2007年07月19日 小さいリード [長年日記]
_ これもチッコイ
ソラの伸縮性のリードが届いた。
リードって首輪につなぐ紐のこと。
伸び縮みできる巻取り式のリードがあるんだけど、僕ら用に2個あるんだ。
でも僕らの体重用だから、首輪につなぐ金具も大きいし、重くてガッチリしたタイプ。
ソラは首輪が小さくて、僕らのリードの金具が入らないんだ。
それで母さんはソラ用に新しい小さいのを買った。
母さんは体重別で選んで、女の子だから赤かピンクの色がいいと思ったらしい。
紐の長さは、長いのは8メートルくらいあるけど、ソラの場合短くても良いと思って
3メートルの長さにしたんだって。
色はピンク。
そして届いたリードを見て、
母「エッ?何これ。こんなに小さいの?」
母さんは笑ってたよ。
ホント、超チッコイんだよ。
母さんの手のひらの大きさくらいしかないんだから。
でもソラはそれでも十分みたいだった。
ただ問題が一つ。
父さんの手には小さすぎて指が全部入らんと文句を言っていた。
どうやって使うのでしょうね。
母さんもそこまで見て買わなかったんですね。
おっちょこちょいの母さんでした。
その小さいリードを写真で撮りました。


[ツッコミを入れる]