トップ «前の日(09-18) 最新 次の日(09-20)» 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2006年09月19日 映画 こんばんは バリアフリー上映会

_ 映画 こんばんは バリアフリー上映会

午前中映画「こんばんは」バリアフリー上映会、松江上映会にあたり、ご後援のお

願いを松江市市役所様、松江市教育委員会様、島根県様、島根県教育委員会様お願

いに歩いていました。

島根県庁受付の前で 今 話題の!

高野槇(こうやまき)が飾ってありました。葉を触らせていただきました。 

携帯のカメラで高野槇(こうやまき)を写してもらいました。

写真を2枚添付します。 にこにこにこ

_ 映画「こんばんは」松江上映会のホームページができました

11月19日 「日曜日」 松江市プラバホールで 映画 「こんばんは」松江上

映会を開催いたします。 もちろん バリアフリー上映会です。

_ 映画「こんばんは」は、夜間中学のドキュメンタリー映画です。

「こんばんは」で始まる学校

夜間中学は、戦後まもないころ、家の手伝いをしたり、働きに出されたりして昼間

の学校に通 えなかった子どもたちのために開設されました。当時は学齢の生徒が

ほとんどでしたが、 現在は様々な事情で「教育」を受けられなかった人々(義務

教育を終えられなかった人、十分に勉強ができなかった人、日本語を学びたい人た

ちなど)が、年齢・国籍に関係なく学んでいます。

内容

映画の舞台は東京都墨田区立文花中学校の夜間学級。

山田洋次監督の映画『学校』のモデルの一人でもある見城慶和先生らが教壇に立っ

ている。

そこには様々な理由で『普通に学ぶ機会』を得られなかった人々が年齢・国籍に関

係なく学んでいる。異年齢間の交流、教師と生徒の温かい人間関係、そして受験競

争のための勉学ではなく、生きるために学ぶ真摯な姿。

不思議なやさしさと温かさに包まれた、今まで出会ったことのないような学校があ

った。

メモ

夜間中学は今まで映画やテレビで描かれてきました。しかし今回の映画は夜間中学

に学び、卒業した人達と共に作られた映画です。作り手の勝手な思いや番組製作の

ためだけに学校を利用するのではなく、カメラが入ることが、学校にとっても、学

ぶ人

達にとってもプラスになる映画作りを基本におきました。

撮影前に1年近く教室に同席して生徒、先生方と交流を重ね、理解と支持を得てか

らカメラを教室に持ち込みました。約一年半の撮影で二百数十時間の映像を記録し

、映画『こんばんは』が生まれました。

ナレーション 倍賞 千恵子

映画に参加してくださった方々 墨田区立文花中学校 夜間学級の生徒・教職員の

皆さん

音楽監督 小六 禮次郎

監督 森 康行

メッセージ 映画『こんばんは』 監督 森 康行

不登校生徒が13万人を越え、教育の危機学校崩壊が叫ばれる中で教育の原点をも

う一度見つめ直そうというところから夜間中学の映画『こんばんは』の制作が始り

ました。

夜間中学にはさまざまな理由で義務教育を受けることが出来なかった人達がきてい

ます。年齢も15歳から91歳までさまざまです。そこでは効率優先や競争主義の

教育は行われていません。

一人一人が必要とする勉強がそれぞれに合った方法で行われています。その中で生

徒達は今まで読み書きが出来なかったり、学校に行くことが出来なかった苦難から

解放され、生きる希望と自信を身につけて行きます。ここには「教えるとは希望を

語こ

と 学ぶとは誠実を胸にきざむこと」という教育の原点が確実に息づいています。

閉塞し、荒廃が進む現代の中で、教師や親、生徒はもちろんのこと多くの人に観て

戴きたいと思っています。

見城慶和

私は夜間学校教師生活42年間の中で、多くの人たちと出会ってきました。どの人も

学ぶべき時に学べなかった重いドラマを抱えています。夜間中学の教室には、わが

国の過去の過った歴史の被害者たち、現在の歪んだ社会や競争原理に支配された学

校で

痛めつけられた人たちなどが、「時代の生き証人」として座っているのです。そう

した人たちの傷の痛みをすこしでも癒し、それぞれが自立してこの日本の社会で生

きていくのに必要な基礎学力や知識をつけていくのが夜間中学の仕事です。「学び

と何

か、学校はどうあるべきか」という問いかけへの確かな答えが、ここには息づいて

います。

夜間中学にいると、170万人を超えるといわれている義務教育未修了者たちの

うめき声が聞こえてきます。いま全国夜間中学校研究会では、こうした人たちの学

びを保障するために日本弁護士連合会に人権救済の申し立てを行い、国に対して公

立夜

間中学の増設を強く求めています。21世紀の初頭にこのドキュメンタリー映画『

こんばんは』を世に問う意義は、はかり知れなく大きいものがあると確信していま

す。

以上です。

_ 11月19日 松江市プラバホールにて 映画「こんばんは」バリアフリー上映会

を開催いたします。 上映会の事をより多くの皆様にも知っていただきたく、 Webサイトが準備されま した。  まだできたばっかりですが、これから情報提供も多くなるとおもいます。 アドレスは http://konbanwa.kineko.net/ 映画「こんばんは」松江上映会 です。ブログの日記型式でも 情報が蓄積されてゆくと思います。  みなさま 宜しくお願いいたします。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ モッコ [あれっ?コウヤマキじゃない、これ?としまるさん、どうしたの?]

_ tosimaru [ にこにこにこ こうやまき 県庁の受付の横に大きな大きな こうやまきの木が飾られていました。 おめでとたいことです。..]


2007年09月19日 ふるさとしまねナチュラルライフフェア「ご縁を結ぶ神在月展」

_ ! ふるさとしまねナチュラルライフフェア「ご縁を結ぶ神在月展」

下記のイベントが 島根市町村進行センター タウンプラザしまねで開催されます。

ふるさとしまねナチュラルライフフェア

「ご縁を結ぶ神在月展」

_ 2007年9月22日(土)〜10月8日(月) 9時〜18時

タウンプラザしまね[島根県市町村振興センター]

_ 出雲地域の秋は神在月を中心に、観光・行楽のベストシーズンになります。

タウンプラザしまねではこの秋、出雲・松江・米子・大山までの見どころ・

巡りどころ・よりすぐりび体験・食などを、見て・聴いて・触れて楽しんで

いただくイベントを開催します。

_ 常設展示イベント

●鏡の池占いコーナー

●おみくじコーナー(おみくじの結果によって平日は30名様、土日祝日は100名様

に先着でプレゼントします。

_ ●日本風景街道と出雲国神仏霊場20社寺紹介・展示コーナー

●松江武者行列コーナー

●イベント情報コーナー

●おもてなしカフェ

_ 土日祝特別イベント

●日本ぜんざい学会によるぜんざい振る舞いコーナー

9月22日 9月23日 9月24日   13時〜

_ ●鼕だらずの会による鼕行列の鼕叩き体験・演奏コーナー  

9月23日  13時30分〜15時30分

_ ●縁結びラブソングライブ

9月24日 (1)14時〜/(2)16時〜

出演 KUROKO∞SHOW   M☆P

_ ●手作り兜ペーパークラフト体験

9月29日 9月30日 (1)9時〜/ (2)13時〜

_ ●武者行列甲冑着付け体験

9月29日 9月30日 13時〜

_ タウンプラザしまね 1&2F      リニューアルオープン

松江市殿町8番地3 島根まちむらネットコンソーシアム タウンプラザしまねホームページ http://www.tp-shimane.com/  タウンプラザしまね 島根まちむらネットコンソーシアム 以上です。 みなさまのお越しを心から お待ちしています。

2008年09月19日 奥出雲町高尾小学校 みんなで勉強会

_ 奥出雲町高尾小学校 みんなで勉強会

昨日は 昨年たいへんおせわになりました 高尾小学校へおじゃましました。

下記にもアドレスを載せますが、 7月にノア君と一緒におじゃましました。

今回も 校長先生には送迎をありがとうございました。

昨年秋には 私達の事務所を置いている タウンプラザ島根にも 子どもさんたち遠足できてくださり、 お隣で日記を書いている 絵美ちゃんや ゆうあいの職員のかたに バリアフリーについ

て勉強されたり、 交流がスタートしました。

今年の冬休みには 生徒のみなさんが 私達が募集した触覚コンテンツのコンテストを開催しました時には みんなで応募くださり ありがとうございます。

すてきな 触覚コンテンツを作ってくださり ありがとうございました。

_ さて、 昨日は前々からご招待をいただいていました。 奥出雲町 高尾小学校にゆきました。 校長先生が車で向かえに来てくださり、 私とノア君は後部座席へ。 ノア君は 後部座席の足下

でダウンしてよい子でゆきました。 途中 絵美ちゃんのお宅によって 絵美ちゃんは 助手席にのってもらって レッツゴー 高尾小学校へ!車で松江から 1時間と少々くらいでしょうか?

高尾小学校に着くと 生徒のみなさん 16人人の生徒のみなさんや職員のみなさんが お出迎えくださりました。

_ トイレや 学校内の移動には生徒のみなさん 手引きをありがとうございます。 とても助かりました。

みなさん 手引きがとってもじょうずです。 ありがとうございます。 給食も みんなでいただきました。 給食センターができて13年目のお祝いの日。 仁多米の餅米で作られた 赤飯の給食でした。 食事の説明も クロックポジションや、 お皿を触らせても らって 料理の中をおしえていただき みんなと一緒に おいしい給食をいただきました。 詳細につきましては  えみのほのぼの日記(2008-09-18) http://blog.project-ui.com/kinakomoti/20080918.html#p01  えみのほのぼの日記 参考にしてください。

_ 1年生のみなさんには 

手作りの しそ梅干しをありがとうございます。 住んでおられるみなさまの ご指導の元に 作られたとの事。 とてもありがたい物をちょうだいしました。 高尾小学校のみなさま 昨日はたいへんおせわになりました。 奥出雲町 高尾小学校ホームページアドレスは http://www.town.okuizumo.shimane.jp/school/takao_es/  高尾小学校 ですね。 昨年おじゃました時の日記は 友達って いいな アイラブ 高尾 パートワン としまる日記(2007-07-03) http://blog.project-ui.com/tosimaru/20070703.html  友達って いいな アイラブ 高尾 パートワン

_ 友達って いいな アイラブ 高尾 パートツー おいらはドラマー

としまる日記(2007-07-04) http://blog.project-ui.com/tosimaru/20070704.html  友達って いいな アイラブ 高尾 パートツー おいらはドラマー

_ 友達って いいな アイラブ 高尾 パートスリー またゆくけんね!

としまる日記(2007-07-05) http://blog.project-ui.com/tosimaru/20070705.html  友達って いいな アイラブ 高尾 パートスリー またゆくけんね

_ また、昨年10月に 高尾小学校のみなさんが 私達 プロジェクトゆうあいの事務所のある タウンプラザ島根をを訪ねてくださりました。

奥出雲町 高尾小学校のみなさん いらっしゃい! としまる日記(2007-10-11) http://blog.project-ui.com/tosimaru/20071011.html  奥出雲町 高尾小学校のみなさん いらっしゃい! です。 高尾のみなさん 昨日は ありがとうございました。

2011年09月19日 ライトハウスライブラリー ららフェスタ 蕎麦打ち体験

_ ライトハウスライブラリー ららフェスタ 蕎麦打ち体験

日本盲導犬協会の盲導犬使用者のみなさんが9月9日〜11日の2泊3日で島根に検収旅行でこられました。 その1は、古代出雲大社の巨大な3本一組の柱根 日本盲導犬協会盲導犬使用者の会島根研修旅行 その1 としまる日記(2011-09-13) としまる日記(2011-09-18) http://blog.project-ui.com/tosimaru/20110918.html  古代出雲大社の巨大な3本一組の柱根 日本盲導犬協会盲導犬使用者の会島根研修旅行 その1 です。

_ その2は、ジュリアちゃんノア君おそろいのマナーコート 日本盲導犬協会盲導犬使用者の会島根研修旅行 その2 としまる日記(2011-09-16)

としまる日記(2011-09-16) http://blog.project-ui.com/tosimaru/20110916.html  ジュリアちゃんノア君おそろいのマナーコート 日本盲導犬協会盲導犬使用者の会島根研修旅行 その2 です。

_ 下記も参考にしてください。

としまる日記(2011-08-19) すてきな秋用マナーコートをいただきました その2 http://blog.project-ui.com/tosimaru/20110819.html  すてきな秋用マナーコートをいただきました その2 です。

_ すてきな秋用マナーコートをいただきました としまる日記(2011-08-17)

http://blog.project-ui.com/tosimaru/20110817.html  その1 です。

_ 9月11日の朝、日本盲導犬協会盲導犬使用者の会みなさんが島根研修旅行を終えられて観光バスで帰られました。

また、 個人でいろいろ観光されるかたをお送りし、 私達は宿泊ホテルからライトハウスライブラリーで開催されている ららフェスタに参加しました。

会場はたくさんのお客様が来ておられます。

蕎麦打ち体験もさせていただきました。 自分でも蕎麦打ちするのですが、 いつもうまく行きません。 こつやポイントも教えていただきました。

_ ららフェスタに参加している盲導犬は4頭。 蕎麦打ち体験などしますので 4頭の盲導犬はみなさまのじゃ何ならない所に置きました。

出雲市から参加のジュリアちゃん。 松江市の、マッチ君、ハウル君、そしてノア君。

4頭の盲導犬をライトハウスライブラリーららフェスタ参加の皆さんの邪魔にならない所に並べて盲導犬ユーザーさんたちをまたせています。

またせているところの写真1枚載せます。

もう1枚の写真は 蕎麦打ち体験しているところの写真1枚載せます。

2枚の写真を載せました。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ みほりん [一番奥、ひっそりとノア君いいこ。]


2016年09月19日 動物愛護週間行事「来て・見て・さわって動物愛護!!2016」 松江市

_ 動物愛護週間行事「来て・見て・さわって動物愛護!!2016」 松江市

下記のイベントに島根ハーネスの会盲導犬ふれ合いコーナーのブースを出します。

皆様ぜひお越しください。

_ 島根県:動物愛護週間関連行事の開催について

動物の愛護及び管理に関する法律では、9月20日から9月26日までを動物愛護週間と定めています。

これは、「広く国民の間に命あるものである動物の愛護と適正な飼養についての関心と理解を深めるようにするため」に設けられたものです。

_ 松江保健所では、県民の皆さんに動物愛護や命の大切さについて理解を深めていただくため、この週間行事の一環としてイベントを実施します。

_ 平成28年度動物愛護週間行事

動物愛護週間行事「来て・見て・さわって動物愛護!!2016」の開催

_ [開催日]平成28年10月1日(土曜日)10:00から15:30

_ [開催場所]いきいきプラザ島根(松江市東津田町1741-3)

_ 主な内容

○盲動犬ふれあい広場

_ ○いぬ・ねこギャラリー(災害グッズ、啓発パネル、ビデオ上映、ペットの写真・絵)

_ ○キッズコーナー(絵本、ぬり絵etc)

_ ○犬・猫マルシェ(雑貨、軽食etc)

_ ○盲動犬トークライブ

_ ○しまねっこと踊ろう!

_ ○獣医師による犬猫健康相談

_ ○犬の爪切りサービス

_ ○猫の飼い方相談

_ ○犬猫迷子札プレゼント!

_ ○わんにゃんふれあい広場

_ ☆スタンプをあつめてしまねっこグッズをもらおう!

_ ★しまねっこが来るにゃ!(島根県観光キャラクター)

_ お問い合わせ先

松江保健所

〒690-0011 島根県松江市東津田町1741-3(いきいきプラザ島根3階)

TEL 0852-23-1313(代表)

FAX 0852-21-2770 / 0852-31-6694

チラシやお問い合わせメールアドレスなど、詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

インターネットの内容は日にちが過ぎると削除されたり変更されます。

_ 島根県:動物愛護週間関連行事の開催について(トップ / 環境・県土づくり / 自然・景観・動物 / 動物 / 保護情報(松江・安来) / 動物愛護について)

http://www.pref.shimane.lg.jp/infra/nature/animal/matsue_hoken/doubutuaigo/doubutsuaigo_shukan.html  島根県:動物愛護週間関連行事の開催について(トップ / 環境・県土づくり / 自然・景観・動物 / 動物 / 保護情報(松江・安来) / 動物愛護について) です。 としまるでした

2018年09月19日 日盲連中国ブロック大会山口大会に参加しました

_ 「しまね東部若者サポートステーション」のご紹介

しまね若者サポートステーションは、15歳から39歳までの働くことに不安や悩みを抱えている若者の総合的窓口です。

企業が求める人材の3大要素「コミュニケーション能力」「協調性」「基本的な生活態度」の習得の支援をします。

就職されている若者の悩みやステップアップのための相談にも対応し、日々の業務に役立つ仕事術をアドバイスをするなど様々なプログラムを用意し、若者ひとり一人の特性に応じたプログラムを実施し、よりきめ細やかな支援をしています。

_ 東部若者ステーション

  〒690−0003 松江市朝日町498番地松江センタービル5階

  ℡・Fax:0852−33−7710

ホームページからお問い合わせから直接メールをお出しする事ができます。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

インターネットの内容は日にちが過ぎると削除されたり変更されます。

_ サポステ松江 - しまね東部若者サポートステーション

http://matsue-saposute.com/  サポステ松江 - しまね東部若者サポートステーション です。 三輪 利春&アラン

_ 日盲連中国ブロック大会山口大会に参加しました

9月15日(土)16日(日)の二日間山口県下関市で日本盲人会連合会の中国ブロック大会が開催され参加しました。

文化会や福祉大会など学ぶ事も多く勉強になりました。

15日の夜に盛大な懇親会も開催され美味しい料理が沢山出ました。

16日の福祉大会では300名を超える皆さまが集まられ、熱気ムンムンで盛大な福祉大会でした。

来年は島根県で開催されます。皆さまのお越しをお待ちしています。

_ 写真を3枚のせます。

夜の懇親会のときに、ふぐの天ぷらや、ふぐ刺しが出ました。料理は沢山種類がでましたがとても美味しかったです。

ふぐ刺しの写真です。

_ 松江から山陰本線でスーパー隠岐でむかい途中電車で下関市に着きました。帰りは電車で新下関へ向かい新幹線で広島で降りて、高速バスで松江市に帰りました。

写真は、、新下関駅、フグの飾り物の前で写しました。

下関から帰りの新幹線の中のアランくんの写真です。

_ 3枚の写真を載せました。

とても楽しい1泊2日でした。

三輪 利春&アラン


2019年09月19日 身体障害者補助犬ユーザーの受け入れを円滑にするために!医療機関向け受け入れマニュアル〜医療機関に考慮していただきたいこと|厚生労働省

_ 身体障害者補助犬ユーザーの受け入れを円滑にするために!医療機関向け受け入れマニュアル〜医療機関に考慮していただきたいこと|厚生労働省

厚生労働省作成の医療機関向け受け入れマニュアルです。

身体障害者補助犬ユーザーの受け入れを円滑にするために〜医療機関に考慮していただきたいこと|厚生労働省

ホームページからPDFファイルでダウンロードできます。

_ 補助犬受け入れにつきまして、ご理解いただきどうぞ宜しくお願いします。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 身体障害者補助犬ユーザーの受け入れを円滑にするために - 厚生労働省

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12200000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu/0000177003.pdf 身体障害者補助犬ユーザーの受け入れを円滑にするために - 厚生労働省 です。

_ また、いろんな場所で会おうね。ほじょ犬|厚生労働省も参考にしてください。

身体障害者補助犬法のことも解ります。 http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/syakai/hojyoken/index.html 身体障害者補助犬法のことも解ります です。

_ そして、身体障害者補助犬について簡単に紹介した動画が海外向けポータルサイトに掲載されています。

みなさま、ぜひご覧ください。 海外向けポータルサイト "Assistance Dogs for Persons with Physical Disabilities" Portal Site http://www.mhlw.go.jp/english/policy/care-welfare/welfare-disabilities/assistance_dogs/index.html "Assistance Dogs for Persons with Physical Disabilities" Portal Site です。

_ 動画プレーヤーでエンターキーを押したら動画が再生されます。

以上です。

三輪 利春&アラン


2021年09月19日 障害を理由とする差別の解消の推進 - 内閣府

_ 障害を理由とする差別の解消の推進 - 内閣府

障害者の移動や意思疎通などを無理のない範囲で支援する「合理的配慮」の提供を民間企業に義務付ける改正障害者差別解消法が5月28日、参議院本会議で全会一致で可決され成立しました。

_ これまでは民間企業の(合理的配慮)の提供は努力義務でしたが、(合理的配慮)の提供が義務へと改められました。

_ 私は盲導犬ユーザーです。今まで入店拒否とか受け入れ拒否などありましたので、今後良い方向に進んで行くのではと期待しています。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 障害を理由とする差別の解消の推進 - 内閣府

https://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/sabekai.html 障害を理由とする差別の解消の推進 - 内閣府 です。

_ 上記からpdfファイルでダウンロードできます。

私はテキスト文書で見ていますので、直接テキスト文書は テキスト(TXT形式:3KB)ファイルを別ウィンドウで開きます https://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/txt/law_r03-56_gaiyo.txt テキスト(TXT形式:3KB)ファイルを別ウィンドウで開きます です。

_ 三輪 利春&アラン


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ