2008年10月14日 いのしし [長年日記]
_ 私の畑が・・・
田舎にいると野生の動物情報には事欠きません。
イノシシ、クマ、キツネ、タヌキなど、そんな話はザラでしょう。
今年はサルもよく聞きました。
しかし、あまり農作物を作らない私にとっては他人事だったんですよ。
ところが、今年は畑を作り野菜を植えたのです。
そして、サツマイモ。
そろそろ収穫時なんですよね。
例年よりちょっと遅め、コブリだと先日試しに掘った芋の苗から想像していました。
しかし今朝、父さんがイモを掘ったかと聞くのでビックリ。
もちろんそんなはずもなく、父さんの説明でイノシシが昨夜荒らしに来た事が分かりました。
驚きでした。
さっそく残ったイモの苗を調べてみると、やっぱり大きそうなイモはなく、
コブリなイモしか残っていません。
辛うじて大きい物が一つ二つ。
まぁ私の作るものなんて、たかが知れていますから、こんなものです。
とうとうイノシシ騒ぎも他人事ではなくなりました。
[ツッコミを入れる]