2013年07月23日 ハーネスしんらい
_
今日のご報告です。介助者と歩行するときの ハーネス信頼 のことです。
_ 色は黒と白があり、私は白にしました。
_ 簡単に説明すると、
_ まず介助者の腕にまくはちまきのような幅の物が2本あり、どちらも腕の太さに合わ
せてマジックテープで留めるようになっています。
_ その2本の間に幅1糎ぐらいのグリップがあり、私たちはそれを縦方向ににぎります
。
_ そうすると今まで介助者の腕を持たせてもらった形になります。
_ そのグリップが固定してあるわけではないので、多少上下左右に動きます。
_ 実際に介助者につけてもらって 試してみたいです。
[ツッコミを入れる]