2011年02月07日 ドライブ
_ 有福飴
久しぶりにとーさんとドライブ、有福温泉に行った。
去年の火事をまぬがれた公衆浴場や旅館は営業中。
(公衆浴場のひとつ御前湯は改修工事中で3月25日まで休業)
http://www.gotsu-kanko.jp/03_onsen/01_arifuku/yokujyo.html
お土産屋さんでレトロな“有福飴”なるものを発見!!
板チョコ状の一枚飴を割って食べるのだ。
とりあえず、わしの石頭で割ってみたけど、2つに割れただけで、口に入るサイズにはならなかった。
有福cafe
http://www.arifuku.net/cafe/index.html
に行ったらお客さんでいっぱいだったので、パンを買って次の目的地へ・・・


_ ジェラテリア・カフェ ミューイ
http://www.sixth-produce.co.jp/mui.html
邑南町の香木の森の近くのアイスクリームと牛乳のお店。
ここには、まだ雪がいっぱいだった。
醤油のアイスがものすごくうまかった(^^)
買ってかえった牛乳には、たっぷりクリームが浮いていた。
2012年02月07日 エル エスパシオ フェリスさん
_ 行ってきた
【ことばを持った器たち】高野友美作品展
こんな感じです。
顔のついた食器が面白い。
他にもシャープなイメージのコーヒーカップなどもあり〼
フェリスさんのブログ『3時のおやつ』↓
http://el-espacio-feliz.cocolog-nifty.com/blog/


_ 歯医者さん
チュイ~~~ンしてきた。
痛くなくても定期的に行こうとは思っているのだが、何かないと足が向かない。
今回は歯茎に違和感があって行った。
歯を少し削ってかみ合わせの調節をしてもらった。
最近、猫の出番が少ないですm(_ _)m
2019年02月07日 theta写真
2022年02月07日 在宅あそび
_ 在宅時間は写真の練習
過去の写真を出して来て、色や構図の編集をしたりする。
撮ってすぐの時よりも自分の写真を客観的に見れるような気がする。
楽しい。
今は、モノクロの練習中。
2019年のイチロー

_ みほりん [あらま。重たそうですねえ。1匹(?)のネコちゃんだと うれしくなる重さなんですけど、笑。・・5匹じゃねえ!]
_ モッコ [我家にも布団の中に入ってくるチビがいます。 ホッカイロみたいに暖かいけど、まるで赤ん坊を そばに寝せたみたいで肩が凝..]