬は1939年にドイツからきた4頭のシェパードです。

激化する戦争で増えていた失明兵士の社会復帰のために導入されました。

戦火が広がるなか、盲導犬たちは数奇な運命をたどります。

_ 今回の取材調査で、日本で最初に実用化された盲導犬のハーネスや

盲導犬の剥製、写真も数多く見つかりました。

日本の盲導犬史を物語る貴重な史料を多くの皆様にご覧いただきたく、

障害者週間に合わせて島根県庁で、またその後、一畑百貨店 出雲店で、

新発見史料や写真パネルを特別展示します。ぜひご来場ください。

(更にその後、浜田及び島根県以外でも開催する予定です。)

_ 【特別展示「日本最初の盲導犬」開催概要】

1.スケジュール及び会場

(1)12月3日(木)・4日(金)・7日(月)〜9日(水)

  9時(初日のみ10時30分)〜17時

   島根県庁 本庁舎1階ロビー

   (〒690-8501 島根県松江市殿町1番地)

_ (2)12月11日(木)〜13日(日)

  10時〜18時

   一畑百貨店 出雲店 2階特設会場

   (〒693-8566 島根県出雲市駅北町4−1)

_ 2.後援

 島根県、島根県教育委員会、ライオンズクラブ国際協会336−D地区、文芸春

_ 3.協賛

 松江湖城ライオンズクラブ

 ㈱一畑百貨店

_ 4.展示物

 盲導犬「千歳」の剥製

 最初に実用化された盲導犬のハーネス

 鷲の杖

 説明パネル

_ ※会場にはPR犬を連れて、職員も常駐しています。

※入場無料です。

_ 以上です。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [金曜日の午前中に顔だしてみま〜す。]

_ としまる [自分もたぶん 明日 金曜日の午前中もしくは お昼休みに行きたいと思いまする。 その後 県民会館 大会議室で開催される..]

_ 小梅ちゃん [とても凄い展示でしたね〜 知らないことが多かったです。 勉強になりましたよ〜 今日は、どうもありがとうございまし..]

_ としまる [小梅ちゃん にこにこ ピース! とても楽しい一日をありがとうございました。]


2009年12月04日 日本小動物獣医師会 補助犬に対する助成金 [長年日記]

_ 日本小動物獣医師会 補助犬に対する助成金

2年前に、「日本小動物獣医士会」様からの補助犬に対する助成金のお話しをお聞き

し申請しました。

かかりつけの獣医師さんが 日本小動物獣医師会に加入しておられるかたに限り、

今年も、「日本小動物獣医士会」より、補助犬ユーザーに対して1万円の助成金が出

ます。 

申請書を獣医さんに書いてもらいます。

12月15日までに申請が必要です。

詳しくは 下記ホームページに連絡先など書かれています。

また、 全国の加入しておられる動物病院の一覧も載っていると思います。

_ 日本小動物獣医師会 (日小獣/JSAVA)

http://www.jsava.com/  日本小動物獣医師会 です。 また、日本小動物獣医師会 身体障害者補助犬も参考にしてください。 http://www.jsava.org/ippan/hojoken/index.html  補助犬 です。

_ 2年前に書いたブログです。

としまる日記(2007-11-14) http://blog.project-ui.com/tosimaru/20071114.html  2007-11-14 身体障害者補助犬と医療費アンド松江カラコロ工房 コロルの風景 その2と言うタ イトルで書いています。 今日は島根県の獣医師会さんへ おじゃましてきました。 盲導犬 聴導犬 介助犬 など、 身体障害者補助犬にたいして、 日本小動物獣医師会様の方で 全国地域の 日本小動物獣医師会様に加入しておられる 獣医師の先生の所で、 新政されると  医療費に関して、 年間 10000円の補助があるとお聞きしました。島根県県内 では、 松江市5箇所 斐川町1 大田市2 浜田市3 益田市1 合計12の 獣 医師さんの受け付けてくださっています。幸い ノア君の通っている獣医師さんの病 院でも受け付けてくださっていますので 近々おじゃましたく思っています。 映画 ベルナのしっぽ上映会に 島根県獣医師会のご後援のお願いに行きましたし、  なんどかおじゃましています。盲導犬などの身体障害者補助犬に関して、 医療費 の地域格差があると思いますし、 都道府県や市町村によって補助をしておられる所 や、 都道府県の獣医師会さんのご厚意で助成をしてくださっている所もあります。 地域格差があり、 なんとか 島根県でも 身体障害者補助犬の医療費につきまして  補助をしていただけないかお願いにゆきました所 気にとめていてくださり、 日 本小動物獣医師会さまの ご案内をご紹介くださりました。 ありがたく思います。 お願いは お願いで 県とか 市町村にお願いしてゆきたくがんばりますが、 補助 犬の医療費につきまして 家族の一員と考えて接していますし、 パートナーの盲導 犬が病気になったり ちょっとした事でも病院にいったりしますので、身体障害者補 助犬に対する 自治体からの援助がありますと すごく助かります。

_ としまる日記(2007-12-08)

http://blog.project-ui.com/tosimaru/20071208.html  2007-12-08 猫の むさしと言うタイトルで書いていますが 文中 今週は ノア君を獣医さんの所に連れてゆきました。 フィアリアの薬をいただきま したが、 以前日記にも書きました。 日本小動物獣医師会さま 盲導犬など 身体 障害者補助犬に関して 助成金 10000円の補助が受けれる事を書きました。そ の申請に出かけました。ノア君から 毎月12ヶ月 フィアリアノ薬を飲ませていま す。 年間32000円くらいかかりますよね。 その他医療費や 健康診断 ワク チンや 狂犬病の注射など 医療費がかかりますが、 とくに家族の一員として な んか おかしいなと思った時はすぐに 獣医さんにつれてゆくようにしています。獣 医さんで ノア君体重を量ってもらったら 27,6キロでした。 昨年から2キロ 減少しました。 ドックフードの量の調整で 体重を減しました。! エッヘン!ベ スト体重ですね。 

_ 以上です。


2009年12月05日 特別展示「日本最初の盲導犬」開催のご案内 その2 [長年日記]

_ 特別展示「日本最初の盲導犬」開催のご案内 その2

先日ブログの日記にご紹介しました。

特別展示「日本最初の盲導犬」開催のご案内

日本盲導犬協会より ご案内をいただきました。

私も 島根県庁の方に見学にゆきたいと思います。

_ #行ってきました。 3枚写真を載せます。

_ 特別展示「日本最初の盲導犬」開催のご案内

日本盲導犬協会では、設立40周年記念事業として、

日本の盲導犬の原点を探る取材調査に取り組みました。

葉上太郎報道事務所と共同で行った調査の過程で、

日本最初の盲導犬たちの足跡が明らかになりました。

_ 日本最初の盲導犬は1939年にドイツからきた4頭のシェパードです。

激化する戦争で増えていた失明兵士の社会復帰のために導入されました。

戦火が広がるなか、盲導犬たちは数奇な運命をたどります。

_ 今回の取材調査で、日本で最初に実用化された盲導犬のハーネスや

盲導犬の剥製、写真も数多く見つかりました。

日本の盲導犬史を物語る貴重な史料を多くの皆様にご覧いただきたく、

障害者週間に合わせて島根県庁で、またその後、一畑百貨店 出雲店で、

新発見史料や写真パネルを特別展示します。ぜひご来場ください。

(更にその後、浜田及び島根県以外でも開催する予定です。)

_ 【特別展示「日本最初の盲導犬」開催概要】

1.スケジュール及び会場

(1)12月3日(木)・4日(金)・7日(月)〜9日(水)

  9時(初日のみ10時30分)〜17時

   島根県庁 本庁舎1階ロビー

   (〒690-8501 島根県松江市殿町1番地)

_ (2)12月11日(木)〜13日(日)

  10時〜18時

   一畑百貨店 出雲店 2階特設会場

   (〒693-8566 島根県出雲市駅北町4−1)

_ 2.後援

 島根県、島根県教育委員会、ライオンズクラブ国際協会336−D地区、文芸春

_ 3.協賛

 松江湖城ライオンズクラブ

 ㈱一畑百貨店

_ 4.展示物

 盲導犬「千歳」の剥製

 最初に実用化された盲導犬のハーネス

 鷲の杖

 説明パネル

_ ※会場にはPR犬を連れて、職員も常駐しています。

※入場無料です。

_ 下記に新聞の記事のアドレスを載せます。

にゅーす記事もご参考にしてください。 読売 島根 県庁で盲導犬展 第1号剥製など http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20091204-OYT8T01470.htm  読売 島根 です。

_ 昨日島根県庁で開催されている 特別展示「日本最初の盲導犬」を見学にゆきました。

すごく詳しくご紹介されていて 夢中で 拝見しました。

_ 写真を3枚載せます。

1枚は 川のハーネスです。 盲導犬に付ける胴輪です。

昔は すべて 川で作られていました。

もう1枚の写真は

鷲の白杖ですね。 鷲の顔 横に翼を開いていますが 爪のしたに 星印があるそうです。

戦争で失明されたかたに 送られた 白杖。

恩賜と 書かれていました。

そして もう1枚は

盲導犬千歳(ちとせ) ちとせのはくせいです

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [色々なことが判り、とても勉強になりました。 最初に訓練をされた方は、鳥取県の方なんですね〜 わずかですが、募金も..]

_ としまる [小梅ちゃんこんにちは 先日はお世話になりました。 とても楽しい一日でした。 そうそう 最初のかた鳥取県のかたでした..]


2009年12月14日 隠岐郡西の島町 亀の手とヨメガカサのストラップ [長年日記]

_ 隠岐郡西の島町 亀の手とヨメガカサのストラップ

とても良い天気の松江市です。 今年もあとわずかとなりましたね。今週末から寒波が到来し冷え込んでくると聞いています。

私は、寒さが苦手ですね。

暖かいのだいすきです。

_ 先日9日10日の1泊2日で隠岐郡西ノ島町へ出かけてきました。 

9日の日は 曇り時々晴れ! 波もなく凪で、海は穏やかでした。 2時間30分のフェリーの中もゆれもなく最高でした。

10日の帰りのフェリーは 多少風邪も出てきましたし、 夕方になると雨マークでしたので、 波も少し荒れていました。

午後3時15分初! 5時55分 松江市七類港着のフェリーで帰りました。

乗り物に弱くて 酔い止めの薬を飲まないとどうも 私は苦手ですが、 とても快適な船旅でした。 と いっても 床にごろっと寝て 毛布をかりてまくらを借りて 横になっていました。

ノア君は 床に敷物を敷いてその敷物に座らせて 一緒に寝ていました。

_ 隠岐分西の島町で、宿泊したのは、隠岐西ノ島町の宿(みつけ島荘)です。 ホームページは

http://www3.ocn.ne.jp/~mituke/  隠岐西ノ島町の宿(みつけ島荘) です。 洋室の部屋もあり、 ノア君と 洋室に宿泊させていただきました。 料理 も最高でしたね。 海の幸をたくさんいただきました。 また、下記のブログも参考にしてください。 ノア君の写真ものっていますね。(^^)

_ Yahoo!ブログ - 隠岐、西ノ島町発 !みつけ女将のひとりごと

http://blogs.yahoo.co.jp/mutura77/MYBLOG/yblog.html  Yahoo!ブログ - 隠岐、西ノ島町発 !みつけ女将のひとりごと です。

_ さて、 隠岐郡西の島町には 昨年秋から今年3月中旬まで NHK朝の連続テレビ小説(だんだん)が放送され とても人気でした。 だんだんの終わりのころに 石橋診療所が出てきます。 撮影で使われた診療所です。

石橋診療所に連れて行っていただきました。

石橋診療所前で ノア君といっしょに写真を写していただきました。 その 写真を1枚載せました。

_ また、おみやげでいただきました。 ウルウルウル ありがとうございます。

地域の お年寄りのみなさんが 心をこめて作ってくださりました ストラップというのでしょうか? 亀の手の作品は 特許も取っておられるとお聞きしました。 大量に作る事ができなく西の島町だけで販売しておられるそうです。

ぜひ みなさま 隠岐郡西の島町に行かれましたら 記念にどうぞ!! 

価格は 500円とお聞きしました。

_ 亀の手(かめのて)、 (ヨメガカサ)とも、波の激しく岩場にぶつかる荒磯!岩場に生息しています。

私もよく にな貝取りをしました。 このヨメガカサも一緒に取り 良く食べた事思い出します。 また 亀の手もお吸い物でいただいたこともありますね。

とってもおいしいです。

さ!

ヨメガカサで作られた 亀のストラップの写真1枚と、亀の手(かめのて)で作られた梟(鳥のフクロウ)のストラップの写真1枚 併せて3枚の写真を載せました。

_ 西の島町でお世話になりましたみなさま 楽しい1泊2日を ありがとうございました。

また おじゃましたいなと思っています! そのときは また 宜しくお願いします。

ありがとうございました。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [女将の日記 読みましたよ〜 ノアさんが沢山、出て来ましたね。 素敵に写真うつっていましたよ。 えみちゃんも美味..]

_ としまる [こんばんは 寒波到来ですね。 先日 隠岐 海がわりと なぎでよかったです。 今週は海も荒れていますね。 なぎの日に ..]


2009年12月15日 出雲市社会福祉協議会 社協だより第57号 盲導犬特集 [長年日記]

_ 出雲市社会福祉協議会 社協だより第57号 盲導犬特集

出雲市には3頭の盲導犬が活躍しています!ジュリアちゃん プルート君 キャメル君ですね。

_ 出雲市社会福祉協議会

出雲市社会福祉協議会 社協だより第57号 盲導犬特集に 身体障害者補助犬の事や 盲導犬の事、 そして出雲市で頑張っている盲導犬の事 3頭の盲導犬 ジュリアちゃん プルート君 キャメル君がご紹介されています。

みなさま ぜひ 見てください。

_ 社会福祉法人 出雲市社会福祉協議会

http://www.izumoshakyo.jp  社会福祉法人 出雲市社会福祉協議会 です。

_ 記事は出雲市社会福祉協議会 社協だより第57号です。

_ 出雲市社会福祉協議会へようこそ|知りたい|広報紙『社協だより いずも』

http://www.izumoshakyo.jp/know/v_01.html  出雲市社会福祉協議会へようこそ|知りたい|広報紙『社協だより いずも』 です。 そちらから 出雲市社会福祉協議会 社協だより第57号をご覧ください。

_ わたしのまちの盲導犬

写真も載っているのではと思います。 わくわく

わたしのまちの盲導犬 詳しく書かれていて とても嬉しいです。

_ ps:現在島根県には盲導犬が11頭活躍しています。島根県の 盲導犬ガイドマップを島根県西の方からご紹介します。

津和野町に1頭 ダッシュ君。 浜田市に2頭 ニック君 ケビン君。 邑南町に1頭 シータちゃん

大田市に1頭 ディオちゃん。 出雲市に3頭 ジュリアちゃん プルート君 キャメル君。 

雲南市に1頭 ねねちゃん。 松江市に1頭 ノア君。 安来市に1頭 サーガ君です。

あわせて11頭の盲導犬が活躍していますのでご紹介しました。


2009年12月24日 暖かな部屋 猫のむさし君 ウニューじゃましないでよ眠たいなあ! [長年日記]

_ 暖かな部屋 猫のむさし君 ウニューじゃましないでよ眠たいなあ!

今日はクリスマスイブの日ですね。 みなさん メリー クリスマス!

_ 先日寒波到来!

私の部屋は家族もパソコンを置いていて何台かパソコンを置いています。

石油ファンヒーターで暖かくしています。 ノア君は床で気持ちよく 寝こけていま

す。

窓側の棚の上には マットを敷いていますが おやおや 猫のむさし君も 寝こけて

いますね。 いつ着たのかなと想いながら!

写真をパチリ

先週写した眠たそうな猫のむさし君の写真を2枚載せました。

毛は 黒に近く 目も黒で 怖そうにみえますが とてもよい子です。


2009年12月26日 第4回短期リハビリテーション募集のご案内 日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センター [長年日記]

_ 第4回短期リハビリテーション募集のご案内 日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センター

財団法人 日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センターから第4回短期リハビリテーション募集のご案内です。

_ ここから

_ 第4回短期リハビリテーション募集のご案内

1. 主催:財団法人 日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センター

_ 2. 目的:視覚障害リハビリテーションサービスを提供することで視覚に障がいのある方の自立と社会参加の促進を図る。

_ 3. 日程:平成22年2月15日(月)〜2月21日(日) 6泊7日

_ 4. 対象:4名(先着順)

_ 5. 実施場所:島根あさひ訓練センター

_ 6. 実施職員:島根あさひ訓練センター職員および外部講師

_ 7. 実施内容:視覚に障がいのある方を対象に、希望の生活訓練(白杖歩行、パソコン、点字、日常生活動作訓練)を実施する。

開催期間中は、島根あさひ訓練センター内での宿泊を伴う。

_ 8. 参加費:9.000円

_ 9. 受付期間:平成22年1月7日(木)〜1月22日(金)

      ※定員に達しました時点で受付を終了いたします。

_ 10. 申込方法:下記へ電話にてお申し込みください。

_ 11. 申込先:財団法人 日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センター

TEL:0855−45−8311

〒697−0426 島根県浜田市旭町丸原155−15

担当:畑野

_ 以上です。


2009年12月29日 島根県 県政広報誌「フォトしまね」177号 「なるほどしまね学」盲導犬の仕事を知ろう [長年日記]

_ 島根県 県政広報誌「フォトしまね」177号 「なるほどしまね学」盲導犬の仕事を知ろう

島根県の県政広報誌「フォトしまね」 お正月号177号に、 「なるほどしまね学」盲導犬の仕事を知ろうが掲載されています。広報誌が家にも届きました。

島根ハーネスの会秋の交流会の時 取材がありました。

県内に11頭の盲導犬が活躍しています。内、9頭の盲導犬が集まりました。

ノア君はあっちむいてほい!をしていますね。 にこにこ

フォトしまねを見る事ができます。

_ 県政広報誌「フォトしまね」177号を掲載しました。

http://www.pref.shimane.lg.jp/kochokoho/photo/

トップ > 広聴広報課 > フォトしまね

県政広報誌「フォトしまね」

No.177 特集公民館がはぐくむ地域の絆

リンクがあります。

また、 直接は

_ 島根県 県政広報誌「フォトしまね」177号

島根県 : 島根県 : 表紙・目次 http://www.pref.shimane.lg.jp/kochokoho/photo/177/ です。  島根県 : 島根県 : 表紙・目次 です。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [表紙は、可愛い笑顔の六子ちゃんですね。 沢山の盲導犬たちと皆さんの笑顔・・ 素敵ですね〜 沢山の人たちに、啓発..]

_ としまる [寒波襲来で 今日から雪になるようなお話 お正月は寒さが続くそうです。 寒いのどうも苦手ですね。 フォトしまね みてい..]


2009年12月31日 我らがかりゆしバンド 松江市市民世芸大会参加 松江マーブルテレビで放送中 [長年日記]

_ 我らがかりゆしバンド 松江市市民世芸大会参加 松江マーブルテレビで放送中

今日は大晦日!

今年も今日一日となりましたね。 天候があれてとても寒い松江市です。

みなさま 本年度大変お世話になりました。

新しい年もかわりませずよろしくお願いします。

みなさま良い年をお迎えくださいね。

今日は 年末ジャンボの抽選日! 当たるといいなあ! わくわく

_ さて、先日12月19日、島根県民会館大ホールで開催されました、松江市 松江世芸大会、(第61回歳末たすけあい松江市民余芸大会)に我らがかりゆしバンド参加しました。 (^ヮ^)

私はカホン担当

「島人ぬ宝」 「大樹の影」など演奏しました。

先日から 松江マーブルテレビで放送されています。 お正月も放送されるそうです。 どきどき

昨日メンバーみんなが集まり みんなでみました。 すごくかっこいいみたいですね。 とお話しながら 笑い柄テレビを見ました。

服装が すごくかっこいいそうです。

お友達の 尾道のエドワードさんが 私達(かりゆしバンド)の為にとデザインしてくださったすてきなトレーナー!

メンバー全員このトレーナーを着て参加しました。

_ 私は 黒のサングラスを付けて、 首には 首飾りが家にあったので(昔ゴスペルで使っていたネックレス) ネックレスを着けて舞台に立ちました。

他には メンバー全員 ジーパンをはく事と スニーカーをはく事。 白のスニーカーがにあうね!との事で 私は 白い靴をはきましたけど! にこにこ ピース!

トレーナーを着て舞台に立ったら 両手を上にパ!と上げて だらりと両手を下ろした姿が トレーナーがバッチリさ!

トレーナーの襟はたてようね!との事で 服装はそんな感じですね。 苦笑

_ トレーナーの 背中には、「島根代表」と書かれています。

そして、アルファベットで(そげかね)と

(いっしゅく いっぱんの恩義)と書かれています。

_ 笑顔で 舞台に立ちました。

_ 舞台で みなさんに このトレーナーの 背中、「島根代表」、アルファベットで(そげかね)と(いっしゅく いっぱんの恩義)と書かれていますが、舞台でみなさんにみていただくの 忘れていました。 ニコニコ


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ