2012年01月02日 Balb撮影 [長年日記]
_ Balb機能付いとる?
と写真仲間から電話があった。
わしは、valb(弁)?
何で???
使用説明書を見て、初めてこんな方法がある事を知ったのであった。
バッテリーを充電したまま装着してなかったり、
あわててバッテリーを左右逆に突っ込んで取れなくなったりと、
元日から色々かましましたが、解決したので
(S氏にはご心配をおかけしました)
Balb撮影をやってみた。
長押ししなかったので、結局は普通のやり方と変わらない自分に乾杯!
おかげで手持ちにもかかわらずブレておりません。


_ ストーブ守りのチャーちゃん

遅ればせながら... <br>あけましておめとうございます。 <br>本年もよろしくお願いいたします!<br>ところで、バルブで何を撮ろうとされたのでしょうか???<br>星でしたら、条件にもよりますがf2.8ぐらいのレンズで広角ならiso3200・SS30秒の露出で天の川も撮れますよ(^^)
sugitetuさま、あけましておめでとうございます。<br>鳥のこと、天体のこと、これからも楽しみにしております。<br>さて、S氏は何を撮ったのでしょう?<br>ペンタの会のフォトコンに応募するためにカメラのデータが必要で電話がかかってきたので、何撮ったのか聞いてなかった。<br>今度会ったら見せてもらおう。<br>天の川いいですね。<br>日原天文台へ行ったら挑戦してみます。
sugitetuさま<br>私はバルブで我が家の猫(上の写真)を撮りました。<br>意味ね~(^^;<br>たまたま2秒のセルフタイマーかけたまま忘れていたので、長押しせずに済んだというか何というか…。