2016年09月19日 動物愛護週間行事「来て・見て・さわって動物愛護!!2016」 松江市 [長年日記]
_ 島根県:動物愛護週間関連行事の開催について
動物の愛護及び管理に関する法律では、9月20日から9月26日までを動物愛護週間と定めています。
これは、「広く国民の間に命あるものである動物の愛護と適正な飼養についての関心と理解を深めるようにするため」に設けられたものです。
_ 松江保健所では、県民の皆さんに動物愛護や命の大切さについて理解を深めていただくため、この週間行事の一環としてイベントを実施します。
_ 平成28年度動物愛護週間行事
動物愛護週間行事「来て・見て・さわって動物愛護!!2016」の開催
_ [開催日]平成28年10月1日(土曜日)10:00から15:30
_ [開催場所]いきいきプラザ島根(松江市東津田町1741-3)
_ 主な内容
○盲動犬ふれあい広場
_ ○いぬ・ねこギャラリー(災害グッズ、啓発パネル、ビデオ上映、ペットの写真・絵)
_ ○キッズコーナー(絵本、ぬり絵etc)
_ ○犬・猫マルシェ(雑貨、軽食etc)
_ ○盲動犬トークライブ
_ ○しまねっこと踊ろう!
_ ○獣医師による犬猫健康相談
_ ○犬の爪切りサービス
_ ○猫の飼い方相談
_ ○犬猫迷子札プレゼント!
_ ○わんにゃんふれあい広場
_ ☆スタンプをあつめてしまねっこグッズをもらおう!
_ ★しまねっこが来るにゃ!(島根県観光キャラクター)
_ お問い合わせ先
松江保健所
〒690-0011 島根県松江市東津田町1741-3(いきいきプラザ島根3階)
TEL 0852-23-1313(代表)
FAX 0852-21-2770 / 0852-31-6694
チラシやお問い合わせメールアドレスなど、詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。
インターネットの内容は日にちが過ぎると削除されたり変更されます。
_ 島根県:動物愛護週間関連行事の開催について(トップ / 環境・県土づくり / 自然・景観・動物 / 動物 / 保護情報(松江・安来) / 動物愛護について)
http://www.pref.shimane.lg.jp/infra/nature/animal/matsue_hoken/doubutuaigo/doubutsuaigo_shukan.html 島根県:動物愛護週間関連行事の開催について(トップ / 環境・県土づくり / 自然・景観・動物 / 動物 / 保護情報(松江・安来) / 動物愛護について) です。 としまるでした[ツッコミを入れる]