2010年09月14日 津和野 [長年日記]
_ 津和野に行ってきた
おひさま屋のあきちゃんが共同出品するという「手作り雑貨店 なでしこ」(夕市)の下見がてら散策。
18日(土)〜26日(日)は津和野アート展というイベントがあります。
期間中いろんなイベント(「なでしこ」は17時〜21時)や展示があるみたい。
詳しくは
http://www.tsuwano.ne.jp/kanko/
まず、津和野町観光協会 案内所窓口(津和野駅横の桑原史成写真美術館内)に行って、お得な情報をゲットしましょう。
_ 高津屋 伊藤博石堂の『一等丸』
胃のお薬で、二日酔いに備え一袋購入。



_ 自転車屋さんのディスプレイが素敵じゃ

_ 他にも、源氏巻の「竹風軒」さんで源氏巻作り体験をしたり、面白かった。
そして写真の絵柄になる町でした
なんか年代を感じさせる薬だ。ジックリとした効き目がありそう。アイスもいいネェ。<br><br>昨日。葉大根の中に変な虫を発見した。よく見ると、彼岸花のツボミだった。ようやく秋がやってきた。そういえば昨夜は寒くて窓と戸を閉めて、掛け物をして寝た。
いつの間に下見に!?<br>伊藤博石堂、かっこいいよね〜。あの雰囲気とっても好き♪<br><br>今日商品並べてきたよ〜。<br>18〜22日は修子さんが。<br>23、24日は私がお店番してま〜す!
津和野はおしゃれな粋な町ですね〜。いってみたーい。<br>町はどんどん進化していってますね♪
ノア母さま<br>津和野ではユビキタスガイドといって、端末で観光案内をしゃべってくれます。<br>http://www.tsuwano.ne.jp/kanko/modules/pico/index.php/content0155.html<br>ハーネスの会で来たらいいかもしれないと思いました。