2011年03月07日 第6回まつえしボランティアフェスティバル 無事終了 [長年日記]
_ 第6回まつえしボランティアフェスティバル 無事終了
昨日3月6日は松江市のボランティアフェスティバルが「広がれボランティアの輪」を合い言葉に盛大に開催されました。
この度のフェスティバルは松江市ボランティアセンター開所25周年記念も兼ねていて盛大に開催されました。
_ 今年も日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センターから盲導犬のpr犬も来て盲導犬の普及啓発活動が盛大におこなわれました。
日本盲導犬協会からは、盲導犬のPR犬のシャンティーちゃん(黒ラブちゃん)も来てくれました。
島根ハーネスの会(島根県の盲導犬使用者と支えてくださるボランティアの皆さんと出、島根ハーネスの会を作っています。
島根ハーネスの会として参加もありますが、 日本盲導犬協会のユーザーの一人として参加しました。
会場では 募金箱を片手に大きな声を張り上げて
盲導犬普及啓発の為の募金活動をさせていただき、たくさんのみなさまから、盲導犬普及啓発のために善意の募金やご寄付をいただきました。
みなさま 盲導犬普及啓発につきまして、善意の募金やご寄付を有り難うございました。
_ 写真を3枚載せます。
午前10時から式典が開催され、オープニングの時の様子です。
たくさんの(着ぐるみ)君やちゃんたちが舞台にあがってくれました。 雑賀町のあしがる君も来ていましたね。
私は盲導犬ブースについていましたが、 ノア君のトイレに行こうと1Fに下りたら、我らがかりゆしバンドが演奏会をしておられ 途中一曲ほど演奏に加わり ノア君の排便に出ました。
かりゆしバンドライブの様子です。
そして、我らが雑賀の(あしがる君)の着ぐるみさんが来られ 盲導犬ブース前で写した写真です。
_ 3枚の写真を載せました。
[ツッコミを入れる]