2013年10月02日 ちびっことバスの乗り方教室に行きました
_
「ワイワイガヤガヤ」子供達がやってきました。
今日は、松江市交通局で、ちびっこたちのバスの乗り方教室です。
みんなはあまりバスに乗らないようです。
まず、車いすの人の乗り降りを体験しました。
それから、順番にバスに乗りました。
最後にぼくとお父さんも乗りました。
お父さんが、「空いている席を教えて下さい。」というと一人の女の子が「ここが空
いていますよ。」と教えてくれました。
運転手さんから褒められてうれしそうでした。
みんなは、実際に100円ずつもらって整理券と共に運賃箱に入れて降りました。
運転席にも乗らせてもらったり楽しそうでした。
子供達はぼくの名前を教えてもらって盛んに呼びますがぼくは、無視していたら、今
度は犬のなきまねで、いろいろな「ワンワン」攻撃をしてきました。
ぼくは平然とやり過ごしました。
それから、お父さんは、教室で、目の見えない人や見えにくい人や盲導犬のお話をし
ました。
みんなきちんと聞いてくれました。
あいさつもきちんとして帰っていきました。
最後にふれあいの時間を予定していましたが、時間切れで残念でした。
また、「ワイワイガヤガヤ」とバスに乗って手をふりながら帰っていきました。
元気でおりこうさんのちびっこたちでした。
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
_ みほりん [ハウル君・父さんバスの乗り方教室お疲れ様でした。 子どもたちにはいろんなお勉強があるんですね。 ハウル君と一緒に勉強..]