2012年01月10日 萩散策 [長年日記]
_ 萩美術館・浦上記念館
「グエッリーノ・トラモンティ展」観てきた。
焼きものと油絵。
チラシにある、猫がモチーフの作品が良くて行ってみた。
すごく大きな作品がいっぱい。
レプリカの皿があったらほしいなと思ったけどなかった。
http://www.hum.pref.yamaguchi.jp/
_ 夏ミカンと夕方の空
そのあと「蔵」というコーヒーと自家製パンの店に入った。
先客さんがタバコを吸っていたので、とーさんを置いてわしはコーヒーができるまで散歩へ。
古い建物を生かしたお店がたくさんあった。
そして、コーヒーもパンもおいしかった。
帰りに道の駅・萩しーまーとで店員さんお勧めの夏ミカンシャーベットを買ったのだが、寒いのでまだ食べてない。

あ〜それそれ萩美術館・浦上記念館の「グエッリーノ・トラモンティ展」つい最近知って、行きたいと思ってたんよ〜!『蔵』は知らんなー『天蔵』は知っとるけど…また今度教えてね〜
グエッツリーノ・トラモンティ展行ってみた~い!猫のモチーフ<br>めっちゃかわいいね~。<br>おやつさんと一緒に行くか!?
「蔵」は、萩博物館前の新しくなった道沿いにあるよ。駐車場もあった。俥宿天十平のちかくだよ。お店の雰囲気は天十平のほうが良い感じ。