2014年03月06日 写真展のお知らせ [長年日記]
_ 益田写真連盟 第10回写真展
『花は咲く~ふるさとの四季を彩る花ごよみ~』
キヌヤショッピングセンター 3階催し場
3月7日(金)~12日(水)10:00~17:00
入場無料
・・・・・・・・・・・・・
搬入と会場設営してきたよ。
見に来てちょんまげ!

『花は咲く~ふるさとの四季を彩る花ごよみ~』
キヌヤショッピングセンター 3階催し場
3月7日(金)~12日(水)10:00~17:00
入場無料
・・・・・・・・・・・・・
搬入と会場設営してきたよ。
見に来てちょんまげ!
前 | 2014年 3月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
今日は寒いよ。冬に逆戻りだ。来週の月曜まで最高気温が8℃以下の予想だ。夕方、外に出たときの見たら、サクランボの花がたくさん咲いていた。ビックらこいた。そういえば、夕方のニュースで広島市で雪が降っているところがうつっとった。
mutubeeどん、こっちも寒くて少し雪が降ったよ。<br>仕事と、この写真展の準備が一段落して、ちょっと時間に余裕ができた。<br>4月には別のグループで写真展をやりますよ。「うつわ」というギャラリー&茶房です。
花は咲くけど実は生らん。年末からカワクイの花が咲き始めたが、受粉の媒体がいないので2ヶ月以上も咲いていた。サクランボも花は咲いているが昆虫がやってこない。いつもならとっくにミツバチなどが出現していたはずなのに、今年はまったくいない。カワクイも、花が咲いたら数日で受粉していたのになあ。そういえば、今朝、チラチラと白い粉が降ったそうだ。本当に寒い。1月下旬の気温らしい。
mutubeeどん<br>カワクイって何かと思って検索したら、えんどう豆のことだった。<br>皮を食べるサヤエンドウの別名なんだね(^^)
そのとおり。サヤ豆とかサヤエンドウじゃあありきたりなので・・・。ここらでは普段はサヤ豆ってよぶ。