2012年03月04日 【第7回松江市ボランティアフェスティバル】 3月25日(日)開催 みなさん来てね! [長年日記]
_ 広がれボランティアの輪 東北支援〜私にも、きっとできることがある〜
【オープニングイベント(1F ロビー)】
10:00〜10:25
1. 松江市立第一中学校 吹奏楽部
2. 実行委員長あいさつ
3. 来賓あいさつ
4. 来賓紹介
_ 4F 東北支援コーナー
13:30〜15:00 パネルディスカッション
「〜私にも きっとできることがある〜」
震災から1年が経過しました。このできごとが風化しないようにする為にも、皆さんで改めてどんな支援ができるかを考えていきます。地元にいて出来ることがきっとみつかるはずです。
○コーディネーター 毎熊浩一 氏(島根大学准教授)
○パネラー ・松江市から被災地を支援している方
・被災地から避難されている方
_ ■自衛隊、県社協の災害支援写真パネル等展示(常時展示)
_ ■がんばっぺ!絆 石巻!! (東北支援物販販売・バザー)
・石ノ森章太郎グッズも販売(仮面ライダー・ロボコン・サイボーグ009)
_ 【展示・販売・体験コーナー 10:30〜13:00】
【ミニステージ11:05〜12:30】
_ #盲導犬ブースは4fです。 10時30分から午後1時まで開催しています。皆様ぜひぜひお越しください。
[ツッコミを入れる]