最新 追記

久美子&ジフィー


2016年05月03日 気持よく [長年日記]

_ 今朝は、

早くから 目がさめました。

お布団を 押し入れに入れて 顔を 洗い、

ヴォイスに 朝食を 食べてもらい  7時半には、

沢山の ツーをしました。

私は、ブラッシングを してから 耳の掃除 歯みがき 顔を 拭いてから 少し、

綱引きを しました。

8時ごろになるので、

再び ワンを してから 出かけました。

いつもよりも ヴォイスは 足も 軽やかに歩きました。

途中で お兄さんから 頑張れよと 声がかかりました。

私は、

良かったねと 言いながら 家につきました。

歩いた時間は、

45分でした。

ヴォイス 沢山の水を 飲んでねといい、

体を 優しく 撫ぜました。


2016年05月15日 初デビュー [長年日記]

_ 昨日と 今日は、

ハーネスの会の 旅行に ヴォイスと 参加しました。

娘も、

ついてきました。

止まったところは、

大田市のあすてらすです。

沢山の、

ユーザーさんの左手には 盲導犬がいました。

もちろん、

私の手にも 黒ラブの 2歳の 男の子が いました。

ヴォイスは、

少し 体が 小さいのですが、

確実に お仕事を してくれました。

仁万にあるサンドミュージアムにも参加しました。

私は、

案内を してくれた方の お話を 聞いて 特別な 砂の中に ガラスがはいってい

て、

その砂を おすことで きゅきゅうとなることがわかりました。

その砂には、

沢山の人の 手がかかっていることが 分りました。

そして、

そこで、

販売していた 髪飾りと ネックレスを 買いました。

更に、

琴が浜に行きました。

そこは、

砂が きゅきゅと 

泣くことがわかりました。

娘の、

話によると ものすごく 砂が きれいだったと 話していました。

ところで、

ヴォイスは 長い階段を 上り下りを しました。

更に、

階段の 間がものすごく あいていて、

私は 手が 届くか 心配でしたが ヴォイスは きちんと 上りました。

ヴォイスとは 後 8年間 いっしょに 生活することで、

色んなところに 出かけようと、

計画を 立てているところです。

それに、

この間 元 パピーさんから シータは 元気にしていることを 電話で 知らせて

くれました。

シータとも、

県外に 何回となく 出かけました。

シータにしても ヴォイスにしても、

私には たいせつなパートナです。

シータ、

本当に ありがとうございました。

これからは、

ゆっくりと くらしてください。

また、

ヴォイスには 色んなところに 連れて行って ほしいと 思います。

ヴォイス どうぞ よろしくね。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ みほりん [ヴォイスとっても可愛らしかったです、女の子みたいにみえました。いいこですね~。 これからきっといいパートナーに成長し..]


2016年05月21日 今朝は [長年日記]

_ 今朝は、

とても 暑く あるくのなら 早いほうがいいと思い、

午前8時に家を出ました。

ヴォイスは、

脚も軽やかに 歩いていました。

いつもなら、

踏切のところで 必ずと言って 金がなるのですが、

今日は 鳴りませんでした。

ところが、

色んなところで 道路工事がありましたが、

ヴォイスは よけてあるきました。

そして、

ヴォイスは あるくペースが 私と同じなので あるくのが、

とても らくでした。

家に着いたのは、

午前9時18分でした。

今から、

息子が 新しい道を 教えてくれると言いますので、

出かけてきます。

ヴォイス、

猫のちーちゃんと 仲よくしていてね。


2016年05月26日 今日は 歩けそうです [長年日記]

_ 昨日は、

朝から 小雨が降り 出かけることが出来ませんでした。

それでも、

ヴォイスは 外に出たいのか 良く 玄関に 立っています。

気が付くと、

猫の ちーちゃんも 横に来ていました。

私は、

キティーちゃんの おもちゃで ヴォイスと遊びました。

猫の、

ちーちゃんは 娘が作った スズを入れた まりで遊んでいました。

夕方になると 雨がやみましたので ヴォイスと 少し 歩きました。

それでも、

ヴォイスは とても喜んでいました。

今日は、

天気なので 遠出が出来そうです。


2016年05月28日 近所のキヌヤに [長年日記]

_ 今日は、

近所のキヌヤに オープン記念で ヴォイスと 出かけてきました。

今回は、

きれいで 広くなっていました。

服も 色んな物があり 目移りしました。

見てあるいていると、

首に巻く 保冷剤が 100円で うっていました。

私は、

ヴォイスに 二つ買いました。

みていると、

あれも欲しい これも欲しいと思いつい 買ってしまいました。

でも、

物がたくさん増えていて とても 良かったです。

他の人は、

買い物に忙しく ヴォイスに 気づきませんでした。


2016年05月29日 人が 信じられなくなりました [長年日記]

_ この2年間は、

色んなことがありました。

その中でも、

新しく 友だちが増えたり 何年も お付き合いしているのに そっけない ことば

を 直接 言われたこともあります。

なぜ、

人は 嘘を つくのでしょうか。

その事で、

私はどれだけ 泣いたか 分りませんです。

人は、

いくつもの 顔を もっているのでしょうか。

私は、

11歳の時から、

八戸盲学校で 勉強してきました。

その中では、

人を 利用したり だますことは しないことなどを 教わりながら、

寮生活を していました。

私の、

悪いところでもあるのですが いけないことは いけないですよと 向けて話すこと

があります。

その事で、

離れていった 友だちもいますが それで 助かったという人もいます。

でも、

現在の人は、

どうなんでしょうか。

一人の、

人間には 顏は せめて、

二つでいいのでは ないでしょうか。

私のもとに、

最近 2頭目の 盲導犬が来ています。

この子は とても 素直ですが いやなときには 損な顔を します。

それが、

活きているという事では ないでしょうか。

これからは、

盲導犬について 色んなことを 考えて 出来るだけのことは したいと 思います