2014年08月08日 昨日の夕方 [長年日記]
_ 昨日は曇り~うっすら晴れ間
夕方、歩いて仕事から帰っていたら、正面からスクーターで書道家がやってきて、
「子どもを撮りたいのだが、どんなカメラが良いのか教えてほしい。
ただ、一眼レフは大きいので向いてないように思う。」
と、聞かれた。
ミラーレス一眼をお勧めしておいた。
そして、書道家はUターンして帰って行った。
どっか行くつもりとちゃうかったんかな?
ほんで、カメラを持って歩いてみた。
久しぶりの晴れ間が良かった。

夕方、歩いて仕事から帰っていたら、正面からスクーターで書道家がやってきて、
「子どもを撮りたいのだが、どんなカメラが良いのか教えてほしい。
ただ、一眼レフは大きいので向いてないように思う。」
と、聞かれた。
ミラーレス一眼をお勧めしておいた。
そして、書道家はUターンして帰って行った。
どっか行くつもりとちゃうかったんかな?
ほんで、カメラを持って歩いてみた。
久しぶりの晴れ間が良かった。
晴れ間、ちゃうやろ。お天道様の光がチョビットは見えるけど。こっちは最高気温31.1℃だった。前日の雨で夜が涼しかっただけに、こたえた。一転、今日は雨具降ったり日が降ったり。涼しい風が吹いたと思ったら、ねっちとした汗がでる様な蒸し蒸しになったり、体が悲鳴を上げそうだ。でも、何べん見ても雰囲気のある写真じゃ。何のどんな雰囲気かはよう表現せんが、とにかく状態がよく分かる写真じゃ。
mutubeeどん、わしもこの写真好き(^^)<br>作者は誰か忘れたけど、西洋のクラッシックな油絵にこんなのあったよね?<br>今日は、朝に止み間があったけど、これからずーっと雨降りだよ。<br>涼しくて良いんだけど、洗濯物が乾かない。
書道家、元気じゃっか(笑)<br>久しく姿を見た事がない。<br><br>ミラーレス一眼、私も欲しい。最近写真にも興味がわいてきた!
沙久良さん、書道家は生きておったよ。<br>わしは家が近いからか、たまに出会うよ。<br>夏はトコロテンが忙しいんじゃないかなぁ。写真にかまけてていいのだろうか?と思ってしまった。いらんお世話やけど(^^;<br><br>ミラーレスは画質も良いし、何より小さいから、いつも携帯できるところが良いと思うよ。<br>でも、良いカメラ買ったら、良いパソコンや良いソフトや良いプリンターがほしくなっちゃうよ~。危険、キケン(^皿^)