2009年07月13日 人参しりしり
_ ひみつの県民ショーで見た沖縄料理の「人参しりしり」
太めの人参の千切りを炒めて、塩、コショー、しょう油で味付けして最後に卵を入れる。甘味のない人参のきんぴらに卵を入れた感じ。 沖縄では千切り専用の「しりしり器」を使うらしい。 簡単だけど、とても美味しかった。 携帯で撮ったので画像が良くないですが「人参しりしり」です。
[ツッコミを入れる]
2017年07月13日 暑い暑い
本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]
_ mutubee [アゲハのサナギはかっこいいよね。それに引き換えモンシロチョウの卵から育つやつの憎たらしいことたら、ありゃあしない。も..]
_ しらおか [うひゃ~虫の被害も大変やなあ。 高温注意情報でてるから、熱中症に気を付けてね。 アゲハちゃん、順調にサナギに変わって..]
_ mutubee [それ、それ。何を食べるかで、良いチョウと悪いチョウに分けるんじゃ。昨日ツッコんだ青虫の正体はわかっとるんじゃが、もう..]
_ しらおか [お疲れさん!! ヨトウムシ(ヨトウガの幼虫)で検索してみて。 今日は、ひっさびさに掃除機かけて、洗濯2回して、昼ご..]
_ mutubee [せっかくのアドバイスだけど、ヨトウムシは違うよ。ヨトウムシは土の中にいて、夜中に葉っぱを食べに出てくる。ワシが悩んど..]
_ しらおか [そっかー、ヨトウムシじゃなかったか(^^; 50回忌の準備お疲れ様です。 アゲハちゃん、サナギになるのに失敗。 ..]
_ mutubee [主役の猫より、後ろのコープの炭酸水が印象的だ。なぜなら、以前お世話になっていたからだ。缶よりも500mlのペットボト..]
_ しらおか [この「ただの炭酸水」の箱が、子猫が入るのにバッチリっす♪ (^。^)]