トップ «前の日(03-19) 最新 次の日(03-21)» 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2007年03月20日 ライトハウスライブラリー主催、視覚障害者中級パソコン講習会

_ ライトハウスライブラリー主催、視覚障害者中級パソコン講習会

今日はとても良い天気になりそうな予感です。ノア君の食事を終えて外に排便に出ま した。 玄関の戸を開けたらお日様の暖かさを体に感じました。 私の家のまわりは小高い山があり、 お日様がのぼってきて顔を出した所です。 遠 くで野鳥の鳴き声と うぐいすの声も聞こえました。 さて、2ヶ月に1度の割合でライトハウスライブラリ主催の視覚障害者パソコン中級 講習会が開催されています。 講師は 講師サブ講師ともども パソコンボランティ ア有志でお手伝いしています。 講習会は3月25日に開催されますが、 今日は 講習会をスムーズに開催するため のボランティア講師の打合会が開催され、参加してきます。 平成19年3月25日 日曜日 10時から15時まで 会場は、ライトハウスライブラリー 内容は 午前中は  「マイニュース マイドクター マイルート マイディックの 体験」回が開催され、午後はパソコンよろず相談会が開催されます。 費用は 教材・資料代として500円が必要です。 ほか昼食を希望されるかたは実費が必要です。 午前、午後のみの参加も受け付けます。 定員は8名ですが、 締め切りは 3月19日でしたので、すでに締め切られていま す。 主催は、社会福祉法人島根ライトハウス ライトハウスライブラリー  ホームページは http://www.shimane-l.jp  ライブラリ です。 ライトハウスライブラリは私達、 視覚障害者の情報支援センターです。 さ! 出かけてきます。

2008年03月20日 「鍋帽子」をご存じですか・・・?

_ 「鍋帽子」をご存じですか・・・?

曇り空の松江市です。 昨日は一日中雨降りでした。 わりと激しく雨もふっていましたね。

今日は雨も上がり曇り空です。今日は彼岸の中日ですね。 台所ではお客様の(親戚のかたも来られますので)妻や娘たちはお料理を作っています。

_ さて、みなさんは「鍋帽子」をご存じですか・・・?

先日3月2日 ピアノを習っている先生の家で ピアノ発表会が開催され、終了後一品もちよりパーティ、ホームパーティが開催されました。 ご家族のかたふくめて約40名ちかくおられたよう

に思います。

そのときに「鍋帽子」をしりました。

その時はおいしいシチューをいただきました。 にこにこ とても おいしかったです。

鍋帽子購入しました。 にっこり

_ 「鍋帽子」は、 料理を作られ かりに朝作られた物でも 保温効果があり、 夕方 鍋のふたを開けても その保温効果が持続されている。

また、 料理途中で 煮詰めているものを 鍋事「鍋帽子」に入れておくと 時間がたって 鍋のふたをあけてみると 煮詰まっています。

そんなとても 夢のような 鍋帽子です。

そして、 省エネクッキングにもつながります!

詳しくは下記のホームページを見てください。

_ ホームページで 鍋帽子で検索されるとたくさんでてきますが、 トップにあった2つをご紹介します。 

_ 「鍋帽子」を使った省エネクッキング(保温調理)のポイント

http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kankyo-hozen/soumu/kihonkeikaku/suisinkaigi/cooking/ecocookingpoint.htm  「鍋帽子」を使った省エネクッキング 〜ここが「エコ」のポイント!〜 鍋帽子Rを使って省エネクッキング 鍋帽子Rは(財)全国友の会振興財団の商標です。 詳しくはみなさま 上記ホームページをご覧ください。 鍋帽子のすばらしさをご理解されると思います。

_ また、

鍋帽子、お問い合わせに答えて http://www1.odn.ne.jp/~cej83280/tomonokai/nabebousi.html  鍋帽子、お問い合わせに答えて 鍋帽子R、お問い合わせに答えて  NHK放送をご覧になり、鍋帽子の型紙をご希望の方は送付いたします。と ホームページに書かれています。 型紙をつかわれて、手作り 鍋帽子作りに挑戦される方も多いと思います。 ホームページでは、上記アドレスから 型紙の申し込みや鍋帽子製作講習会の様子や 作り方など書かれていますね。 詳しくは 上記ホームページをごらんください。

_ いじょうです。


2011年03月20日 東日本大地震義援金募金活動のお手伝い

_ 東日本大地震義援金 募金活動のお手伝い

昨日3月19日は、☆松江星の会・星月夜 http://matsueastroclub.web.fc2.com/index.html  ☆松江星の会・星月夜 松江星の会・星月夜のみなさんが、3/19(土)18時30分〜20時 JR松江駅前広場にて、東日本大地震の義援金を募ろうと募金活動をされました。  隠岐のお友達が来られ、応援に行きました。 家から徒歩で20分、ノア君も元気よく駅見向かいます。 駅についたらみなさんの声が聞こえてきましたので、歩きも早くなります。 大勢のかたが集まられこの度の東日本大地震の義援金と募金のお願いの声が聞こえています。 義援金箱に募金をしてから、私もみなさんと一緒に大きな声をだして募金活動に加わりました。

_ 募金をしてくださった女性の方から声を掛けてくださいました。

19歳の女性の方でしたが、小学生の頃視覚障がい者について、盲導犬について授業でお話を聞いてくださったかたでした。 声を掛けていただけることすごくうれしかったです。

声を掛けていただきありがとうございました。

元気が出てきて よりいっそう大きな声で義援金の募金活動をしました。

終えてから家に帰る足取りもノア君気持ち良く早足で歩いてくれましたね。 

ノア君も一緒に参加して募金活動に加われた事 うれしかったみたいです。

_ 写真を載せます。1枚は 活動の様子を後ろから撮った写真。

もう1枚の写真は ダウンして募金活動をしているノア君。

2枚の写真を載せました。


2012年03月20日 尾道に出かけてきました。その1

_ 尾道に出かけてきました。その1

3月16日は、島根県の県庁の観光に関する部署の皆さんに午前と午後の2回の障がい者バリアフリー講習会を開催させていただきました。

御参加の皆様有り難うございました。

午後の部は1時30分から午後3時まで開催されましたが、講習会が終わってからタクシーで松江駅にむかいました。

すでにリュックサックには旅の荷物が入っています。 ニコニコ

ノア君も 2食分のドックフードと雨が降っても着替えのマナーコートとか敷物とかいろいろ詰め込んでいますので、重たいリュックサックになりましたが ワクワク

_ 松江から福山駅着の高速バスで行きました。

松江駅→米子駅→皆生温泉経由して福山へ!

福山駅行きの高速バスは小型のマイクロバスでした。

運転手さんがとても良い方でした。

バスの名前がフライングフィッシュ号です。

約4時間で福山駅に到着しました。

福山駅から尾道駅まで山陽本線で約30分くらいでしょうか?

福山駅前の道など工事などしていてちょっと休憩などしながら!途中、ノア君のお食事や排便などもさせましたので、 午後8時30分くらいに山陽本線の電車に乗ったのでしょうか?

午後9時頃尾道に入り、ました。山陽は雨降りですね。山陰も夜から雨降りになっていたと思います。

尾道駅に電車が到着しホームに下りたら塩の香りをかぎました。

塩の香りをかいで心がワクワクしてきます。

私達も夕食をしてからホテルに向かいました。

宿泊は尾道の桟橋近くのホテルで何度も泊まったことがあります。

ホテルは尾道駅から徒歩5分〜10分くらいの所の(グリーンヒルホテル尾道)です。

写真は3月17日、朝起きてホテルから瀬戸内海の海を眺めたようすの写真2枚のせています。

17日朝小雨が降っていましたが、10時頃には曇り空になり、天気も良い天気になってきました。

つずく


2013年03月20日 卒業式

_ 卒業式

今日は20日春分の日で祝日です。松江は曇りゾラですがわりと暖かいです。

ノア君と雑賀の街を一週してきました。行程では子どもさん達が野球の練習をしておられる元気な声が聞こえていました。

_ 昨日19日は春らしく暖かな一日でした。

午前中、午後ともノア君と雑賀町をうろちょろしていました。

_ 午後出たのが3時30分頃だったでしょうか。

子どもさんが声を掛けてくださいました。

子どもさん 「こんにちは!」

私も「こんにちは!

私 「何年生さんですか?」聞いてみました。

子どもさん「5年生です。」

_ 小学校の方からもあまり声が聞こえなかったので、

私 「今日は早いね。授業終わったの?」

子どもさん「今日は卒業式でした。」

わたし 「今日卒業式だったの それで早かったんだね。」 

そんなお話しをしながら

子どもさん「失礼します」

お互いに 「さようなら」と言って手を振りお別れしました。

声を掛けていただくの嬉しいですね。

今日卒業式の小学校さん多かったかもしれませんね。

そして、もうすぐ春休みですね。

少しずつ暖かくなり、外を歩くのが楽しい季節になってきました。

としまるでした


2022年03月20日 目の不自由な方に対する駅ホームでの声かけサポート方法について - YouTube

_ 目の不自由な方に対する駅ホームでの声かけサポート方法について - YouTube

目の不自由な方に対する駅ホームでの声かけサポート方法の普及啓発動画がYouTubeにあります。

とても解りやすく説明されていますのでご紹介します。

_ 新型コロナウィルス感染症の拡大防止を防ぐ為、三密にならないよう、それぞれが新しい生活様式を取り入れて生活するようになってきました。

そんな中で声を掛けてくださる方が減ってきているように思います。

皆さまのご協力が必要です。

困っている時や危険な時に声を掛けてくださるかたが増えて行くことを望んでいます。

ぜひ、皆さまご覧ください。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 目の不自由な方に対する駅ホームでの声かけサポート方法について - YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=v9-EqfQv5MI&feature=youtu.be 目の不自由な方に対する駅ホームでの声かけサポート方法について - YouTube です。

_ 三輪 利春&アラン


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ