トップ «前の日(03-13) 最新 次の日(03-15)» 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2007年03月14日 水木しげるロード・イベントだよ全員集合 パートスリー

_ 水木しげるロード・イベントだよ全員集合 パートスリー

今日は なーんか すばらしく良い天気になりそうな予感です。 昨日は会合の帰り

夜10時頃でしたが空には満天の星! 星がきれいだと歩きながら妻が教えてくれま

した。 昨日の夜は 帰り道すごく冷えていましたのし、 満天の星で 星がきれい

に光り輝いていましたので、 今日は なーんか 雰囲気的に 天気もすばらしく良

い天気になるのではと 思ったしだいです。 にこにこ

昨日の会合は npo法人 プロジェクトゆうあいの会合でした。 

http://www.project-ui.com

年度末でもあり、とてもあわただしくしています。 新年度に向けてもがんばります

_ さて、 みずきしげるロードの パートスリーを書きます。

水木しげるロード商店街をてくてくあるいていますと 歩道と車道の間に 車道より

に妖怪ブロンズ像が多数設置されています。 その数は200以上設置されているの

ではないでしょうか! 街を歩きながらとても楽しくなってきます。 歩行をとめて

人があつまっておられる所に行って 妖怪を触ったり、 てくてくラジオから妖怪

の説明をうけて また 歩行を開始します。 商店街も活気があり 私達歩行者を大

歓迎してくださっています。 お店のまえに立ち、 お店の中で売れている自慢の商

品の説明をしてくださったり、 街を歩いていると とてもこうばしい おいしそう

なにおいのお店も有ります。 せんべいをやいておられます。 帰りに買いますと言

って 先を急ぎます。

_ 水木しげる記念館までは 600メートルくらいでしょうか 水木しげる記念館に入

って中野見学をしました。 テレビの前に立つと 音声と映像が流れてきますので、

たちどまり 水木先生のお話をききました。 戦争時代 ジャングルの中でのお話も

ありました。

目で見て楽しむ記念館ですが、 音もたくさん使っておられ 音や音声でもたくさん

楽しみました。

外に出て 歩いてゆくと・・・!

_ おー! うわーおー!

大きな ねずみおとこさんのブロンズ像です。 3本のひげもりっぱじゃあないです

か!

ねずみ男さんの全身を両手でさわりながら 頭の中に想像し ブロンズ像を手で見る

頭で考えて想像し ねずみ男さんの立体像が想像できました。

ねずみ男さんの ブロンズ像を触りながら 私 つい 嬉しくて にこりしている写

真です。

_ つぎの写真は きたろうが石の上でこしかけているブロンズ像ですが、 私が触って

いる所を写してもらいました。 ノア君も写っています。

以上の2枚の写真を乗せます。

つずく


2008年03月14日 迷子、捨てられ保健所などに 「ただのいぬ。」写真200点 県立美術館で展示

_ 迷子、捨てられ保健所などに 「ただのいぬ。」写真200点 県立美術館で展示

下記は読売新聞 島根の情報です。 迷子、捨てられ保健所などに 「ただのいぬ。」写真200点 県立美術館で展示 読売 島根 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20080312-OYT8T00668.htm  迷子、捨てられ保健所などに 「ただのいぬ。」写真200点 県立美術館で展示 「島根動物愛護ネットワーク」の主催で 動物愛護の意識持って!  迷子になったり、捨てられたりする 犬! 迷子になった犬や棄てられた犬は動物愛護センターや保健所に収容されます。 それら 犬君たちの 運命! 約200点の写真をあつめて『ただのいぬ。』展」が松江市袖師町の県立美術館ギャラリーで開かれています。 私も先日 いってきました。

_ 下記は先日書いた日記から

松江で「ただのいぬ展」開催

迷子になったり、飼い主に捨てられて保健所に収容された犬たちの運命をたどる、「ただのいぬ展in島根」が、松江市袖師町の県立美術館で開催されています。

16日まで開催されます。

運命を写真でたどっています。

「ただのいぬ展」!こうした 島根の犬の現状を知ってほしいと、島根動物愛護ネットワークなどの団体が企画されました。

東京の 写真家、服部貴康さんが島根県内や全国各地で撮影。200点の写真を展示しておられます。

東京のデザイナー、小山奈々子さんの詩と合わせて並べられる。

島根県内や全国各地で撮影。200点の写真を展示しておられます。

_ 詳しくは

松江で「ただのいぬ展」開催 山陰中央新報 ニュース 島根ワイド http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=500971004  山陰中央新報 です。詳しくは記事をみてください。 以上です。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ モッコ [いつか紹介された松江の犬猫を救う会のホームページを 時々見に行っています。 悲しいことも多くて、胸が痛いですね。 同..]

_ としまる [もっこさんこんにちは 松江犬猫の回様 ホームページ見にいってくださりありがとうございます。 嬉しいお話 もらい手がみ..]


2009年03月14日 日本盲導犬協会 「盲導犬体験デイ」各訓練センターにて予約受付中!

_ 日本盲導犬協会 「盲導犬体験デイ」各訓練センターにて予約受付中!

日本盲導犬協会の 神奈川・仙台・島根の3つの訓練センターで、「盲導犬体験デイ

」が開催されます。

盲導犬ユーザーのかたの体験談やパピーウォーカーをされているかたの体験談など、

そして、アイマスクをしての盲導犬との体験歩行など企画されています。

ご家族やお友達と一緒に、是非遊びに来て下さいとのことです。

_ 神奈川訓練センター

・3月19日(木) 午後の部 13:30〜15:00

3月28日(土) 午前の部 10:00〜11:30  午後の部 13:30〜15:00

_ 仙台訓練センター

3月22日(日)  午前の部 10:00〜12:00  午後の部 13:30〜15:30

_ 島根あさひ訓練センター

3月22日(日)  午後の部 13:30〜15:00

_ 詳しくは日本盲導犬協会の ホームページから

http://www.moudouken.net/modules/tinyd6/index.php?id=8 体験デーです。

2010年03月14日 京都へ行ってきました パートワン

_ 京都へ行ってきました パートワン

3月11日12日の一泊二日で京都に出かけてきました。

妻とノア君と一緒に出かけた訳ですが、 ノア君の歩きは最高でした。

松江から伯備線にて9時前に出発の特急やくもで岡山へ!岡山から新幹線のぞみで 京都に!京都に1時前につきました。

天気も良く まずは駅の近くで地下街に入りお買い物を済ませて二条城へ!

市営バスに載って二条城へ向かいました。 観光客のかたも多いですね。 

写真を何枚か写しましたので載せます。

二条城入り口の門の前で写しました。

二条城2の丸御殿の前で写しました。

二条城2の丸御殿にノア君も一緒に入りました。

ウグイス張りの廊下 歩くと キュキュと音がします。

ノア君の足には 二条城2の丸御殿入り口で用意された靴下をはかせてから中に入りました。 

受付のかたからは 靴下をいやがるようならはかなくても良いですよと言われていましたが、ノア君靴もはいたりしていますので いやがりません。

3枚目の写真は 靴下をはいたノア君の様子です。 赤ちゃんのソックスをはいています。

靴下をはいて2の丸御殿の中を見学しました。

途中 歩いていて自然にソックスが一足抜けました。 気がつかないで歩いていたら 一足脱げて落ちていましたよ。と 後からこられたかたから にこにこ 声があり ソックスを拾いに行き!

ウグイス張りの廊下キュッキュと音が出て感動しました。

_ 去年も同じ時期に京都に行きました。

「地域SNS全国フォーラムinうじ」! さいこうでした!パート ワン としまる日記(2009-03-09) http://blog.project-ui.com/tosimaru/20090309.html  としまる日記

_ に書いています。

京都では、 お友達の、京都の旅館、京の宿(洛兆)さんで宿泊しました。

本年も学生さんや 観光客のかたが多く宿泊しておられました。

_ この度の京都は視覚障がい者の方を中心とした20名ほどの有志のあつまりの会でしたが、 とても楽しく過ごさせていただきました。 参加されたかたとたくさんお話をしました。

歩導くんとか てくてくラジオとか 島根はすごいな!というお話になりました。

_ ソプラノ歌手 澤田理絵さん 東京から盲導犬テルスちゃんと一緒に参加され、席が隣でたくさんお話をしました。島根県にも2度着ておられます。

お話をたくさんしました。 (^ヮ^)

カラオケで私もうたいましたが みなさん すばらしく

澤田理絵さんも 歌ってくださり 参加されたみなさんが聞きほれていました。 みなさんが感動詞ながら聞かれました。

_ 澤田理絵さん

ホームページは [セリア]オフィシャルホームページ http://seria.tv/index.htm  [セリア]オフィシャルホームページ です。 二度あることは3度あるとよく言います。 ぜひ島根に何度も来てほしく思いました。! とても すばらしくすてきなかたでした。 つずく

2011年03月14日 東北地方太平洋沖地震 お見舞

_ 東北地方太平洋沖地震 お見舞

東北地方太平洋沖地震の発生とそれに伴い大津波の発生で広い範囲に被害が広がり びっくりしています。

震災に遭われた皆様、ご家族の安否を案じておられる皆様に心よりお見舞申し上げます。

_ 3月11日、松江市に全国のバリアフリーツアーセンター16団体が集まり、ICTの利活用によるネットワークを作る会議が開催されました。

場所は島根県民会館3fの会議室で開催し、遠くは北海道から沖縄の全国各地の16団体の皆様、約50名の皆様が遠路はるばる松江市におこしくださりました。

会議が始り、そんなに時間もたっていなかったと思います。東北地方で大地震がおきた事を知りました。

この度の被災地から来られておられるかたも多くおられます。ご家族の方や、バリアフリーツアーセンターに関係する皆様の安否の確認など一生懸命連絡を取っておられ、 私は胸が痛くなりました。

_ 3月12日は松江市のくにびきメッセでバリアフリーの旅を楽しむ全国フォーラムinしまねを開催させていただきました。

東北の被災地から参加の皆様は出雲空港から羽田空港、東京までは飛行機もとびましたので、朝一番の飛行機で東京まで向かわれました。 

陸路は道路など寸断されています。 

参加者の方から義援金の声があがり、みんなで義援金を集め、 私達がその時にできる事はそれが一番だと思いました。

_ イベント開催のご挨拶の前に、ご来場の皆様方にお願いし、この度の東北地方太平洋沖地震で亡くなられた皆様方のご冥福を願い、黙祷を捧げさせていただきフォーラムを開催させていただきました。

会場の受付には、義援金箱を設けて、参加された皆様から善意のご寄付を集めさせていただきました。

被災地の皆様の事を考えると胸がいたいです。

被災された地域の皆様に私達のできる支援を考え、できる限りの協力をしてゆきたいと思っています。


2016年03月14日 緑の衣装 演奏やダンス…松江アイリッシュフェスティバル

_ 緑の衣装 演奏やダンス…松江アイリッシュフェスティバル

昨日13日はとても天気の良い一日でした。

昨日は、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)が幼少期を過ごしたアイルランドの祭りを楽しむ「アイリッシュ・フェスティバル in Matsue 2016」が開催され参加しました。

街を一緒にパレードする事はできませんでしたが、午後5時 松江カラコロ工房地下金庫室では盛大な交流会が開催されていて、私達(かりゆしバンド)で参加しました。

グリーンの衣装をお借りして・・・!

とっても楽しかったです。

写真を2枚のせます。

アイリッシュフェスティバルに来ましたアラン君

アイリッシュフェスティバルかりゆし演奏のようす

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

インターネットの内容は日にちが過ぎると削除されたり変更されます。

_ 緑の衣装 演奏やダンス…松江アイリッシュフェス : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

http://www.yomiuri.co.jp/local/shimane/news/20160313-OYTNT50137.html  緑の衣装 演奏やダンス…松江アイリッシュフェス : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) です。 としまるでした

_ 緑の衣装 演奏やダンス…松江アイリッシュフェスティバル その2

続きになります。

午後5時 松江カラコロ工房地下金庫室では盛大な交流会が開催されていて、私達(かりゆしバンド)で参加しました。

グリーンの衣装をお借りして・・・!

とっても楽しかったです。

写真を2枚のせます。

アイリッシュフェスティバル かりゆしライブ

アランもかりゆしと一緒に参加しました。

です。

としまるでした

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ みほりん [アラン君とっても人気でした♪]


2018年03月14日 観光バリアフリー情報誌「てくてく日和」ウェブからどうぞ!

_ 全国の身体障がい者補助犬の実働頭数 平成30年1月1日現在)

厚生労働省のホームページで全国の活躍している身体障がい者補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)の都道府県別頭数が解ります。

_ H30.1.1現在

盲導犬:950頭

介助犬:67頭

聴導犬:70頭

※毎月の月初日における実働頭数が掲載されています。

※盲導犬の実働頭数は 毎年1度、3月末の調査です。

詳しい内容は下記ホームページから詳細な内容をお読みください。

_ 補助犬の実働頭数—ほじょ犬|厚生労働省のホームページをご紹介します。

http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/syakai/hojyoken/html/b04.html 補助犬の実働頭数—ほじょ犬|厚生労働省のホームページ から 1月 http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12200000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu/H30.1.pdf 1月 です。 みなさん、ご参考にしてください。 三輪 利春&アラン

_ 観光バリアフリー情報誌「てくてく日和」ウェブからどうぞ!

まち歩き観光バリアフリー情報誌『てくてく日和|山陰』をゆうあいのホームページからダウンロードできます。

てくてく日和 山陰は、山陰両県各地のさまざまな観光スポットや移動手段などについて、プロジェクトゆうあいのスタッフが実際に取材、執筆、編集し、ホットな内容をお届けするバリアフリー情報誌です。

年4回発行の季刊誌(フリーペーパー)となっており、各号、地域別の特集記事を掲載しています。

紙面は鳥取・島根県内の道の駅、観光案内所に配布しました。

_ プロジェクトゆうあいでは「てくてく日和山陰」ワード版 PDF版を用意しています。

※視覚障がい者のかた、スクリーンリーダーご利用のかたは ワード版をダウンロードしご利用ください。

下記のページからどうぞ!

また、冊子のご希望、広告掲載等に関するお問い合わせは、プロジェクトゆうあい(電話 0852-32-8645、Fax 0852-28-1116)までお願いいたします。

_ てくてく日和 | プロジェクトゆうあい公式HP

http://www.project-ui.com/contents/hiyori.html てくてく日和 | プロジェクトゆうあい公式HP です。 三輪 利春&アラン

2019年03月14日 松江市共創のまちづくり支援サイト

_ 島根県 【多様な就業推進室】障がい者雇用促進パンフレット

島根県の雇用政策課多様な就業推進室のページを見ています。

_ 障がい者雇用

障がい者雇用促進啓発事業

障がい者雇用促進に係る広報資料の作成

障がい者雇用に係る各種支援事業や障がい者雇用事例を紹介する障がい者雇用促進パンフレットを作成しておられます。

_ お問い合わせ先

雇用政策課多様な就業推進室

〒690-8501

松江市殿町1番地(本庁舎2階)

・いきいき職場づくり推進グループ 電話:0852-22-6562

・女性・高齢者等就業支援グループ 電話:0852-22-5309

FAX:0852-22-6150

お問い合わせ先のメールアドレスなど、詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 島根県:障がい者雇用(トップ / しごと・産業 / 雇用・労働 / 雇用・就業の促進 / 障がい者雇用)

https://www.pref.shimane.lg.jp/industry/employ/koyo_syugyo/shogai_koyo/ 島根県:障がい者雇用(トップ / しごと・産業 / 雇用・労働 / 雇用・就業の促進 / 障がい者雇用) です。

_ 障がい者雇用促進パンフレットのダウンロードはこちら!

https://www.pref.shimane.lg.jp/industry/employ/koyo_syugyo/shogai_koyo/index.data/hp.pdf 障がい者雇用促進パンフレットのダウンロードはこちら! です。

_ 三輪 利春&アラン

_ 松江市共創のまちづくり支援サイト

松江市では、「共創のまちづくり」として、地域課題の解決にあたり、市民、NPO法人、市民活動団体、企業などの皆さんと市が対話により信頼関係を深めながら、それぞれの知識や経験を十分に活かして、連携を図ることで、松江らしい新たな価値を創出す取り組みを進めています。

松江市内の様々なイベントや、いろいろな分野の市民活動団体の活動内容を紹介しています。

_ 松江市における「共創」の考え方の5つの特徴・ポイント

1.市民とゼロベースから議論、日常のおつきあいを大事にパートナー関係づくり

2.課題、弱みをプラスに変える逆転の発想

3.危機感を共有し、20年後を見据えた取り組み

4.ふるさと松江への愛、誇りが原動力

5.松江の資源を生かした「おもてなし」力向上のまちづくりの5つの特徴・ポイントです。

松江市では、「平成の開府元年まちづくり構想」の実現に向け、共に創りあげる「共創のまちづくり」を進めています。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 松江市共創のまちづくり支援サイト

http://www.minkatsu-ringring.net/ 松江市共創のまちづくり支援サイト です。 三輪 利春&アラン

2020年03月14日 島根県警察:タンデム自転車で公道が走れます!!平成29年4月1日から!視覚障がい者の方でも走行を楽しむことができます!

_ 島根県:しまねの自然公園満喫プロジェクト島根県:しまねの自然公園満喫プロジェクト

島根県のページを見ています。

_ 一部引用し書いています。

平成28年、国立公園のブランド化を目指した「国立公園満喫プロジェクト」の全国8つのモデル公園の一つとして大山隠岐国立公園が選定されました。

これを契機に、島根県では、訪日外国人をはじめとした来訪者に自然を満喫いただき、繰り返し訪れてもらえる地域になるよう「しまねの自然公園満喫プロジェクト」の取組みが進められています。

_ 島根県には、国立公園をはじめとした魅力ある豊かな自然が県内各地にあります。

その自然の魅力を国内外の多くの方にご覧いただき、島根県を訪れるきっかけとしていただけるよう「しまねの自然公園満喫プロジェクト」の一環として、PR映像を作成されました。

ドローンを駆使し、4Kカメラを用いて撮影されたそうです。

_ 私は視覚障害者で映像を見ることができませんが、自然の音やゆっくりした語りに感動しながら聞いています。

素晴らしい作品でないかなと思います。

皆様も是非ご覧ください。

島根県のページから特設Webサイト(外部サイト)をご覧ください。お問い合わせ先やお問い合わせ先E-mailアドレスなど、詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 島根県:しまねの自然公園満喫プロジェクト(トップ / 環境・県土づくり / 自然・景観・動物 / 自然環境 / 島根の自然公園・保護・観察 / しまねの自然公園満喫プロジェクト)

https://www.pref.shimane.lg.jp/infra/nature/shizen/shimane/daisenokikokuritukouenmankitupurojyekuto/shimanenoshizennkouennmannkitupj.html 島根県:しまねの自然公園満喫プロジェクト です。 三輪 利春&アラン

_ 島根県警察:タンデム自転車で公道が走れます!!平成29年4月1日から!視覚障がい者の方でも走行を楽しむことができます!

島根県では2017年4月よりタンデム自転車で公道が走れるようになりました。

島根県視覚障害者福祉協会主催で視覚障害者タンデム自転車安全教室も開催されたり、2018年度からタンデム自転車体験会が毎年開催されています。

_ 明日の2020年3月15日(日)は、島根県視覚障害者福祉協会主催の、タンデム自転車体験会が出雲市で開催され参加してきます。

雨天の為に予備日も決められています。

コース:宍道湖グリーンパークから西代橋付近までの折り返し。全長約10キロですが、ペダルを力一杯こいできます。

昨年は八束町の、大根島約10キロを力一杯こぎました。とっても気持ちが良かったです。

_ 島根県道路交通法施行細則が改正され、平成29年4月1日から島根県内の道路でタンデム自転車に乗ることができるようになりました。

タンデム自転車に乗る際は、ヘルメットを着用し、安全な場所で十分練習するなど交通事故防止に努めましょう。

_ 下記のリンクからチラシ1、チラシ2をダウンロードする事ができます。

_ チラシ1に、視覚障がい者や脚力の弱い方でも走行を楽しむことができますと書かれています。

私も何度かイベントや旅行先でタンデム自転車に乗った事があります。とっても楽しかったです。

2017年4月以降、視覚障がい者のかたも島根県内の道路でタンデム自転車に乗ることができるようになりました。

詳しい内容は、下記島根県のホームページから詳細な内容をお読みください。

_ 島根県警察:タンデム自転車で公道が走れます!

https://www.pref.shimane.lg.jp/police/02_traffic_safety/bicycle/tandem_bicycle.html 島根県警察:タンデム自転車で公道が走れます! です。

_ 三輪 利春&アラン


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ