2011年09月25日 きのこ狩り [長年日記]
_ 匹見の山できのこ狩り
来年もあるよ。主催は匹見上地区振興センター
きのこに詳しい森林インストラクターの人たちがついてくれるので安心なのだ。
わしが採ったのは
ホオベニシロアシイグチ
食べられるんだけど、これは古くて食べれなかった。残念




来年もあるよ。主催は匹見上地区振興センター
きのこに詳しい森林インストラクターの人たちがついてくれるので安心なのだ。
わしが採ったのは
ホオベニシロアシイグチ
食べられるんだけど、これは古くて食べれなかった。残念
ッハー!!いろんなキノコがあるね~~。私、キノコ大好き人間です。ぜいたくだなあ。うらやましいー。
20種類ぐらいあったような気がします。でも、食用は4~5種だけで、その中で食べれる状態のは3種類、10本もなかったよ。<br>美味しかったけど(^^)<br>猛毒のきのこのほうがはるかに多かった。<br>きのこは難しいね。