トップ 最新 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2011年03月03日 第6回まつえしボランティアフェスティバル 広がれボランティアの輪3月6日(日)開催 [長年日記]

_ 第6回まつえしボランティアフェスティバル 広がれボランティアの輪 3月6日(日)開催

松江市ボランティアセンター開所25周年記念

_ 第6回まつえしボランティアフェスティバル 広がれボランティアの輪が今年も開催されます。 今年は6回目になりますね。 盛大なボランティアフェスティバルです。

今年も日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センターから、盲導犬のpr犬もきて盲導犬募金活動を行います。盲導犬グッツなどの販売も行われます。 

お近くの皆さんぜひお越しください。

_ 日時

2011年3月6日(日)10:00〜15:00

_ ■松江市総合福祉センター全館(松江市千鳥町70)

_ 展示コーナー

体験コーナー

販売コーナー

_ 10:00〜 オープニングセレモニー

10:45〜 ステージイベント

_ 主催 第6回松江市ボランティアフェスティバル実行委員会

問合せ 松江市ボランティアセンター(松江市総合福祉センター内)

TEL:0852−27−8388

場所などの確認は、社会福祉法人 松江市社会福祉協議会のホームページなどをご参照ください。

_ 社会福祉法人 松江市社会福祉協議会

http://www.shakyou-matsue.jp/top.htm 社会福祉法人 松江市社会福祉協議会 です。 みなさまのお越しをお待ちしています。

2011年03月05日 NHK教育・デジタル教育1で「点字をはじめよう」 3月7日(月)〜10日(木)番組のご紹介  [長年日記]

_ NHK教育・デジタル教育1で「点字をはじめよう」 3月 7日(月)〜10日(木)番組のご紹介 

お友達の方からメーリングリストでご紹介いただきました。

_ NHK教育テレビ

3月 7日(月) 

第1回 「50音のきまり」

6つの点で全ての文字を表す「点字」を基礎から学ぶシリーズ。

「あいうえお」から「ぎゃぎゅぎょ」まで、50音のきまりを学ぶ

放送時間 :午後8:00〜午後8:30

_ 3月 8日(火)

第2回 「数字とアルファベット」

6つの点で全ての文字を表す「点字」を基礎から学ぶシリーズ2本目。

0から9の数字、お金や日付の読み方、

アルファベットのきまりを学ぶ。

放送時間 :午後8:00〜午後8:30

_ 3月 9日(水)

第3回 「文章の読み書き」

6つの点で全ての文字を表す「点字」。

「点字」の読み方、書き方を基礎から学ぶ

シリーズの3回目は、「分かち書き」など文章の読み方、

書き方を学ぶ。

放送時間 :午後8:00〜午後8:30

_ 3月10日(木)

第4回 「点字と暮らす」

6つの点で全ての文字をあらわす「点字」。

「点字」を基礎から学ぶシリーズの4回

目は身近なくらしの中で使われている点字を紹介する。

放送時間 :午後8:00〜午後8:30

_ 【講師】国立民族学博物館准教授…広瀬浩二郎

【ゲスト】タレント…田丸麻紀

【ゲスト】落語家…桂福点

【出演】町野あかり

_ ぜひ皆様 点字について興味を持っていただければうれしいです。


2011年03月07日 第6回まつえしボランティアフェスティバル 無事終了 [長年日記]

_ 第6回まつえしボランティアフェスティバル 無事終了

昨日3月6日は松江市のボランティアフェスティバルが「広がれボランティアの輪」を合い言葉に盛大に開催されました。

この度のフェスティバルは松江市ボランティアセンター開所25周年記念も兼ねていて盛大に開催されました。

_ 今年も日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センターから盲導犬のpr犬も来て盲導犬の普及啓発活動が盛大におこなわれました。

日本盲導犬協会からは、盲導犬のPR犬のシャンティーちゃん(黒ラブちゃん)も来てくれました。

島根ハーネスの会(島根県の盲導犬使用者と支えてくださるボランティアの皆さんと出、島根ハーネスの会を作っています。

島根ハーネスの会として参加もありますが、 日本盲導犬協会のユーザーの一人として参加しました。

会場では 募金箱を片手に大きな声を張り上げて

盲導犬普及啓発の為の募金活動をさせていただき、たくさんのみなさまから、盲導犬普及啓発のために善意の募金やご寄付をいただきました。

みなさま 盲導犬普及啓発につきまして、善意の募金やご寄付を有り難うございました。

_ 写真を3枚載せます。

午前10時から式典が開催され、オープニングの時の様子です。

たくさんの(着ぐるみ)君やちゃんたちが舞台にあがってくれました。 雑賀町のあしがる君も来ていましたね。

私は盲導犬ブースについていましたが、 ノア君のトイレに行こうと1Fに下りたら、我らがかりゆしバンドが演奏会をしておられ 途中一曲ほど演奏に加わり ノア君の排便に出ました。

かりゆしバンドライブの様子です。

そして、我らが雑賀の(あしがる君)の着ぐるみさんが来られ 盲導犬ブース前で写した写真です。

_ 3枚の写真を載せました。


2011年03月08日 第6回まつえしボランティアフェスティバル 日本盲導犬ブース大盛況 [長年日記]

_ 第6回まつえしボランティアフェスティバル 日本盲導犬ブース大盛況

3月6日に松江市のボランティアフェスティバルが盛大に開催されました。

松江市ボランティアフェスティバルは「広がれボランティアの輪」を合い言葉に開催され、この度のフェスティバルは松江市ボランティアセンター開所25周年記念大会も開催され盛大なフェスティバルでした。

_ 日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センターから盲導犬の普及啓発活動を目的に、盲導犬のpr犬シャンティーちゃん(黒ラブと職員の方2名の方で来られました。

ブースは松江福祉センター4fの大ホールの前に設けられ、大ホールでは発表会などが盛大に開催されていますので、ブースの前は大勢の方が関心を持ってお話を聞いてくださったり、盲導犬募金にご協力してくださったり、盲導犬グッツもたくさん販売されていましたので、みなさまがたくさん買い求めてくださりました。

_ 私は、島根ハーネスの会(島根県の盲導犬使用者と支えてくださるボランティアの皆さんと出、島根ハーネスの会を作っています。

島根ハーネスの会としてお手伝いをしましたが、日本盲導犬協会のユーザーの一人として参加お手伝いをしました。

会場では 募金箱を片手に大きな声を張り上げて、盲導犬普及啓発の為の募金活動をさせていただき、たくさんのみなさまから、盲導犬普及啓発のために善意の募金やご寄付をいただきました。

みなさま 盲導犬普及啓発につきまして、ご理解いただき有り難うございました。

_ 写真を2枚載せます。

盲導犬ブースの様子の写真を2枚載せました。


2011年03月14日 東北地方太平洋沖地震 お見舞 [長年日記]

_ 東北地方太平洋沖地震 お見舞

東北地方太平洋沖地震の発生とそれに伴い大津波の発生で広い範囲に被害が広がり びっくりしています。

震災に遭われた皆様、ご家族の安否を案じておられる皆様に心よりお見舞申し上げます。

_ 3月11日、松江市に全国のバリアフリーツアーセンター16団体が集まり、ICTの利活用によるネットワークを作る会議が開催されました。

場所は島根県民会館3fの会議室で開催し、遠くは北海道から沖縄の全国各地の16団体の皆様、約50名の皆様が遠路はるばる松江市におこしくださりました。

会議が始り、そんなに時間もたっていなかったと思います。東北地方で大地震がおきた事を知りました。

この度の被災地から来られておられるかたも多くおられます。ご家族の方や、バリアフリーツアーセンターに関係する皆様の安否の確認など一生懸命連絡を取っておられ、 私は胸が痛くなりました。

_ 3月12日は松江市のくにびきメッセでバリアフリーの旅を楽しむ全国フォーラムinしまねを開催させていただきました。

東北の被災地から参加の皆様は出雲空港から羽田空港、東京までは飛行機もとびましたので、朝一番の飛行機で東京まで向かわれました。 

陸路は道路など寸断されています。 

参加者の方から義援金の声があがり、みんなで義援金を集め、 私達がその時にできる事はそれが一番だと思いました。

_ イベント開催のご挨拶の前に、ご来場の皆様方にお願いし、この度の東北地方太平洋沖地震で亡くなられた皆様方のご冥福を願い、黙祷を捧げさせていただきフォーラムを開催させていただきました。

会場の受付には、義援金箱を設けて、参加された皆様から善意のご寄付を集めさせていただきました。

被災地の皆様の事を考えると胸がいたいです。

被災された地域の皆様に私達のできる支援を考え、できる限りの協力をしてゆきたいと思っています。


2011年03月20日 東日本大地震義援金募金活動のお手伝い [長年日記]

_ 東日本大地震義援金 募金活動のお手伝い

昨日3月19日は、☆松江星の会・星月夜 http://matsueastroclub.web.fc2.com/index.html  ☆松江星の会・星月夜 松江星の会・星月夜のみなさんが、3/19(土)18時30分〜20時 JR松江駅前広場にて、東日本大地震の義援金を募ろうと募金活動をされました。  隠岐のお友達が来られ、応援に行きました。 家から徒歩で20分、ノア君も元気よく駅見向かいます。 駅についたらみなさんの声が聞こえてきましたので、歩きも早くなります。 大勢のかたが集まられこの度の東日本大地震の義援金と募金のお願いの声が聞こえています。 義援金箱に募金をしてから、私もみなさんと一緒に大きな声をだして募金活動に加わりました。

_ 募金をしてくださった女性の方から声を掛けてくださいました。

19歳の女性の方でしたが、小学生の頃視覚障がい者について、盲導犬について授業でお話を聞いてくださったかたでした。 声を掛けていただけることすごくうれしかったです。

声を掛けていただきありがとうございました。

元気が出てきて よりいっそう大きな声で義援金の募金活動をしました。

終えてから家に帰る足取りもノア君気持ち良く早足で歩いてくれましたね。 

ノア君も一緒に参加して募金活動に加われた事 うれしかったみたいです。

_ 写真を載せます。1枚は 活動の様子を後ろから撮った写真。

もう1枚の写真は ダウンして募金活動をしているノア君。

2枚の写真を載せました。


2011年03月29日 浜田の受刑者53人盲導犬候補と対面 [長年日記]

_ 浜田の受刑者53人盲導犬候補と対面

3月28日、 島根県浜田市旭町の島根あさひ社会復帰促進センターで盲導犬候補犬の子犬の委託式が開催されました。

パピー犬8頭が受刑者53人に託されたそうです。

_ パピープロジェクト・第3期

島根あさひ社会復帰支援センターの受刑者と一般のボランティアが協力市盲導犬のパピーウォーカーを行うパピープロジェクトの第3期目がスタートしました。

平日は島根あさひ社会復帰支援センターの中ででパピーウォーカー。土日や祝日などウィークエンドなは、一般のご家庭の方がパピーウォーカーをされるシステム。パピープロジェクト。

パピープロジェクトはすばらしい活動です。 

1頭でも多くの盲導犬の育成にもつながります。子犬を育てる中で、子犬と一緒に生活するにより、愛情や命の尊さやたくさんの事を学ばれます。

また、盲導犬候補犬の子犬 パピー犬を育て上げる事により、ボランティアに付いてもたくさん学ばれると思いますし、、パピープロジェクトは社会復帰の支援を推進してくれる役割もになっていると思います。

盲導犬は生まれてから亡くなるまで沢山の皆様の深い愛情を受けて育っています。

詳しいニュース記事は下記アドレスから詳細なニュース記事をご覧ください。

ニュース記事は日にちがたつとホームページから削除されます。

_ 浜田の受刑者53人盲導犬候補と対面 : 島根 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20110328-OYT8T01073.htm  浜田の受刑者53人盲導犬候補と対面 : 島根 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) です。

2011年03月30日 盲導犬LAB&Loveオフィシャルブログ [長年日記]

_ 盲導犬LAB&Love オフィシャルブログ

盲導犬LAB&Love オフィシャルブログが新しく生まれ変わりました。

盲導犬のかしこさや愛くるしさなどなど、いろいろな角度からリポートなどなどご紹介してゆかれます。 すごく楽しみなブログの一つです。

_ 日本盲導犬協会を応援する、盲導犬LAB&Loveオフィシャルブログ!盲導犬と盲導犬に関わる人たちの心温まるお話やイベント情報、施設情報なども満載!

詳しい内容は下記ホームページから詳細な内容をお読みください。

_ 盲導犬LAB&Love オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/goguidedogs/  盲導犬LAB&Love オフィシャルブログ です。

手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ