トップ 最新 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2016年09月03日 第15回ら・ら・ふぇすた開催のご案内 [長年日記]

_ 第15回ら・ら・ふぇすた開催のご案内

ライトハウスライブラリーのホームページを見ています。

9月18日(日)に松江市福祉センターにて、ら・らフェスタが開催されます。

_ 第15回 ら・ら・ふぇすた 

〜障がいのある人もない人も、共に手を取り合って〜

目が見えない・見えにくいかたをサポートする  ライトハウスライブラリーが

年に1回開催するイベント「ら・ら・ふぇすた」

今年施行された「障害者差別解消法」を受けての講演やパネルディスカッション、

歌や演奏、もちろん喫茶や軽食、最後には抽選会もあります。

また今年は、目の不自由さを補う機器の展示が、例年より多数です。

たくさんのご来場、お待ちしています!

PR用チラシ

日時

平成28(2016)年 9月18日(日曜) 午前10時から午後3時まで

場所

会場:松江市総合福祉センター(島根県松江市千鳥町70 地図はこちら)

※一畑電車 松江しんじ湖温泉駅から車で出雲方面へ1分、徒歩で5分から10分です。

駐車場

会場東側(松江しんじ湖温泉駅方向)に、駐車場を確保しています。

イベント

講演&パネルディスカッション/11時から12時

講演:「松江市障がいのある人もない人も共に住み良いまちづくり条例」の概要

パネルディスカッションは、その講演を受けて行ないます。

吹奏楽ミニコンサート(開星中学校・高等学校 吹奏楽部) /13時ごろから

好評につき、3年連続のステージ!今年はどんな企画が飛び出すか楽しみです。

♪合唱(松江市視覚障害者協会女性部)・歌(しののめ寮「つくし」)

盲導犬体験コーナー(目の不自由な方対象) 担当:日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センター・島根ハーネスの会

目の不自由さを助ける各種用具機器・携帯電話等紹介(各社) ※今年は例年以上にたくさんの会社から参加あり!

体験コーナー

視覚障がい関連団体パネル展示

バザー

ボランティア表彰

お楽しみ抽選会

スタンプラリー

喫茶・軽食・お茶等販売

※ 内容は一部変更になる場合があります。最新の情報はこのページでお伝えします。

主催

社会福祉法人島根ライトハウス ライトハウスライブラリー

共催

社団法人 島根県視覚障害者福祉協会

ライトハウスライブラリー ボランティア連絡協議会

たくさんのご来場をお待ちしています!

_ PR用チラシ、チラシのPDFなど、詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ ライトハウスライブラリー/第15回 ら・ら・フェスタ

http://www.lighthouse-lib.jp/info/lala/2016/lala15th.html  ライトハウスライブラリー/第15回 ら・ら・フェスタ

_ です。

皆様のお越しをお待ちしています。

としまるでした


2016年09月07日 松江市障がい者差別解消条例記念シンポジウム かりゆしライブ大盛況! [長年日記]

_ 松江市障がい者差別解消条例記念シンポジウム かりゆしライブ大盛況!

9月4日(日)、松江市障がい者差別解消条例記念シンポジウムが盛大に開催されました。

松江市障がいのある人もない人も共に住みよいまちづくり条例が平成28年10月1日から施行されます。

午前の部ではオープニングコンサート&Cafe(が開催され、朝からたくさんの皆様にお越しいただきました。

出演グループは、かりゆしバンド、まいまい&れいれいさん、ピチカートさんです。

かりゆしバンドの演奏の風景とアランくんと一緒の写真2枚をのせました。

_ 午後からの記念シンポジュウムでは松江市長のご挨拶がありました。松江市は観光都市です。そして、暮らしやすさ日本一を目指しています。

暮らしやすさ日本一を目刺し!私達も松江市の作られた差別解消条例を普及啓発して行きたくお話しをお聞きしました。

記念講演藤井克徳氏。「差別解消法をくらしの中に」と題して解りやすくお話ししてくださりました。

藤井先生には昨年浜田市でご講演のあったとき、お話しを聞きにゆきました。また、立ち話でしたが浜田の駅のホームで少しお話しを伺いました。とてもすばらしい方でファンの一人です。

その後、松江擁護学校の学生さんたちのミニコンサートが開催されバンドの演奏を聴きました。パネルディスカッションに参加しますので、途中でステージの上から演奏を聴き、大きな手拍子をしました。力図良くとてもすばらしい演奏をされました。

パネルディスカッションのコーディネーターは京俊輔先生です。

私は視覚障害者の立場から、視覚障害について困っている事や事例をあげてお話しし、補助犬のユーザーとして受け入れ拒否や入店拒否がおきている実例などお話しし、拒否や差別ない街になる事を願ってお話ししました。

良かった子と。市民の皆様から困っている時に声をかけてくださる方が増えて着ている事。良かった事例をお話ししました。

バリアフリー観光の推進につきまして、来られるかたにも喜んでいただけますし、内にとってもバリアフリー講習会などで合理的配慮なども進んでゆきますので、住みやすさ日本一を目指して期待しています。

条例への期待と良い条例にするためにも合理的配慮と言う言葉が市民の皆様にご理解して行けるように、当事者としても条例を広く普及啓発して行きたいことをお話ししました。

挨拶はボランティアの始まりで有り、声のある街は発展して行きます。

街で白い杖や盲導犬をつれて歩いておられる方を見かけられたら、視覚障がい者の方と理解してくださり、困っておられると思われた時はすぐに声を出してくださるような心のバリアフリーとしての声のボランティアとっても嬉しいです。

私達も条例を応援し普及啓発活動頑張ります。

下記に松江市の差別解消条例につきまして、条例のテキスト版、pdf版などリンクを張っています。

_ としまる日記(2016-09-02)

http://blog.project-ui.com/tosimaru/20160902.html  としまる日記(2016-09-02) です。 としまるでした。

2016年09月08日 アランくん、パピーウォーカーさんからプレゼントをいただきました (^ヮ^) [長年日記]

_ アランくん、パピーウォーカーさんからプレゼントをいただきました (^ヮ^)

とてもすてきな色の盲導犬のマナーコートです。

早速着させました。アランくんによく似合います。

昨日の夜、ライトハウスライブラリーの、ら・らフェスタ実行委員会に着て行きました。

職員のみなさんからも、アランくんとてもすてきないろのマナーコートですねとマナーコートを見てくださりました。

色は黄色の色でとてもすてきなマナーコートだそうです。

お友達の洋裁ボランティアのかたのせいさくです。、とても嬉しく感謝しています。ありがとうございます。

アランくんのパピーウォーカーさんすてきなプレゼントをありがとうございました。

2枚の写真を載せますね。側にイチロウ君の石像も写っているかもしれません。 (^ヮ^)

としまるでした


2016年09月09日 盲導犬パピー育成プログラム [長年日記]

_ 盲導犬パピー育成プログラム

パピーウォーカー:盲導犬候補の子犬は生まれてから2ヶ月〜1歳までを一般のご家庭に預けられます。パピーウォーカー(里親ボランティア)をしていただき、人間と一緒に生活する中で人間との生活やして良い事悪い子となども学んでゆきます。 お別れはつらいです。

パピープロジェクトは、平日は「島根あさひ社会復帰促進センターのセンターの中でパピーウォーカーをしていただき、ウィークエンドなどは一般のご家庭でパピーウォーカーをしていただくシステムです。

盲導犬パピー育成プログラムは社会復帰促進センターで実施される矯正教育プログラムの一つとして実施されています。

盲導犬パピー育成プログラムなどにつきまして、詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 盲導犬パピー育成プログラムって何?|島根あさひ訓練センター|日本盲導犬協会

https://www.moudouken.net/center/shimane/puppy-project/about.php  盲導犬パピー育成プログラムって何?|島根あさひ訓練センター|日本盲導犬協会 です。 としまるでした

2016年09月12日 市民活動フェスタ2016無事終了 [長年日記]

_ ! 市民活動フェスタ2016無事終了

10日(土)に松江市の市民活動フェスタ2016が開催されました。

天気も良く、沢山のお客様にお越しいただきました。

盲導犬のブースも大盛況でした。

フェスタは点字ブースもステージも、陰になりたくさんの参加団体の皆さまに支えられて 無事終了いたしました。

皆様有り難うございました。

エンディングをかりゆしバンドでさせていただきました。

写真を1枚載せています。

自分終わりのご挨拶をポカしてしまいました。一度はけてからご挨拶にでるものと思い込んでいて

思い込みって怖いですね。関係者の皆様ご来場の皆様、大変失礼いたしました。

としまるでした


2016年09月19日 動物愛護週間行事「来て・見て・さわって動物愛護!!2016」 松江市 [長年日記]

_ 動物愛護週間行事「来て・見て・さわって動物愛護!!2016」 松江市

下記のイベントに島根ハーネスの会盲導犬ふれ合いコーナーのブースを出します。

皆様ぜひお越しください。

_ 島根県:動物愛護週間関連行事の開催について

動物の愛護及び管理に関する法律では、9月20日から9月26日までを動物愛護週間と定めています。

これは、「広く国民の間に命あるものである動物の愛護と適正な飼養についての関心と理解を深めるようにするため」に設けられたものです。

_ 松江保健所では、県民の皆さんに動物愛護や命の大切さについて理解を深めていただくため、この週間行事の一環としてイベントを実施します。

_ 平成28年度動物愛護週間行事

動物愛護週間行事「来て・見て・さわって動物愛護!!2016」の開催

_ [開催日]平成28年10月1日(土曜日)10:00から15:30

_ [開催場所]いきいきプラザ島根(松江市東津田町1741-3)

_ 主な内容

○盲動犬ふれあい広場

_ ○いぬ・ねこギャラリー(災害グッズ、啓発パネル、ビデオ上映、ペットの写真・絵)

_ ○キッズコーナー(絵本、ぬり絵etc)

_ ○犬・猫マルシェ(雑貨、軽食etc)

_ ○盲動犬トークライブ

_ ○しまねっこと踊ろう!

_ ○獣医師による犬猫健康相談

_ ○犬の爪切りサービス

_ ○猫の飼い方相談

_ ○犬猫迷子札プレゼント!

_ ○わんにゃんふれあい広場

_ ☆スタンプをあつめてしまねっこグッズをもらおう!

_ ★しまねっこが来るにゃ!(島根県観光キャラクター)

_ お問い合わせ先

松江保健所

〒690-0011 島根県松江市東津田町1741-3(いきいきプラザ島根3階)

TEL 0852-23-1313(代表)

FAX 0852-21-2770 / 0852-31-6694

チラシやお問い合わせメールアドレスなど、詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

インターネットの内容は日にちが過ぎると削除されたり変更されます。

_ 島根県:動物愛護週間関連行事の開催について(トップ / 環境・県土づくり / 自然・景観・動物 / 動物 / 保護情報(松江・安来) / 動物愛護について)

http://www.pref.shimane.lg.jp/infra/nature/animal/matsue_hoken/doubutuaigo/doubutsuaigo_shukan.html  島根県:動物愛護週間関連行事の開催について(トップ / 環境・県土づくり / 自然・景観・動物 / 動物 / 保護情報(松江・安来) / 動物愛護について) です。 としまるでした

手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ